M2の皆さん2年間本当にお世話になりました‼‼これからもよろしくお願いします.そしてお仕事頑張ってください.ご飯待ってます.

      M2の皆さん2年間本当にお世話になりました‼‼これからもよろしくお願いします.そしてお仕事頑張ってください.ご飯待ってます. はコメントを受け付けていません

どうも皆さんこんにちは.足の甲が痛くて困っているkawdaです.

前回松本が更新したブログは読んでいただけたでしょうか.デスウォークなるものによって皆足が破壊され,なぜか自分だけ足の甲の骨が負傷しています.
いつ治るのやら,,,

なにはともあれ,追いコン,卒業式が終わってM2の皆さんが卒業しました.
卒業式当日はデスウォークの疲れからあまり実感がわかなかったのですがじわじわとM2がいないということを実感し始めている次第です.

今回のブログはそんなM2の皆さんに向けてお送りしたいなと思います.

ではでは

まずは,皆さんご卒業おめでとうございます!
本当に本当にたくさんお世話になりました.ありがとうございました!!
これは去年のブログでも言ったかもしれませんが,自分は大学でサークルなどに入っていなかったので自分にとって先輩は去年卒業していった2人と楠野さん,そして今年のM2の方々しかいません.なのでその方々が卒業していってしまうのはとても寂しいというのが正直な気持ちです.特に,M2の方々は自分が研究室に入った時からほとんど毎日一緒に過ごしてきて,本当に迷惑すぎるほど頼りにしてたのでいろいろ聞いたし,かまってもらいました.そして,いろいろ楽しませてもらったので思い出もたくさんあり,いつもいた人たちがいなくなるのは本当に寂しくて泣きそうです...おそらくこれからも自分にとっての先輩といったら間違いなく最初に出てくるのは皆さんだと思います.本当に日立からはじめ登山,研究室旅行,釣りとか,旅行,普段の生活までとてもとても楽しく2年過ごせたのは間違いなく先輩たちのおかげで,そんな楽しかった分だけ今寂しいですが,そんなことを言っていてもしょうがないので皆さんにしてもらったことを後輩にしてあげられるような先輩になれるように頑張ります.でもでも,卒業はしてしまいますがこれからも会ったりできたらと思いますので,今後ともよろしくお願いします!
本当に西村さん,宮木さん,山口さんには感謝しきれないほどえぐいほどお世話になりました!
ありがとうございました.それぞれに言いたい感謝のお言葉はたくさんあるのですがこのブログ10ページくらいになりそうなので止めておきます.
また会えるのを楽しみにしています!

 

また帰ってきたらご飯でも連れてってくださいー.
楽しみに待ってます!

 

B4の卒業生については後程同期たちが書いてくれると思うので期待しておいてくださいー

 

ではではー
本日はここまでにします.
最後まで読んでくださってありがとうございました.

 

 

 

 

オフショットです.
桜が咲いてました