2024年10月22日
ペリレン誘導体の可視光誘起 π 拡張反応の開発とその位置選択性に関する論文が European Journal of Organic Chemistry 誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto, Shingo Miyano, Kenshin Norizuki, Toshiyasu Inuzuka, Tetsuya Sengoku,* Masaki Takahashi,* Efficient Visible-Light-Induced π-Extension of Perylene Tetraesters: An Investigation on Regioselectivity, Eur. J. Org. Chem., 2024, e202400734. (DOI: 10.1002/ejoc.202400734)
2024年6月24日
有機半導体界面での CT → T1 電子移動について詳細に調査した論文がAngewandte Chemie誌に受理されました。
Hiroto Iwasaki, Keisuke Fujimoto,* Koki Banno, Qing-jun Shui, Yutaka Majima, Masaki Takahashi, Seiichiro Izawa,* Electron Transfer Enhanced by a Minimal Energetic Driving Force at the Organic-Semiconductor Interface, Angew. Chem. Int. Ed., 2024, 63, e202407368. (DOI: 10.1002/anie.202407368)
(2024年8月21日)本研究に関するプレスリリース「青色有機ELの電子移動を促進する材料選択 -超低電圧青色有機ELの実用化に向けて-」が発表されました。https://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=10218
2024年2月8日
波型の曲面構造を持つペリレンジイミドの合成と物性および光電変換特性に関する論文がChemPlusChem誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto,* Seiichiro Izawa,* Kazuki Yamada, Sota Yagi, Toshiyasu Inuzuka, Kazutaka Sanada, Masami Sakamoto, Masahiro Hiramoto, Masaki Takahashi, Wavily Curved Perylene Diimides: Synthesis, Characterization, and Photovoltaic Properties, ChemPlusChem, 2024, e202300748. (DOI: 10.1002/cplu.202300748)
2023年9月20日
超低電圧で光る青色有機ELに関する論文がNature Communications誌に公開されました。
Seiichiro Izawa,* Masahiro Morimoto,* Keisuke Fujimoto,* Koki Banno, Yutaka Majima, Masaki Takahashi, Shigeki Naka, Masahiro Hiramoto, Blue organic light-emitting diode with a turn-on voltage of 1.47 V, Nature Communications, 2023, 14, 5494. (DOI: 10.1038/s41467-023-41208-7)
本研究に関するプレスリリース「世界最小電圧で光る青色有機ELの開発に成功 ~有機ELディスプレイの省エネ化・長寿命化に向けた大きな一歩~」が発表されました。https://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=9469
2023年9月21日 日本経済新聞 に本研究に関する記事が掲載されました。
https://www.nikkei.com/article/DGXZRSP662319_R20C23A9000000/
2023年10月13日 科学新聞 第3941号 に本研究に関する記事が掲載されました。
2023年10月16日 日刊工業新聞 に本研究に関する記事が掲載されました。
2023年10月17日 BCC NEWS に本研究に関する記事が掲載されました。
https://www.bbc.com/news/business-67076032
2023年8月14日
アリールアセチレンとベンゾチアゾールスルホンの可視光駆動型還元的カップリングに関する論文がThe Journal of Organic Chemistry誌に受理されました。
Tetsuya Sengoku*, Haruka Iwama, Takuma Shimotori, Keisuke Fujimoto, Toshiyasu Inuzuka, Koki Matsune, and Hidemi Yoda, Visible-Light-Induced Reductive Coupling of Arylacetylenes with Benzothiazole Sulfones, J. Org. Chem., 2023, 88, 12776−12782. (DOI: 10.1021/acs.joc.3c01554)
2023年1月14日
直鎖状ビスアントラセン多量体の合成と発光特性に関する論文がEuropean Journal of Organic Chemistry誌に受理されました。
Keisuke Santo, Kentaro Uchida, Keisuke Fujimoto, Toshiyasu Inuzuka, Kazutaka Hirakawa, Tetsuya Sengoku, and Masaki Takahashi,* Synthesis of Highly Emissive Fluorophores Based on Multiply Stacked Anthracene Arrangement, Eur. J. Org. Chem., 2023, e202201479. (DOI: 10.1002/ejoc.202201479)
2022年7月8日
7,12–Dihydrobenzo[de]indolo[3,2–b]quinolineの合成, 物性および反応性に関する論文がEuropean Journal of Organic Chemistry誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto*, Kentaro Sasaki, Shota Yamagishi, Toshiyasu Inuzuka, Kazutaka Sanada, Masami Sakamoto, and Masaki Takahashi, 7,12-Dihydrobenzo[de]indolo[3,2-b]quinoline: Unique Reactivity and Redox Interconversion, Eur. J. Org. Chem., 2022, e202200564. (DOI: 10.1002/ejoc.202200564)
2021年8月6日
ペリレンジイミド二量体の光電変換特性について、N-置換基が及ぼす影響を調査した論文がChemistry – A European Journal誌に受理されました。
Seiichiro Izawa,* Kentaro Uchida, Mayuko Nakamura, Keisuke Fujimoto, Jérémy Roudin, Ji-Hyun Lee, Toshiyasu Inuzuka, Takumi Nakamura, Masami Sakamoto, Yasuo Nakayama, Masahiro Hiramoto, and Masaki Takahashi,* Influence of N-Substituents on Photovoltaic Properties of Singly Bay-Linked Dimeric Perylene Diimides, Chem. Eur. J., 2021, 27, 14081-14091. (DOI: 10.1002/chem.202102318)
2021年5月20日
Chemistry – A European Journal 誌に掲載された論文「酸化還元活性を示す新規有機色素化合物の開発」に関する記事がプレスリリースされました。
https://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=7239
2021年4月7日
ジアザジベンゾテトラセンの合成, 物性および反応性に関する論文がChemistry – A European Journal誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto*, Satoshi Takimoto, Shota Masuda, Toshiyasu Inuzuka, Kazutaka Sanada, Masami Sakamoto, and Masaki Takahashi, 5,11-Diazadibenzo[hi,qr]tetracene: Synthesis, Properties, and Reactivity toward Nucleophilic Reagents, Chem. Eur. J., 2021, 27, 8951-8955. (DOI: 10.1002/chem.202100944)
2021年1月22日
七員環縮環構造を有する湾曲型ペリレンジイミドに関する論文がChemistry – an Asian Journal誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto*, Seiichiro Izawa*, Ayumu Takahashi, Toshiyasu Inuzuka, Kazutaka Sanada, Masami Sakamoto, Yasuo Nakayama, Masahiro Hiramoto, and Masaki Takahashi, Curved Perylene Diimides Fused with Seven-Membered Rings, Chem. Asian J., 2021, 16, 690-695. (DOI: 10.1002/asia.202100066)
2020年12月9日
モノ臭素化ペリレンジイミドの効率的合成法の開発に関する論文がChemistrySelect誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto, Kentaro Uchida, Mayuko Nakamura, Toshiyasu Inuzuka, Naohiro Uemura, Masami Sakamoto, and Masaki Takahashi*, Improved Synthesis of Bay-Monobrominated Perylene Diimides, ChemistrySelect, 2020, 5, 15031. (DOI: 10.1002/slct.202004432)
2020年7月3日
ベイ位置の7員環構造でねじれを誘起したペリレン化合物に関する特許を出願しました。
特願2020-115747(ペリレン化合物、及びその製造方法)
2020年7月3日
ベイ位置で直接連結したペリレン二量体化合物に関する特許を出願しました。
特願2020-115744(ペリレン二量体化合物を製造する方法、ペリレン二量体化合物、及び有機薄膜太陽電池)
2020年5月1日
ペリレンジイミドのベイ修飾によるノンフラーレンアクセプタの開発に関する総説がMaterials誌に受理されました。(Invited review)
Keisuke Fujimoto, Masaki Takahashi,* Seiichiro Izawa, Masahiro Hiramoto, Development of Perylene-Based Non-Fullerene Acceptors through Bay-Functionalization Strategy, Materials, 2020, 13, 2148. (DOI: 10.3390/ma13092148)
2020年2月28日
有機太陽電池の電圧損失削減に関する記事が科学新聞に掲載されました。
2020年2月5日
ChemPlusChem誌に掲載された論文「有機太陽電池のアクセプタ分子のテーラーメイド合成に向けたペリレン分子の位置選択的ベイポジションの修飾」に関する記事がプレスリリースされました。
静岡大学:https://www.shizuoka.ac.jp/news/detail.html?CN=6181
分子科学研究所:https://www.ims.ac.jp/news/2020/02/05_4552.html
2020年1月22日
多置換ペリレンの選択的合成法と有機太陽電池への応用に関する論文がChemPlusChem誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto, Seiichiro Izawa,* Yusaku Arikai, Shinya Sugimoto, Hirona Oue, Toshiyasu Inuzuka, Naohiro Uemura, Masami Sakamoto, Masahiro Hiramoto, and Masaki Takahashi*, Regioselective Bay-Functionalization of Perylenes Toward Tailor-Made Synthesis of Acceptor Materials for Organic Photovoltaics, ChemPlusChem, 2020, 85, 285-293. (DOI: 10.1002/cplu.201900725)
2019年7月4日
逆ミセル増感剤を用いたフォトンアップコンバージョンに関する論文がLangmuir誌に受理されました。
Keisuke Fujimoto, Kyosuke Kawai, Shota Masuda, Toshihiro Mori, Takumi Aizawa, Toshiyasu Inuzuka, Takashi Karatsu, Masami Sakamoto, Shiki Yagai, Tetsuya Sengoku, Masaki Takahashi,* and Hidemi Yoda, Triplet-Triplet Annihilation Based Upconversion Sensitized by a Reverse Micellar Assembly of Amphiphilic Ruthenium Complexes, Langmuir, 2019, 35, 9740-9746. (DOI: 10.1021/acs.langmuir.9b01433)