はいどーも本太郎です。
3年ぶりに受けたTOEICで470という絶望的なスコアを叩き出しました。あまりのショックに、頭の中がチャンピオンシップホワイトになってます。次のTOEICまで2週間もないのに、どうすれば600越えできるのでしょうか……。英語の勉強はいつもイバラ道な気がします。
さて、今日は英論です。
遂に自分の番が来てしまいました。
スライドが完成したのが昨日の夜10時。そこから怒涛の勢いで発表練習して、睡眠時間は3時間でございます。ロングスリーパーの僕にとっては徹夜に等しい疲労でした。
それでも、まぁ何とか発表は出来たのですが、、、
論文の内容が非常に難解すぎて、質疑応答タイムでは、ほとんど先生が解説されてました(笑)。
流体ってほんと難しいです。
何はともあれ、これで僕の英論は終了です。
あぁぁぁぁぁぁー。
やっと院試の勉強に専念できるー!
来週は、僕らのキャプテンの番です。きっと持ち前の英語力で凄まじいクオリティのプレゼンをしてくださることでしょう!見本にしなければ!!!
それでは今日はこの辺で。次回もどうぞよしなに。(^^)/