「次世代の学びと評価の研究会2015(報告発表会)」のご案内

      「次世代の学びと評価の研究会2015(報告発表会)」のご案内 はコメントを受け付けていません

「次世代の学びと評価の研究会 2015(報告発表会)」のお知らせ

 

日時:2015年11月22日(日)
会場:Apple Japan 合同会社
六本木ヒルズ (当日のアクセス詳細は、参加申込の方に改めてメールいたします)

参加人数:60名程度・対象:教職員、教育機関に所属されている方

内容:7月に実施した研究会にて、国立大学附属の4名の授業提案者の先生方と参加者とともに、21世紀型スキル、知識構成型の授業と評価について検討しました。4名の先生方が、それらの検討をもとに2学期において授業実践をし、その経験をもとに実践発表をします。遠隔地の学校との協働学習や、ジグソー法を用いた必然性をもった取組、動画教材の効果的活用法、ICTを活用した客観的自己評価について、質の高いアクティブラーニングを実現するICT活用・ルーブリック評価についてなど、それぞれのテーマに基づいて、発表をしていただきますので、ご興味のある方はご参加ください。今回は、附属学校の先生のみならず、幅広い先生方のご参加お待ちしております。この機会をもとに、次世代の学びと評価作りのネットワークを広げていくことができればと考えております。

 

持ち物:今回は発表プラットフォームにiTunes Uを使っておりますので、Apple IDとiTunes UをダウンロードしたiOS製品(iPadやiPhone等)をご持参ください。
https://itunes.apple.com/jp/app/itunes-u/id490217893?mt=8 (iTunes U App)
お持ちでない方は、会場にてご用意いたします。(必要な方は参加申込時に備考欄に記載願います。)

 

参加費:無料(懇親会にご参加される方は別途懇親会費がかかります)
参加方法:以下のフォームから事前申し込みをお願いします。
http://goo.gl/forms/VOKK2eEsAl(登録フォームURL)
(備考欄に①懇親会のご参加希望、②iPad貸出し希望をご明記ください。)

 

主催:静岡大学教育学研究科附属学習科学研究教育センター(RECLS)

 

プログラム(予定)
2015年11月22日(日)
12:30- 受付開始
13:00- 13:30 オープニング(RECLSセンター長: 益川)
13:30- 14:50 提案者発表( 4名・20分ずつ)
・河野広和 先生(東京学芸大学附属世田谷小学校)
・滝沢知之 先生(大阪教育大学附属平野小学校)
・鶴田浩一 先生(長崎大学教育学部附属中学校)
・二田貴広 先生(奈良女子大学附属中等学校)
14:50-15:00 休憩
15:00- 16:30 提案者とのディスカッション
16:30- 17:00 ディスカッション総括

17:30- 研究会終了後 懇親会(場所未定)