2025年3月に開催された学会大会で当研究室が筆頭または共著として、発表した内容を報告します。
花岡創、Gan Yi, Wang Quan, 飯尾敦弘、楢本正明 (2025) 種多様性の高い林分における個体レベルのLeaf Area Densityの推定. 第136回日本森林学会大会. PF-21, 北海道
Annna Kajiya, Jun Tanabe, So HANAOKA, Yoko Fukuda (2025) The effect of climatic factors of provenance on clonal variation of radius, basic density, and. microfibril angle in Picea glehnii plus-trees. ISWST 2025, 7FS-OP2-01, Sendai
三浦昌弘、千吉良治、大宮泰徳、松下通也、加藤一隆、花岡創 (2025) 優良個体の選抜のためのテリハボクの成長及び着花・着果性の調査. 第136回日本森林学会大会, PF-20, 北海道
矢崎健一、花岡創、山岸松平、小笠真由美、種子田晴彦、福田陽子 (2025) 短波近赤外反射スペクトル及びひずみゲージを用いた木部水ポテンシャルの推定. 第75回日本木材学会大会. A20-01-1115, 仙台
今後も様々な研究に取り組んでいきます。