真田研究室では5~7月頃に英論の発表を行います。
毎週月曜日にあるミーティングで、1人か2人ずつ発表します。
私は英論を読んでそれを発表することは、そこまで時間はかからないと最初は甘く見ていましたが、英論の内容を理解して自分の口で説明することは大変で、予想以上に時間がかかることでした。
過去の研究を知り、新たな研究を進めていく上で英論を読むことは重要です。
英論は読んでいくうちに徐々に読み慣れてきます。
みなさんも英語の本や論文に嫌悪感を抱かず、読むようにしていくと良いでしょう。
あと、見通しをしっかり持つことも(^^;)
山本屋