今年の台風みんな強すぎ

      今年の台風みんな強すぎ はコメントを受け付けていません

はいどーも本太郎です。10月になりましたね。気温も下がってきて秋の雰囲気が漂い始めた……のですが、昨晩の台風に全部持ってかれてしまいました。(´;ω;`)

台風24号チャーミー。

今夏でいっちゃん強かった気がします。

昨日の夜8時頃から強風が吹き始め、日付が変わる頃に中心が浜松を通過しました。

朝になって外に出てみると、停電!停電!どこもかしこも停電!当然、本太郎の家も停電でした(前夜11時頃から)。信号も多くが止まっていて、人も車もみんな思い思いのタイミングで交差点に入ってくるので、玉ヒュンレベルで怖かったです。

水道まで止まった家も結構あるみたいです。復旧作業が続いているようですが、停電から13時間経過した本太郎宅は未だに電気が付きませーん。

家にいても何もできないので、午前はとりあえずドロドロになった愛車を洗車していました。洗車といってもガソスタの洗車機は動かないので、ひたすらお手入れコーナーのタオルで拭きまくってました。(*´Д`)

そんな感じで浜松全体が停電しているのですが……

なんと、大学は電気も水道も生きていました!ということで午後は研究室で快適に過ごしております(笑)。

大学は建物は大丈夫そうですが、あちらこちらで木が倒れてました。

 

こんな感じで根元から倒れてるのばっかりでした。業者の方々が暑い中撤去作業をしてました。長い木ばかり倒れてるので大変そうです。(;´・ω・)オツカレサマデス

 

大学の講義は全日休校になっているので、学内は閑散としています。今年度の後期は衝撃的な幕開けとなってしまいました。

既に次の台風25号が発生して日本に向かってきているようです。進路次第では、本州を直撃する可能性もあるようなので、対策はしっかりしておきましょう!

それでは今日はこの辺で。次回もどうぞよしなに。(^^)/