研究助成

科学研究費助成

  1. 2002年度~2004年度(H14~H16) 基盤研究(B) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「初等プログラミング教育のための学習/教育支援システムの構築」
  2. 2005年度~2007年度(H17~H19) 若手研究(B) (代表者:小暮悟)
    「複数の環境・状況下で利用可能な統一的音声対話システムに関する研究 」
  3. 2005年度~2007年度(H17~H19) 基盤研究(B) (分担者) (代表者:中川聖一)
    「講義・講演音声の自動インデキシング化と音声インタラクションによる高度利用の研究 」
  4. 2005年度~2007年度(H17~H19) 基盤研究(B) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「4フェーズチェックによるアルゴリズム/プログラミング学習・教育支援環境の構築」
  5. 2006年度~2008年度(H18~H20) 萌芽研究 (分担者) (代表者:近藤真)
    「自然言語処理技術への応用を前提とした構文意味解析のための言語学的基礎理論の研究 」
  6. 2008年度~2011年度(H20~H23) 基盤研究(B) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「アルゴリズムからプログラミングまでを対象とする学習者支援・教師支援総合型教育環境」
  7. 2009年度~2011年度(H21~H23) 基盤研究(C) (分担者) (代表者:甲斐充彦)
    「対話音声認識における環境や話し方の影響評定を備えた音声理解システムの研究 」
  8. 2009年度~2013年度(H22~H25) 基盤研究(C) (分担者) (代表者:近藤真)
    「構文意味解析技術に応用可能な統語論・意味論インタフェースの研究」
  9. 2010年度~2013年度(H22~H25) 基盤研究(C) (分担者) (代表者:小西達裕)
    「意味交渉に基づく学習を支援する日本語自由対話訓練システムの構築」
  10. 2012年度~2016年度(H24~H28) 基盤研究(B) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「実践的有用性の高いアルゴリズム・プログラミング学習教育支援環境の構築」
  11. 2013年度~2016年度(H25~H28) 科研費若手研究(B) (代表者)
    「音声利用可能な日本語対話訓練用ディストグロスシステムの開発」
  12. 2014年度~2018年度(H26~H30) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:小西達裕)
    「協調的擬似学習者エージェントを有する日本語ディクトグロス学習支援システムの開発」
  13. 2015年度~2018年度(H27~H30) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:近藤真)
    「時空間の連続性に基づく言語理解のモデル化と自然言語処理技術への応用」
  14. 2016年度~2018年度(H28~H30) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:山下浩一)
    「プログラミングにおけるコードリーディング学習環境の構築とその効果の実践的調査」
  15. 2017年度~2020年度(H29~H32) 科研費基盤研究(C) (代表者)
    「シチュエーション知識を利用した日本語音声対話訓練システムに関する研究」
  16. 2018年度~2022年度(H30~R4) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:野口靖浩)
    「品質を考慮したプログラミング能力早期育成支援システムの研究開発」
  17. 2018年度~2022年度(H30~R4) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「プログラム挙動可視化ツールTEDViT普及のためのモデル授業・教材ライブラリ開発」
  18. 2019年度~2023年度(H31~R5) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:山下浩一)
    「プログラムの挙動の視覚化に教師の意図を反映するシステムの開発と評価」
  19. 2019年度~2023年度(H31~R5) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:小西達裕)
    「プログラミング演習における学習者の作業プロセスの分析に基づく学習教育支援システム」
  20. 2021年度~2025年度(R3~R7) 科研費基盤研究(C) (代表者:小暮悟)
    「JFスタンダードに準拠したロールプレイ型日本語学習支援システムの開発」
  21. 2022年度~2024年度(R4~R6) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:伊東幸宏)
    「プログラム挙動可視化ツール活用型オンライン演習のためのモデル授業・電子教材集開発」
  22. 2022年度~2026年度(R4~R8) 科研費基盤研究(C) (分担者) (代表者:野口靖浩)
    「設計価値を実感し活用できる演習環境によるプログラミング方法・価値観の定着支援」

総務省・戦略的情報通信研究開発推進制度(SCOPE)

  1. 2005年度〜2007年度(H17〜H19) (分担者) (代表者:中川聖一)
    「音声ドキュメントのセマンティックコンテンツ化と音声対話による高度利用化の研究」

新エネルギー・産業技術総合開発機構・産業技術研究助成事業(若手研究グラント) (NEDO)

  1. 2007年度〜2011年度(H19〜H23) (分担者) (代表者:北岡教英)
    「安全・ 便利な車内情報システムインタフェース」

中部電力基礎技術研究所研究助成

  1. 2008年度(H20) (代表者)
    「リモコン操作機器のための汎用インタフェースに関する研究」

その他

  • 2001年度(H13) 電気通信普及財団 海外渡航旅費援助