三年生2名が学生賞を受賞!
当研究室の三年生2名が以下の学生賞を受賞しました。 二瓶 滉介 第27回化学工学会学生発表会 優秀賞(263件中36件) 流路内に封入した複数粒子の運動の解析によるソフトセンサー開発 林 聖顕 化学工学会第90年会 優秀学生賞(314件中38件) CSTR型反応器を利用したDushman反応の速度論解析 おめでとうございます 賞状や学会発表の様子はこちらから→[Xはこちら] [Instagram…
当研究室の三年生2名が以下の学生賞を受賞しました。 二瓶 滉介 第27回化学工学会学生発表会 優秀賞(263件中36件) 流路内に封入した複数粒子の運動の解析によるソフトセンサー開発 林 聖顕 化学工学会第90年会 優秀学生賞(314件中38件) CSTR型反応器を利用したDushman反応の速度論解析 おめでとうございます 賞状や学会発表の様子はこちらから→[Xはこちら] [Instagram…
主に化学工学分野を想定した、データが足りない状況下でのニューラルネットワークの利用方法に関して2025年度にWebセミナーを2件開催予定です。 〇 化学工学におけるビッグデータ非依存のニューラルネットワーク活用手法 ~基礎から応用・実例まで~ 2025年4月24日(木)13:00 – 16:00 お申し込みはこちらのリンクから → 申し込みページ 〇 化学工学におけるビッグデータ非依存…
2024年度後期に10件の研究発表を予定しています。 (〇印が発表者) 第27回化学工学会学生発表会 (2025年3月8日@オンライン) A21 多成分混合物の物性相関手法の開発、〇鳩山 敦司、村上 裕哉 A27 流路内に封入した複数粒子の運動の解析によるソフトセンサー開発、〇二瓶 滉介、村上 裕哉 B03 連続反応装置におけるDushman反応の速度論的検討、〇林 聖顕、村上 裕哉 B23 自動…
2024年度下半期に4件の助成金に採択頂きました。 〇 公益財団法人ENEOS東燃ゼネラル研究奨励・奨学会 第44回(2024年度)研究奨励助成 https://www.eneos-tonengeneral-zaidan.or.jp/ 〇 公益財団法人スズキ財団 2024年度 科学技術研究助成 https://www.suzukifound.jp/ 〇 公益財団法人 矢崎科学技術振興記念財団 20…
7月に学内の2件の助成金に採択頂きました。 〇 静岡大学 次世代研究者のためのプロジェクト研究所育成プログラム(大型枠) 第一三共株式会社の「はばたく次世代」寄付応援プログラムのご支援の下で発足したプログラムです。 7月30日に目録授与式にて川田理事より目録を賜りました。 目録授与式の様子はこちらから→[Xはこちら] [Instagramはこちら] 〇 静岡大学 超領域研究推進本部 融合研究促進費…
昨年度の教え子6名が浜松まで遊びに来てくれました! 遥々遠くからありがとうございました! 当日の様子はこちらから→[Xはこちら] [Instagramはこちら]
村上研究室の学生室をリフォームしました! 2024年度の後期から学生の受け入れ開始予定です。 7月現在の様子↓ 4月時点の様子↓ [Xはこちら] [Instagramはこちら]
2024年前期には下記7件の講演を予定しています。
村上研究室のミーティングスペースの様子を公開しました。 (高画質版はSNSからご確認下さい。) 場所は静岡大学浜松キャンパスの工学部3号館310号室です。 [Xはこちら] [Instagramはこちら]
静岡大学工学部化学バイオ工学科に村上研究室が誕生しました。 2024年度後期より学生の受け入れを開始予定です。 現在、HP、instagram、X (Twitter)を準備中です。 村上のプロフィール等はこちらから確認できます。