2022年 春の学会
2022年3月22日(火)~26日(土)の日程で開催される応用物理学会第69回春季学術講演会(ハイブリッド開催、青山学院大学相模原キャンパス+オンライン)に参加します。 当研究室からは以下の2件の発表が予定されています。… 続きを読む »
2022年3月22日(火)~26日(土)の日程で開催される応用物理学会第69回春季学術講演会(ハイブリッド開催、青山学院大学相模原キャンパス+オンライン)に参加します。 当研究室からは以下の2件の発表が予定されています。… 続きを読む »
2020年11月5日~6日にオンラインで開催された2020年繊維学会秋季研究発表会において、当研究室M2の田畑諒君が若手優秀発表賞を受賞しました。 関係各位に感謝いたします。 講演題目:「ポリエーテル鎖によるポリ尿素薄膜… 続きを読む »
9月の学会シーズンにおいて、当研究室からは以下の発表が予定されています。 【液晶討論会(9月4日~6日@岐阜大学)】 “蒸着法により作製した液晶薄膜作成過程の粘弾性変化” 高橋亮太、山内将貴、長田… 続きを読む »
2018年6月14日、15日に静岡大学浜松キャンパスで開催された電気学会研究会「フレキシブル電子材料とデバイス作製技術」で、松原助教が招待講演、羽生君と曇さんが一般公演を行いました。 松原亮介(招待講演)EFM-18-0… 続きを読む »
2018年3月17日~20日に早稲田大学西早稲田キャンパスで開催された春季応用物理学会に参加してきました。 当研究室からは以下の4件の発表がありました。 曇 艶 17p-P11-31 『直接成長グラフェンFETを用いたK… 続きを読む »