留学生と遊ぼう!

留学生の出身地の絵本の読み聞かせや遊びをやってみませんか?
留学生と一緒に遊ぶことで、行ったことのない国の暮らしについて学ぶことができます。
自分たちの身近なところにある「自分の知らなかったこと」を、この機会に留学生との交流を通じて少しでも身近なものにしてみてください。

本イベントへのご参加は完全予約制です。
【事前予約は定員超過のため締め切りました。多数のご応募ありがとうございました。】
ご予約なしでの当日のご来場はお引き受けしかねますのでご了承ください。

時間 11/4(土)10:00~12:00
場所 多目的保育施設 たけのこ
参考 静岡大学多文化共生研究所 facebook
↑雨天時の会場変更についても上記facebookでお知らせします。

静岡大学における男女共同参画推進

静岡大学で推進している男女共同参画について、大学における活動をより多くの方に知っていいただくよう、パネル展示を行います。

乳幼児やお子様を連れた方々に向け、休憩スペースを開放いたします。
授乳やおむつ替えなどにご活用ください。

時間 両日とも10:00~16:00
場所 多目的保育施設 たけのこ
参考 静岡大学 男女共同参画推進室 ウェブサイト


 

大学とダイバシティ推進

「大学とダイバシティ推進」に関わる情報を展示します。

今年度の展示では、静岡大学未来社会デザイン機構サステナビリティセンター・ダイバシティ推進部門の活動のなかで集めてきた情報をもとに、本学に限らず、大学で行われているダイバシティに関連する調査や実践の情報を伝える展示を行いたいと考えています。
「ダイバシティ」って何だろうか、私たちの日々の暮らしとどのような関係があるのだろうか、という問いを探究することができる機会になればと考えています。

時間 両日とも10:00~16:00
場所 多目的保育施設 たけのこ
参考 静岡大学 サステナビリティセンター ウェブサイト

「大好きなまち」を守りたい 地域に根ざす静岡市消防団

【消防団員随時募集中】
皆さんにも「守りたい人」「守りたいまち」があると思います。
そんな気持ちを実現できるのが「消防団」です。
静岡市にお住まいの方・通学されている方・お勤めの方は静岡市消防団員になることができます。
近年、消防団員が減少しています。
私たちと共に「もしもの時のヒーロー」になりませんか。

【消防団入団促進PR内容】
・カラーガード隊演技
・PRグッズ配布

・団員募集パンフレット配布

日時 11/5(日)13:00~16:00
場所 生協第2食堂
参考 静岡市(静岡市消防団)ウェブサイト

 

静岡どぼくらぶ パネル展示

橋や道路などのインフラは当たり前の存在すぎてなかなか気づかれませんが、実はみんなの当たり前の生活を支えるために頑張っています。
インフラを作り、守る私たちの仕事を知ってもらうため、「静岡どぼくらぶ」パネル展示を実施します。
静岡どぼくらぶの概要、静岡県が取り組む土木事業やVIRTUAL SHIZUOKAの概要などをパネルで紹介します。

時間 両日とも10:00~16:00
場所 生協第2食堂
参考 静岡県 静岡どぼくらぶ ウェブサイト


防災展示 ~令和4年9月24日台風被害を中心に~

昨年(令和4年)の台風15号の影響による大雨により、9月24日(土)未明に静岡市巴川流域で大規模な洪水が発生し、その後、清水区のほぼ全域で1週間に及ぶ断水が起きました。
地球温暖化に伴い、大気活動が活発化する傾向にあるため、類似の豪雨災害の発生頻度が高くなることが危惧されています。
本展示では、当日の気象や被害状況に関する学術データのほか、復旧に向けた支援とその課題などについて、図表等を用いて解説します。
また、防災教育や地域防災への貢献に関する資料等も展示します。

時間 両日とも10:00~16:00
場所 大学会館 1階 ピロティ(防災総合センター前)
参考 静岡大学 防災総合センター ウェブサイト

静大グローバル化企画 in 2023 ABPオープンキャンパス&活動紹介

● ABPオープンキャンパス
相談会、ABP留学生による入試相談者との懇談(11/4(土)午前・午後)

● パネルによる静岡大学の国際教育、国際交流の取り組み
海外留学プログラム・グローバル教育・留学生など)の紹介(11/4(土)、5(日))

日時 11/4(土) 10:00~16:00
(ABPオープンキャンパス/相談会は 11/4(土)のみ)
11/5(日) 10:00~16:00
場所 共通教育 A棟 4階 405-2教室(国際交流ラウンジ)
参考 静岡大学 国際連携推進機構 ウェブサイト


アクティブ・シニアの青春再来!! -静大生にエールを!-

「繋ぐ・私たちの言葉(短歌作り)」の活動は、今年度3年目を迎えました。

「しずおかハッピーシニアライフ」事業(静岡市高齢者福祉課)の一環として、笑顔弾ける素敵な時間を過ごしています。
その様子をパネルで紹介します。

また、アクティブ・シニアの方々から、静大生にエールを届けてもらいます。

【主な参加施設】
鯨ヶ池老人福祉センター、長尾川老人福祉センター、船越老人福祉センター、蒲原老人福祉センター、清水老人憩の家清開きらく荘、清水北部交流センター、 清水南部交流センター、由比交流センター

日時 11/4(土)10:00~16:00
【招待企画】事前申込制のみ、当日参加受付はいたしません。
場所 共通教育 A棟 2階玄関

「ピアノとウェルビーイング研究所」シンポジウム

静岡大学プロジェクト研究所「ピアノとウェルビーイング研究所」の設立(2023年4月)を記念し、シンポジウムを行います。
途中入場可です。お気軽にお立ち寄りください。

日時 11/4(土)13:00~16:00 【途中入場可】
場所 共通教育 B棟 3階 301教室
参考 静岡大学 ピアノとウェルビーイング研究所 ウェブサイト

■ 第1部(講演)13:00~14:30

ピアノとウェルビーイング研究所について 安永 愛(所長/人文社会科学部)
ピアノフォルテとモダンピアノ
-ベートーヴェン「ハンマークラヴィーア」第3楽章の奏法をめぐって-
高久 新吾(美作大学)
アンドレ・ジッドとピアノ 西村 友樹雄(一橋大学)
坂本 龍一 のピアノと庭
~能楽コラボレーション《LIFE – WELL》を出発点に~
原 瑠璃彦(人文社会科学部)

■ 第2部(ピアノ・コンサート)14:40~16:00

演奏者 演奏作品
・後藤 友香理(教育学部)
・服部 慶子(教育学部)
・竹内 彩佳(美作大学)
ピアソラ、ショパン、長谷川 慶岳(教育学部)、伊福部 昭などの諸作品

グリーンサイエンスカフェ『Teaはどこから日本へ? ~ゲノム情報から茶の伝播経路を考察する~』

グリーン科学技術研究所から最新の研究を紹介します。
気楽に科学の話題に耳を傾けてみませんか?
子どもから大人まで楽しめるイベントです。

日本国内に伝わるお茶はどこから来たのでしょう?
この謎を解き明かすため、日本各地のお茶が生存している地域をまわり、800を超えるDNA情報を解析しました。

昔の文献と最新の技術で得られたDNA情報を基に、お茶の由来を探っていきましょう。
全国のお茶を実際に味わいながら聴くことができます。
さらに、セミナー後には研究室見学も行います。
研究現場を実際に見られるので、ぜひご参加ください。(当日の飛び入り参加も歓迎していますが、お茶に限りがあるため、事前予約をおすすめします。)

日時 11/4(土) 13:30~15:30
場所 農学総合棟 5階 504教室

事前予約はこちら