国の人権観念と人権の理論

国の人権教育に典型的な人権という観念と理論的に把握される人権概念との違いについて20年近く前に「人権ホームページ」に書いた文章を改めて以下に紹介します。 // 人権の理論 ここでは近代立憲主義憲法学の人権理論に対するオル...

フランケンシュタインとメアリ

あのモンスターで有名な『フランケンシュタイン〜現代のプロメテウス』の作者メアリ・シェリーの正式名称はメアリ・ウルストンクラフト・ゴドウィン・シェリーという長ったらしい名前。いわゆる結合姓である。 夫シェリーは「縄目を解か...

人間は強くなろうとしなくてもいい

〈書評〉北村年子著『「ホームレス」襲撃事件ー弱者いじめーの連鎖を断つ』  笹沼弘志 「道頓堀川で若者がホームレス殺人」。被災地神戸でのボランティア活動を終え、東京に戻った早々目にした記事に著者北村さんは驚愕した。いじめ自...

うんこ憲法

子どもたちに憲法をうんこ同様身近なものに感じてもらうために、ちょっと考えてみました。 にほうんこく憲法 13条 わたしのうんこはわたしがする。他の人が勝手にわたしのうんこをすることはできません。 14条 いろやかたち、大...

憲法って何?

 あなたは自分のことを大切に思っていますか。きっと誰もが自分のことを大切に思っていることでしょう。でも、あなた一人だけでは、あなた自身を大切にすることはできません。あなたと同じように、自分を大切に思っている他の人の協力が...