追いコン

こんにちは.美和です.
今年度もあっという間に過ぎ,とうとう卒業シーズンです.

静大では先日の18日に卒業式があり,研究室でも既に就職や他大学院に進学を予定しているM2が1人とB4が2人の計3人とのお別れになってしまいました.

もうしばらく会えなくなってしまうので,お別れの前に最後の思い出を作ろうということで卒業式前日の17日に追いコンを開催しました.今回の記事はその記録です.卒業生が何年後かにこの記事をみてこんなことやったなぁ...と思い出してくれたら幸いです.

今年の追いコンの内容は海鮮鍋パーティーでした.鰤や鯛を買って鍋でしゃぶしゃぶしてみんなで美味しくいただきました.他にもコストコでお菓子や食べ物をたくさん購入し,結構豪勢?なパーティーになったと思います.神保さんから良いお肉の差し入れをいただきました!ありがとうございました!

鍋パーティーと平行して研究室書初め大会を開催しました!恐らく研究室初の催しなのかなと思います.この大会を開催した経緯としてノートの字が汚いと有名なI君は習字を習っていたみたいでその実力を試そうというものがあります.追いコンの準備や飲み食いをしている間に先生の部屋で一人ずつ字を書いていき,最後に匿名で投票するというシステムです.テーマは「春」でそれぞれ好きな字を書いてもらいました.皆さんの力作はこちらです!

上位入賞者はこの方たちでした.優勝は「めで鯛」で準優勝が「彩」,次いで「桜月」が入賞しました.おめでとうございます.

ちなみに私が書いたのは「立春」です.結構上手くかけたと思っていたのですが,惜しくも入賞を逃してしまいました.悔しいです...第2回を開催してリベンジしたいです!
この記事のサムネイルになっている「筍」はI君作です.

卒業生にむけてプレゼントも贈りました.M2の方には日常的に使ってもらいたい某有名ブランドのパンツと大理石の歯ブラシスタンドを,B4の一人の方には一人暮らしを始めたアパートで飲んでほしい梅酒を,もう一人の方には社会人になってもきちんと体を動かしてほしいとの思いでマッサージ用のローラーと運動時の栄養補給食をプレゼントしました!ぜひ大切につかってほしいです!!

以上のような感じで結構楽しい追いコンになったと思います!

卒業生の方,卒業おめでとうございました!ぜひOB会でまた会いましょう!!