「静岡大学未来創成基金」へのご寄附の方法は、下記よりお選びください。
個人からのご寄附
個人の方からのご寄附の方法は、下記のとおりです。
インターネットからのお申込み
- クレジットカード決済
- コンビニ決済
- Pay-easy(インターネットバンキング決済)
詳細はこちら
払込取扱票(振込通知書)を使用するお申込み
- 郵便振替
- 銀行振込
詳細はこちら
法人・団体からのご寄附
法人・団体の方からのご寄附の方法は、下記のとおりです。
払込取扱票(振込通知書)を使用するお申込み
- 郵便振替
- 銀行振込
詳細はこちら
クレジットカード・コンビニ・Pay-easyによるご寄附について
本学と提携している(株)エフレジのF-REGI寄附支払いサイトでのお手続きとなります。決済後の、お取り消し・ご変更・ご返金は一切承れませんので、ご注意いただきますようお願いいたします。
寄附手続きが完了しましたら、手続きの最初にご入力頂いたメールアドレスに、”F-REGI 寄付支払い”より完了確認メールが送信されます。
また、インターネットからお申込みいただいた場合、寄附金が本学へ入金されるまでに1~2ヶ月を要し、領収書の発行が遅くなることがあります。早期の領収書発行をご希望される場合は、払込取扱票(振込通知書)をご使用ください。
クレジットカード決済をご利用の場合
以下のマークがあるクレジットカードをご利用頂けます。


- ご寄附は1,000円以上でお願いいたします。
- 一括払いのみで承っております。
- クレジットカード会社からの利用明細書には、「静岡大学未来創成基金」と表示されます。
コンビニ決済をご利用の場合
ご利用いただけるコンビニは以下のとおりです。

- ご寄附は1,000円以上でお願いいたします。
- 受付完了画面上、または受付完了後に送信されます電子メールに「お支払い方法」が案内されますので、その内容に沿ってお手続きください。
- コンビニ決済に関しては、一回の上限金額が49,000円となっておりますので、ご了承ください。また、コンビニ窓口での返金は行っておりませんのでご注意いただきますようお願いいたします。
Pay-easy(インターネットバンキング決済)をご利用の場合
- ご寄附は1,000円以上でお願いいたします。
- 取り扱い可能な金融機関の「インターネットバンキング」に口座をお持ちの方はご利用できます。受付完了画面上に、「お支払い方法」が案内されますので、その内容に沿ってお手続きください。
- 取扱可能な金融機関は以下のサイトでご確認ください。
郵便振替・銀行振込によるご寄附について
お振込みの方法
- ゆうちょ銀行、郵便局、又は三井住友銀行店舗窓口から、本学専用の「払込取扱票(振込通知書)」によりお振込ください。
- ご寄附は1,000円以上でお願いいたします。
- 専用の「払込取扱票(振込通知書)」によりお振込みをいただかない場合は、寄附者の特定が困難となるため、所得税等控除に必要な領収書及び謝意(特典)をお届けできなくなりますのでご注意いただきますようお願いいたします。
払込取扱票(振込通知書)の請求方法
下記の 基金係宛に「払込取扱票(振込通知書)」をご請求ください。郵便、電話、FAX、又はE-mailでの請求を受付けております。
基金係から「払込取扱票(振込通知書)」をご指定のご住所に郵送いたします。
- ご請求の際は、お名前、ご住所、ご連絡先をお知らせください。
- E-mailでご請求の場合は、件名を「払込取扱票請求」としてくださいますようお願いいたします。
請求先
静岡大学 広報・基金課 基金係
- 住所〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
- 電話054-238-5183
- ※電話受付 10:00~16:00 (土・日・祝日を除く)
- FAX054-238-4450
- E-mailkikin@adb.shizuoka.ac.jp
遺言によるご寄附(遺贈寄附)
遺言によるご寄附をお考えの方のために、金融機関等と協定を締結し、その手続きの便宜を図ることとしております。
あらかじめ遺言書を作成いただくことにより、将来、所有されているご資産をご寄附いただくものです。
お話を伺いながら希望者様のニーズやご意思に沿った遺贈寄附が実現するよう提携先をご紹介させていただきます。
【提携金融機関】
・三井住友信託銀行
・日本承継寄付協会
※今後、提携金融機関、団体を拡大していく予定です。
遺言によるご寄附を希望される方は、広報・基金課基金係までご連絡ください。
※金銭以外の遺贈等についてはお引き受けできない場合がございますので、事前にご連絡ください。
※遺言による大学へのご寄附は、原則として相続税等の対象にはなりません。
静岡大学 広報・基金課 基金係
- 住所〒422-8529 静岡市駿河区大谷836
- 電話054-238-5183
- ※電話受付 10:00~16:00 (土・日・祝日を除く)
- E-mailkikin@adb.shizuoka.ac.jp
領収書の発行について
- 領収書の日付は寄附の申込日ではなく、寄附金が本学へ入金された日付となります。
- インターネットからお申込みいただいた場合、寄附金が本学へ入金されるまでに2~3ヶ月を要し、領収書の発行が遅くなることがあります。早期の領収書発行をご希望される場合は、払込取扱票(振込通知書)をご使用ください。
- 領収書、御礼状の送付を希望されない場合は、払込取扱票(振込通知書)の寄附者からの連絡事項欄にある「領収書・礼状不要」にチェック☑をお願いします。
ご留意いただきたいこと
寄附に関する重要事項については、静岡大学未来創成基金規則に従い、静岡大学未来創成基金運営委員会で決定することとなっております。
寄附のお申し出が、市民社会の秩序や安全に脅威を与える反社会的勢力又は団体の影響を受けている場合には、寄附をお断りし、その者の費用で返金させていただきますので、あらかじめご了承ください。