コンテンツへスキップ

短期体験研修プログラム一覧

短期体験研修プログラム
令和7年度 短期体験研修プログラム(受入研究室一覧)

プログラム
番 号
学 部 学 科 担当教員 プログラム名 実施
期間
受入
人数
07-01新しいウィンドウで開きます 理学部 化学科 大吉 崇文 拡散医薬やペプチド医薬を指向した新規分子の機能解析 1名
07-02新しいウィンドウで開きます 理学部 生物科学科 天野 豊己 葉緑体の電子から電池をつくる 1名
07-03新しいウィンドウで開きます 理学部 放射科学教育県有推進センター 大矢 恭久 次世代核融合炉におけるプラズマ壁総合作用 2名
07-04新しいウィンドウで開きます 農学部 生物資源科学科 小島 陽一 セルロースナノファイバー(CNF)を活用した100%天然物からなる木質材料の製造 4名
07-05新しいウィンドウで開きます 農学部 生物資源科学科 薗部 礼 カラースキャン・アグリ:色彩で読み解く作物の健康診断 3名
07-06新しいウィンドウで開きます 農学部 生物資源科学科 橋本 将典 植物に共生する微生物叢を調べよう 2名
07-07新しいウィンドウで開きます 農学部 応用生命科学科 加藤 竜也 カイコ常在微生物に注目した昆虫病原糸状菌のカイコへの感染機構解析 2名
07-08新しいウィンドウで開きます 農学部 応用生命科学科 與語 圭一郎 動物の細胞生物学 3名
07-09新しいウィンドウで開きます 農学部 応用生命科学科 山下 寛人 植物の栄養ストレスについて学ぶ 2名
注) 一覧表の「プログラム番号」をクリックしていただくと、「各プログラムの詳細」が別窓で開きます。

実 施 期 間 A:令和7年8月18日~令和7年8月22日 B:令和7年8月25日~令和7年8月29日
C:令和7年9月1日~令和7年9月5日 D:令和7年9月8日~令和7年9月12日
実施要項 関連書式等 [参考]
静岡大学短期体験研修(インターンシップ)プログラム実施要項 [pdf] 新しいウィンドウで開きます
静岡大学短期体験研修(インターンシップ)プログラム一覧  [pdf] 新しいウィンドウで開きます
静岡大学短期体験研修(インターンシップ)プログラム 詳細 (一括:9件) [pdf] 新しいウィンドウで開きます

静岡大学短期体験研修(インターンシップ)プログラム申請書 [MS-Excel版] 新しいウィンドウで開きます
静岡大学短期体験研修(インターンシップ)プログラム申請書 [pdf] 新しいウィンドウで開きます

2025/03/27

静 岡 大 学