統計力学2

統計力学Iの授業に引き続き,統計力学の発展的な内容について理解する。統計力学Iの復習から始め、量子多体系での統計、協同現象の基礎、非平衡入門などの題材をとりあつかう。

第1回(10/3)  授業についての注意 ノート1 2 3
第2回(10/10) 量子力学の復習 ノート
第3回(10/17)  多体系の量子力学。パウリの排他律。フェルミ粒子。ボーズ粒子 ノート
第4回(10/24) 量子系でのミクロカノニカル集団、フェルミ分布関数、ボーズ分布関数 ノート
第5回(10/31) 量子系のグランドカノニカル集団、古典極限、カノニカル集団についてのコメント、ノート
第6回(11/7) 縮退したフェルミ系。パウリの常磁性。金属比熱 ノート
第7回(11/14) 白色矮星、中性子星。ボーズ統計の応用(光子、格子振動) ノート
小テスト第1回目(11/21)
第9回(11/28) ボーズ凝縮、相互作用する古典系 ノートその1その2
第10回 (12/5) イジング模型の言い換え、相関関数、相関長(ノートは先週のその2)
第11回 (12/12) 平均場近似(イジング・コンタクトプロセス)現象論(ノートは第9回のその2)

第12回(12/19) 現象論つづき。ブラウン運動と拡散方程式(ノートは第9回のその2)とノート