▼過去のスケジュール
- 2020年度3月修了生 修論発表会(Zoom)
日時:2021年2月16日(火)
- 2020年度 4年生 卒研発表会(Zoom)
日時:2021年2月5日(金)13:00-15:00
- 2020年度3月修了生 松本雅巳氏 博論公聴会
日時:2021年1月19日(火)10:20 – 11:20
場所:理学部B棟203号室
- 新型コロナウィルスのため開催中止
静岡研究会 -幾何,数学物理,そして量子論-
場所:理学部C棟 309号室
講師:土屋 麻人 氏
タイトル:情報幾何とバルク幾何
- 2019年度3月修了生 修論発表会
日時 2月14日(金)午前の部 8:40~ 午後の部 13:00~
場所 理学部A棟421、527号室
発表30分、質疑応答10分
- 日時:2020年 1月15日(水)14:30~17:30
場所:理学部A棟 208号室(小会議室)
講師:風間 洋一 氏
タイトル:Issues in Quantum Gravity
- 物理学科OG訪問
㈱トヨタシステムズ 土井彩加 さん
(2018年 物理学科卒業)
日時:2020年 1月17日(金) 14:45~
場所:理学部A棟 421号室
◆会社説明会 告知
◆就職活動お悩み相談 など
- TOYOTA SYSTEMS OG説明会
日時 2019年11月29日㈮ 16:15~
場所 理A421
- 平成31年3月修了生 修論発表会
日時 2月14日(木)
場所 理A421、理A527(予定)
- 4年生卒研発表会
日時 2月13日(水)10:20~11:50
場所 理A527、理A525
- 日時: 1月11日(金)15:30~16:30
場所: 理学部A棟421号室
講師: 吉田 健太郎 氏 (京都大)
タイトル: Yang-Baxter deformations and generalized supergravity
- 日時: 11月28日(水)16:00~17:30
場所: 理学部A棟421号室
講師: 綿村 哲 氏 (東北大)
タイトル: 反変重力とねじれたPoisson構造
- サイエンスカフェ in 静岡
日時 11月15日(木)18:00~19:30
場所 静岡市産学交流センター、ペガサート6階
- 4年生卒研発表会
日時 2月13日(火)10:00~12:00
場所 理A527、理A525
- 平成30年3月修了生 修論発表会
- 日時 2月16日(金)
場所 理A421、理A527
- 日時 6月19日(月) 15:30~
場所 理A421
講師 大須賀けん斗氏(アルバータ大)
タイトル Supereigenvalue Models and Topological Recursion
- 日時 6月12日(月)15:00~16:00, 16:30~17:30
場所 理A421
講師 木村哲士氏(東工大)
タイトル
前半: Introduction to exotic branes in string theory
後半: Exotic branes and superconformal field theories
前半はexotic braneに関する入門的な講演で、
後半が木村氏のexotic braneの研究に関してです。
- 日時 12月11日(月)15:30~17:00
場所 理学部A棟421号室
講師 佐藤松夫氏(弘前大)
題目 超弦幾何と超弦理論の非摂動論的定式化
- 日時 11月 6日(月) 10:30 ~ 11:30
場所 理学部A棟421号室
講師 Gautam Mandel 氏 (Tata Institute of Fundamental Research)
題目 未定(SYK模型とそのthermalizationなどに関した話題)
- 日時(前半)7月26日(水)15:30〜17:00
(後半)7月27日(木)10:00〜11:30
場所 理学部小会議室(理A208室)
講師 武田真滋氏(金沢大)
タイトル(前半)テンソル繰り込み群の基礎
(後半)テンソル繰り込み群の最近の発展