カテゴリー: 日常

もうすぐオリンピック?!

おはようございます!

時の流れははやいもので,2021年も上半期最後の6月になってしまいました.

6月と言えば「水無月」と呼ばれることもありますが

梅雨の時期に「水(が)無(い)月」って…違和感ありますよね.

これについては,「無」は「の」を意味する連体助詞なので,水無月は「水(の)月」を意味していて

旧暦における6月(6月~8月頃)は田んぼに水を引く月であったためこの名前が付けられたらしいです.

と当時の中学校の先生が言っていました.年に2回くらいセルフ散髪をする,髭がもじゃもじゃの先生でしたねー.

 

 

最近の研究室の状況は,前回のブログ投稿の光学テーブルの高さ調整や配管工事,蒸気発生装置の組み立てなど,研究の本格化に向けて順調にその準備が進んでいます.また,ゴールデンウィークから始まった英論も着々と進んできていていよいよ僕の出番も近づいてきました.

そんな中でひとつ気になることがあるんですよね.コアタイムは午前10時~のはずなんですが…ほとんど先輩がいません!!!コアタイムに来ないなんて考えられないんですが…

もっと言うと,10時に来ていることの方が少ないので,もしかすると朝から忙しくされているかもしれないのでまた機会があれば確認しておきます.

あと,朝の挨拶がちょっぴり寂しいです…

朝は元気に行きましょう!!

 

ご協力ありがとうございました!!!!

皆様お久しぶりです!M1のヤンマーです!(^_-)-☆

今日は土曜日にもかかわらずたくさん人が来て研究や課題等をやっていました!意識高すぎます!!(‘Д’)

 

さてさて、今回は光学テーブルの高さ変更に成功したことについて話したいと思います!!!!

私たちが実験することになった光学テーブルはとても高い位置にあり、これでは実験できないということで光学テーブルを下げる必要がありました。しかし、ここで一つ大きな問題が。。。

 

それは、、、めちゃくちゃ重い!!!!!!!!!!!!!

 

重すぎて全く持ち上がらないため、どうすればいいか悩んでいたところ救世主が!

その名もパワーリフター!!!こいつとともにいざ勝負!!!🔥

しかし、なぜかねじが水平でなくなっていて回らなかったり、リフターを下げるときに一気に落ちてしまったりなどなど予想してない問題が次々と!!もう逃げ出したい!!!

ですが、真田先生、井手君、そして研究室みんなの力を合わせて試行錯誤しながらなんとか光学テーブルを下げることに成功しました!!!( ^)o(^ )

力仕事と繊細な仕事で疲れましたが達成感やばかったです!これで本格的に実験できそうです!!!

 

 

真田先生、井手君をはじめ協力してくださった方々、本当にありがとうございました!!!

 

P.S. SUSが苦手なことが分かったので勉強します(笑)

浜松は良い街ですね

先々週くらいに東海地方が梅雨入りしたことで先週の1週間はほとんど雨だったんですが,梅雨前線も疲れが来たらしく,今日はお休みで晴れ間が見られて気持ちいいですね.

 

こんな気持ちの良い日に行きたくなるような,静岡大学浜松キャンパス近くのパン屋さんを紹介します.

昭和の雰囲気漂う看板を目印に静岡大学から姫街道沿いに北上すると,手づくりパンの「松月堂」が見つけられると思います.

この外観から漂う昭和の香りの通り,「松月堂」には昭和22年(1947年)創業の大変古い歴史があるそうです.

特に「コッペパン」や「あんぱん」,「角食パン」は戦後まもなく創業した当時そのままの味だそうで,今もなお根強い人気を誇っているらしいです.

80代のお客さんが子供の頃に食べていた”懐かしの味”を求めて今でも通われているんだとか.

 

 

僕が訪問させてもらったのは研究室のコアタイムが終わった午後3時過ぎだったのですが,商品棚は空っぽでご覧の有様でした.

しかし,運よくお目当ての食パンは数本残っていて,今回は「マキシー」を購入させていただきました.

「マキシー」とは…説明書きによると,「最高級ランクの小麦粉とフレッシュバターだけを使い,長時間低温熟成させた中種でじっくりと焼き上げた食パン」だそうです.いわゆる高級食パンみたいな感じだと僕は思っています.

5枚切り1.5斤のサイズを購入したのですが,スーパーに売っている食パンよりもずっしりと重い印象を受けました.この時点で小麦がぎっしり詰まっていて美味しいんだろうなと

 

僕の頭の中には黄金に輝く小麦畑が地平線いっぱいに広がっていました.

 

ところで,食パンというとおそらくトースターで焼いて…バターとかジャムを塗って…というのが定番だと思うんですが,僕は”生”派なんです!!最初は焼く・塗るが面倒で生で食べたんですが,気付いたときにはイチゴやバターの香りに勝る小麦の芳醇さを求めるようになってしまいました.

 

ここ10年で”そのまま食べる”高級食パンが流行したことによって,生で食べる風習が認知されつつありますが,今まで食パンを生で味わったことのない方は是非一度でいいので生で食べてみてほしいです.

個人的な意見ですが,食パンの鮮度がいいほど生で食べた時に美味しく感じるので,スーパーの食パンではなくパン屋さんの焼き立ての食パンや2斤でおよそ1000円と高価ではありますが高級食パンで試して頂きたいです.

 

今回購入させてもらったマキシーも最初はもちろん生で食べました.弾力のある耳が美味しかったのが印象的でしたが,個人的にはマキシーは焼いた方が美味しく食べられる気がしたので,2,3枚生で食べた後,残りはトーストして食べさせてもらいました.まるで喫茶店で出てくるパンを彷彿とさせる外カリッ中フワッの食感がとても心地よかったです.バターを塗ると美味しさ倍増です.マキシーは生でもトーストでもどちらでも美味しく食べられる食パン界の”二刀流”ですね.

 

 

今回はマキシーを頂きましたが近いうちに他の食パンも食べてみたいです.特に,戦後から変わらない味の「角食パン」が気になりますね~.

あれ?いつの間にこんな食パン好きになってしまったんですかね……ご飯はパンじゃなくて米派です!

 

新歓と夏の虫

5月16日に東海地方が梅雨入りしたと報道されていましたね。観測史上2番目の早さだそうです。平年は6月6日ごろらしいですよ。今年は梅雨が長引くのかな?早く終わってくれるといいですね。

 

最近の出来事といえば新歓がありました。今年の新歓はコロナ禍なので集団で飲食をすることができないため、砂丘に行き流星群を見るというおしゃれな会でした。中田島砂丘まで9㎞歩き、帰りも3㎞走り、4㎞歩くというハードスケジュールでしたが、いい思い出になりました。疲れすぎて家についてから15分後ぐらいにはもう寝てましたね。

 

肝心のこと座流星群ですが、残念ながら見ることはできなかったです。あまり数が多い流星群ではないらしいのでしょうがないですね。1時間に5~10個程度らしいです。見てみたかったですね。

 

 

だんだん気温も高くなってきて夏に近づいてきました。昔は冬より夏の方が好きだったんですが、今は確実に冬の方がましですね。

 

冬の寒さって着込めば我慢できるんですけど、夏の暑さは裸になってもまだ暑いときとかありますからね。静岡が暖かいからそう思うんですかね?雪降らないですもんね、静岡。

 

あと虫を昔ほど好きでなくなったっていうのも理由の一つです。昔は夏は虫が多い季節だったので好きだっていうのがあったんですが、今は虫が多いから嫌いですね。

カトンボなんかは特に嫌いですね。あのでかい蚊みたいなやつです。呼びかたは地域に差があるみたいですね。ガガンボって呼んでる人もいました。あのでかい体に細すぎる足がついてるのがめちゃくちゃ気持ち悪いんですよ。ゴキブリが苦手ってい人よくいますけど、あれは速いってだけで見た目はそこまでですよね。

よくクモが苦手な人がいますけど、僕もザトウムシっていうクモみたいなやつが苦手です。あれも豆みたいに小さい体にめちゃくちゃ細長い足がついてるんですよ。気持ちわる。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。

予定は未定

昨日ブログを更新できなかったSAKAです.本当は昨日ブログを書く予定だったのですが諸事情により妨げられてしまったため,遅ればせながら本日,ブログを書いていきます.

 

前回の投稿の通り,ブログを書かなかった僕の代わりにブログリーダーの小松さんに”尻ぬぐい”をさせてしまいました.その節は申し訳ありませんでした.この場を借りて謝罪致します.

 「尻拭いをさせてしまったものの,その紙くらいは自分で流したい」

という強い気持ちでブログを書いていきます.ついでに,今回の僕の怠惰も水に流してもらえたらうれしいです.

(謝るフリをして本当はギャグを言いたいだけの一番よくないやつです(笑)

小松さん!すみま…千円ちょうだい!!)

 

 

ところで最近,気持ちいい毎朝を迎えられててとっても気分が良いんです.というのも,今年の阪神タイガースは強いんですね~.5月16日時点で勝率は驚異の70.3%です!毎日のご飯も美味しくなるはずです!

と,浮かれていると他球団ファンから「阪神は前半だけ.(2位と13ゲーム差をつけたにも関わらず優勝を逃した2008年を忘れたんか)」と失速することを忠告されるんですが,僕から言わせれば,今年の阪神には12年前のチームにいた選手はいませんし,全く別のチームになっているので何の心配もありません!!!

このように胸を張って言えるのも,試合の結果だけではなく,内容を見ればわかります.今のタイガースは打率が3割を超えたいわゆる良く打つ打者は糸原選手(3割4厘)だけです.それでもチーム打率はセリーグトップなので,打線のどこからでもチャンスを作り出せます.その上,犠牲フライや進塁打のようなチームバッティングを全員で行い,少ない安打数で多くの得点を稼げる打線になっています.したがって,今年の阪神タイガースは,毎年の○○ジャイアンツのような接戦でも勝ちを拾っていくことのできるチームに感じられるんです.

5月25日からは交流戦が始まります.ソフトバンクが日本シリーズを4連覇し,巷ではパリーグの方が強いと言われている中で,そんな声を吹き飛ばすくらいの強さを発揮してほしいです.オープン戦では,阪神タイガースは唯一ソフトバンクに勝ち越したうえで優勝しているので,贔屓目なしでも期待はしてもいいんじゃないでしょうか!

今日は,交流戦前最後の山場であるジャイアンツ戦です.巨人が相手になると突然弱くなる阪神はもう見たくありません.(今年はここまで4勝4敗の五分)これからテレビで観戦してきます!さよなら!