オンライン・ゼミを行いました!
2016年11月7日のゼミ時に、オンライン・ゼミを行いました。 「オンライン・ゼミ」という言葉では何をやるのか疑問を持つかもしれませんが、簡単に言うと「skypeやgoogleハングアウトのようなビデオ通話システムを利用して、離れた場所にいるメンバーとビデオ通話をしながらゼミを行う」 というものです。 これは、今後永吉先生や学生メンバーが学校に来れない時に、遠
2016年11月7日のゼミ時に、オンライン・ゼミを行いました。 「オンライン・ゼミ」という言葉では何をやるのか疑問を持つかもしれませんが、簡単に言うと「skypeやgoogleハングアウトのようなビデオ通話システムを利用して、離れた場所にいるメンバーとビデオ通話をしながらゼミを行う」 というものです。 これは、今後永吉先生や学生メンバーが学校に来れない時に、遠
遅ればせながら、夏季休暇中に実施した夏合宿について報告します。 合宿の目的 2016年9月25-27日の三日間を利用して、東京都及び群馬県にて合宿を実施しました。 今回の研究室合宿の目的は2つあります。 1つ目は、企業の現場ではどのような情報技術が活用されてシステムが動いているのか、またそれらのシステムを用いて全体としてどのような戦