- 2022
- 2021
- 2020
- 日本的生産システムのベトナム拠点への移転に関する研究 (2020)
- 働く人の幸福度と業績の関係および影響する要因に関する研究 (2020)
- 製造業における法務リスクマネジメントについての研究 (2020)
- 2019
- A Business Model for Selling Safer Fish in Bangladesh Markets (2019)
- 2018
- A Business Plan to Introduce KAIZEN in the Management of Mining Companie’s Issues in Guinea (2018)
- Analysis of Growth Path and Critical Factor for Success of Technology-based Japanese Startup Companies (2018)
- 2017
- 環境ボランティア獲得のための情報システムの構築に関する研究(2017)
- オントロジーを用いたリスクシナリオ発見支援システムの構築(2017)
- 東北三県の経済動向に着目したシステムダイナミクスによる復興シミュレーション(2017)
- TwitterとGoogle Mapによるリスク情報収集支援システムの構築(2017)
- ICT機器と既存アプリケーションを活用した訪問看護業務改善のための支援に関する研究(2017)
- A BUSINESS PLAN TO COPE WITH IMPACTS OF CLIMATE CHANGE ON THE CROP SECURITY IN NEPAL (2017)
- Organizational culture for long lived company: through the comparison between Japanese and Thai company (2017)
- 2016
- SNSを利用した環境ボランティア獲得についての調査(2016)
- 学習管理システムを用いた防災シミュレーションゲームの開発(2016)
- テキストマイニングを用いた畜産分野のリスクマネジメントの分析(2016)
- さまざまな考え方によりリスク対策の優先順位とその特徴の研究(2016)
- 動的索引作成技術を用いた関連文書検索システムの構築(2016)
- ベトナム企業に向けた日本の風力発電開発技術のリース・ビジネスについて(2016)
- 大規模災害時のための乳幼児用防災パックの開発(2016)
- 2015
- テキストマイニングを用いた看護事例報告からの事故要因の判別(2015)
- 相関分析を用いた原子力に関する将来シナリオ支持の要因発見(2015)
- 東北三県の東日本大震災からの復興シミュレーション(2015)
- 浜岡原子力発電所事故時の放射性物質による実効線量のシミュレーション(2015)
- TwitterとGoogleMapを用いた防災機関のための情報収集支援システムの構築(2015)
- 医学文献データベースを用いたリスクシナリオ発見支援システムの構築(2015)
- JavaScriptを用いたリスクシナリオ発見支援システムの改良(2015)
- 柏市内の市民活動団体のボランティアのニーズと情報システム利用状況調査(2015)
- 介護福祉施設における大規模震災時の「自助」に関する研究-BCP策定の普及を目指して-(2015)
- 2014
- 環境ボランティア獲得のための情報システム調査(2014)
- Facebookを実例にした次世代ソーシャルネットワークサービスの研究(2014)
- 小型On-site Indicationを用いた建設業向け災害警戒システムの研究(2014)
- 2013
- 経済モデルを用いた東日本大震災からの復興の将来予測(2013)
- ヒヤリ・ハット事例調査による看護業務におけるリスクの発見(2013)
- 階層化クラスタリングを用いた新規リスク探索に関する研究(2013)
- 防災機関のための情報収集支援システムの構築(2013)
- リスクシナリオ発見支援システムの有用性の検証(2013)
- 日本の菓子・パンビジネスの経緯に学ぶインドネシアのスイーツビジネス展開に関する研究(2013)
- 島国としてのインドネシアにおける新しい魚食文化の開発の研究(2012)
- 2012
- Adobe Flashを用いた小学校高学年向け食品安全ゲームの開発(2012)
- 環境ボランティア獲得のための情報提供方法の研究―佐鳴湖里山楽校を例として― (2012)
- 新たな事業展開のための意思決定支援ツールの構築に関する研究-建設コンサルタント業界を事例に-(2021)
- 2011
- AROWANA THEME PARK BASED ON EDUTAINMENT IN INDONESIA AS THE ALTERNATIVE EX-SITU CONSERVATION(2011)
- 新聞記事データを用いたリスクシナリオ発見支援システムの構築(2011)
- リスク情報サイト横断連想検索システム(2011)
- インドネシアにおけるフェルト手芸の普及を事業化の研究(2011)
- 2010
- ボランティア情報提供のための情報システム開発(2010)
- 2009
- 災害リスクコミュニケーションのための情報共有支援システムに関する研究(2009)
- WebGISによる佐鳴湖の情報共有のためのシステムの開発(2009)
- 2008
- リスクコミュニケーションのための情報共有支援システム(2008)
- 環境ボランティア獲得の為の情報システムの開発 ~佐鳴湖ヨシ刈りを例として~(2008)
- 2007
- 東海地震を前提とした防災ゲームの開発(2007)
- TouchGraphとGETAを用いたリスクシナリオ発見支援システム(2007)
- GETAを用いたCUI版リスクシナリオ発見支援システム(2007)
- 新聞記事データに基づくリスクシナリオ発見支援システム(2007)
- ベッコウトンボのHSIモデル構築とその適用可能性(2007)
- LANDSATデータを用いた佐鳴湖流域の土地被覆分類と温度分布の分析(2007)
- リモートセンサデータからの佐鳴湖植物プランクトンの把握(2007)
- 2006
- 佐鳴湖における汚濁メカニズムの研究(2006)
- リモートセンシングデータによる佐鳴湖汚濁状況の把握(2006)
- 島田市におけるリスクコミュニケーション(2006)
- KeyGraphを活用した食品安全リスクの早期警告支援(2006)
- 食品安全に関する早期警告支援システムのインターフェースの構築(2006)
- 静岡大学のための統合マネジメントシステムの開発(2006)
- 2005
- 天竜川流域の廃棄物処分場に関するリスクアセスメント(2005)
- リスクマネジメントの具体事例調査とそのデータベース化(2005)
- PRTRデータを用いた化学物質のリスクアセスメント(2005)
- 環境リスクマネジメントに関する検索システム(2005)
- キーグラフを用いた食品安全リスク早期警告支援システムの構築(2005)
- 佐鳴湖水質データに基づく汚染原因の推定(2005)
- 天竜川の水環境に関する社会システムモデル(2005)
- 2004
- 環境リスクマネジメントに関する検索システム(2004)
- 2002
- PRTRデータを用いた化学物質による環境リスクの評価-その予備的研究-(2002)
- 浜岡原子力発電所におけるリスクマネジメントの分析(2002)
- リスクマネジメントの具体事例調査とそのデータベース化(2002)
- 自立した市民向け環境リスクマネジメントガイドの構築(2002)
- Web上で作動する環境リスクマネジメントに関する検索システム(2002)
- 2001
- 静岡県における化学物質による環境リスクの評価(2001)
- 第二東名浜松・浜北SA道路排水のリスクアセスメント(2001)
- 環境リスクマネジメントに関するインターネット検索ロボットの構築(2001)
- 制約論理処理系を用いた環境リスク評価システムの開発(2001)
- 物質運命シミュレータすいていくん
- 動画を用いた環境学習Webサイトの作成(2001)
- 地域特性を活かした都市公園評価システムの開発(2001)
- 2000
- 灰木最終処分場建設におけるリスクコミュニケーション(2000)
- わが国における環境リスクコミュニケーションに係る信頼性の構造(2000)
- 大学活動に伴う環境負荷・環境影響の評価(2000)
- 1999
- 環境評価ソフトウェア CERA の Mathematica 上での実現(1999)
- 水質調査結果の評価を支援するソフトウェアツール(1999)
- CVM を用いた佐鳴湖浄化計画のプロジェクト評価(1999)
- 佐鳴湖環境影響評価シミュレーションモデルの作成(1999)
- システム分析による自然農、有機農、近代農の比較(1999)
- 1998
- 企業・政府・市民団体に対する信頼性の決定要因(1998)
- マルチメディアモデルを用いた化学物質による人への健康影響評価(1998)
- 佐鳴湖浄化計画のプロジェクト評価(1998)
- 静岡大学の活動による環境負荷・環境影響と今後の環境マネジメント(1998)
- 佐鳴湖シミュレーションモデルの構築(1998)
- 1997
- クラシファイアを使った水質分類法(1997)
- RARCOM-s: エージェント系を考慮した共有・再利用可能な知識ベースの構築(1997)
- 分散型知識ベースシステムRARCOM-rにおける通信方法に関する研究(1997)
- 1996
- ハイパーメディアを用いた環境情報評価支援(1996)