Webセミナー「金融業界向け AI・業務自動化・RPA 2024 冬」で講演しました
2024年2月16日にSBクリエイティブ社主催のWebセミナー「金融業界向け AI・業務自動化・RPA 2024 冬」で「金融DXの動向と金融機関の取組みについて」と題する特別講演(30分)を致しました。 1.Embed...
2024年2月16日にSBクリエイティブ社主催のWebセミナー「金融業界向け AI・業務自動化・RPA 2024 冬」で「金融DXの動向と金融機関の取組みについて」と題する特別講演(30分)を致しました。 1.Embed...
2023年12月2日(土)に金融プラス・フォーラム「第19回研究報告会」で「金融DXの動向、銀行は生き残れるのか」と題して講演しました(90分)。金融プラスフォーラムは、実務家を交えた学者・研究者の交流の場を提供すると共...
2023年11月9日に金融情報システムセンター(FISC)で「金融DXの動向と金融機関の取組みについて」というテーマ名で80分の講演(会場+オンライン)を行いました。金融情報システムセンターは、わが国の大多数の金融機関、...
2023年3月25日(土)、日本技術士会情報工学部会(情報処理学会CPDコラボ)のワークショップに登壇しました。 90分間金融DXについて講義し、その後、150分間でグループ討議で、金融機関/金融システムに対するユーザー...
2023年3月11日(土)、卒業する4年生4人の送別会を浜松市内のレストランで行いました(写真1枚目)。研究室の3,4年生が対面で揃うのは最初で最後の機会でしたが、美味しい料理で楽しいひと時をすごすことができました。4年...
2023年1月18日の第4回金融DXフォーラムで基調講演を行いました。またインタビュー記事が掲載されました。2022年6月発刊の「金融DX、銀行は生き残れるのか」(光文社新書)著者として採り上げられたものです。 1.20...
NTTデータさんのオウンドメディアOctoKnotに対談記事「銀行は生き残れるのか – 識者と語るデジタルバンクの可能性」が掲載されました。近著「金融DX、銀行は生き残れるのか」の第6章をさらに発展させ、デジ...
浜松イノベーションチャレンジは、浜松のクラッチ製造の株式会社エフ・シー・シーさん(東証1部上場)主催、株式会社ブリッジさんのサポートでの4か月にわたるワークショップ型の新事業創出プログラムです。参加者は、エフ・シー・シー...
2019年10月から11月14日にかけて5週間かけて実施された第9回静岡大学ビジネスコンテストで、当研究室3年生の松本さんがリーダーとなっているチーム「血液クレンジング」が、「幹事長君」というアプリの提案で、見事優勝しま...
10月11日に最終審査が行われたスタートアップウィークエンド浜松。 2016年3月の第1回から運営に関与していますが、半年に一度の開催ペースで、 既に第8回となりました。今回は運営側に静岡大学の情報学部の学生が 中心とな...