岩手県から発見したデボン紀の胞子化石(Paleontological Research, vol. 28)がIBC岩手(2024年4月2日)、NHK盛岡(2024年4月5日)、岩手めんこいテレビ(2024年4月16日)に紹介されました。
IBC岩手
岩手めんこいテレビ
Julien Legrand – 静岡大学理学部地球科学科 生物環境科学系
最新 地学事典(平凡社出版)の項目「アキラポレニテス花粉帯」、「ノーマポリス花粉帯」、「レチモノコルピテス」を担当しました。
展示協力した茨城県自然博物館の企画展「恐竜vs哺乳類ー化石から読み解く進化の物語ー」が開催中です。 観る
むかわ竜の年代詳細についての研究成果(Paleontological Research, vol. 28)が穂別博物館のホッピーだより No. 470に掲載されました。 観る
展示協力したむかわ町穂別博物館のミニ企画展「小さすぎて見えない!!!!! カムイサウルス(むかわ竜)と一緒に出た被子植物花粉化石 ~カムイサウルスの十万分の一の世界~」が開催中です。 観る
むかわ竜の年代詳細についての研究成果(Paleontological Research, vol. 28)が12月6日のHTB Newsに紹介されました。 観る