- 天文系研究体験
- 総研大・国立天文台スプリングスクール (3月中旬): 大学理工系学部2/3年生向け
- 総研大天文 サマーステューデントプログラム (8月): 大学理工系学部2/3年生向け
- 総研大アジア冬の学校 (2月上旬): 大学理工学系学部生/院生向け (英語)
- 国立天文台科学研究部春の学校 (2月中旬): 大学理工系学部生向け
- 西はりま天文台 天体観測実習 (9月上旬): 学部生向け. 天文や物理を学んでいなくてもOK.
- 天文系大学院情報
- Astronomy
- 論文関連
- ADS: 天文学論文検索エンジン
- arXiv astro-ph GA (Astrophysics of Galaxies): 論文プレプリント
- benty-fields: 論文プレプリントまとめ
- 研究関連
- NED: 銀河カタログsensitivity
- Splatalogue: 原子・分子輝線カタログ
- CosmoTools: 宇宙論パラメータから距離を求める
- 雑誌
- 論文関連
- Physics
- ファインマン物理学: 基礎物理のわかりやすい説明
- Python
- 東京大学 Pythonプログラミング入門: Python初学者向け
- 東工大 Python早見表: 辞書的に使えるPythonコード集
- 英語
- Nature Astronomy Editorials articles: readingの勉強
- Communication tools
- Slack
- Discord
- 教科書
- 物理学のためのデータサイエンス入門
- ファインマン物理学