☆SUCCESマンスリー☆  vol.87  2018年12月号

_____/~\_____
____//∨\\____  秋深まり、 静大フェスタの時期到来です!
___/           去る10-11日は、浜松キャンパスで静大祭・テクノフェスタ
__/    静岡大学    が開催され、多くの来場者でにぎわい大成功でした。
_/  情報基盤センター   16-18日の三日間は、静岡キャンパスで開催されます!
/              皆様のご来場お待ちしております!
━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆——————————————————————-◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.87  2018年12月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆——————————————————————-◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【ニュース】今週末は、静岡キャンパスにて静大祭・農学祭・キャンパスフェスタ開催!

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
7月に「情報基盤センター常勤職員」になりましたヒト型ロボットSOTAを紹介します。
まずは自己紹介動画を見てください。
http://setv.shizuoka.ac.jp/video.php?k=oes2018-18

生意気ですが、憎めないキャラクターですね。
これまでセンターではPepperを活用してきましたが、それに勝るとも劣らない
素晴らしい活躍を見せています。
SOTAは、以下の3つの特徴を持っています。

(1) 体重800gと軽く、身長28センチと小さい形態なので誰でも簡単にどこでも連れて
いくことができ、高度な仕事を行わせることが出来ます。
(2) マイクロソフト社のパワーポイントのノートにセリフを入れ、それを渡すと流暢
な日本語、英語、中国語で、かつ自然なアクションつきで授業やプレゼンを実施
します。
(3) プレゼンの様子はほぼ自動的に高度に編集された動画になります。

以下のURLはこれらの様子を示す大学院向けの授業の一部です。
http://setv.shizuoka.ac.jp/video.php?k=s1181106hurakutaru-01

この3つの特徴は簡単に実現出来そうですが、実際は最新のAI、クラウド、RPA、
モバイル通信、認証技術、ロボット工学の粋を結集した驚異のシステムなのです。
数年前では実用化が想像もできなかったものです。
Pepperはこれらとは別の高度な機能、性能を有していますので、適材適所での活用を
考えていました。ところが、先日、Pepperに関し、下記の様な悲しいニュースが出て
いました。
「ペッパー君さようなら 8割超が“もう要らない”〈週刊朝日〉」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181024-00000011-sasahi-sci

これにより、ヒト型ロボットの普及に急ブレーキがかかりそうな情勢が懸念され、
とても残念に感じました。ヒト型ロボットを徹底活用している我々は
「何とかしなければ」と思うようになりました。
ヒト型ロボットを研究している大学や企業は多いですが、50年先でないと実現
できそうもないテーマを追っているところも散見されます。
それは非常に重要ですが、それだけだと上記の様な悲しいニュースが図らずも
出て来てしまいます。いま直ぐに実現できそうもないことを研究することは無意味
とは言いませんが、それだけを研究していると「実際には役に立たないのでは?」
と言われてしまいます。
これに対し、私たちは「世界中の人たちに有益な現時点のニーズに応えながら、
並行して50年先を見た研究を進める必要があるのではないか」と考えています。
そのニーズとは「人間より優れたプレゼンテーションを多言語で行い、かつ
それをインターネットを通じて世界中にオンデマンド配信すること」です。
SOTAは機能、性能的にはまだ多くの問題がありますが、それらを解決するためには机上
では無く実戦で、できるだけ多くの方に使用してもらうことが最重要と考えています。
人間だけでなくロボットも「習うより慣れろ!」というわけです。
従いまして、大学内外で徹底活用プロモーションを展開中です。
11月の静大祭ではSOTAが大活躍する予定です。また、授業、講演会、学会発表、業務
説明会、教職員研修会など利用要求が殺到しています。10年後には静岡大学だけでなく、
世界中でヒト型ロボットが人間と共生している光景が普通になっているはずです。
静岡大学テレビジョンではこれらの様子を動画番組にして広く公開していく予定です。
また現在開催中の「全国学生動画アワード2018」 https://video-award.info/
仮想ユーチューバー部門での活躍も大いに期待できそうです。
この記事を読んで興味を持たれた方はセンターまでおいでください。
いつでもSOTA、Pepperがお相手いたします。
(編集長1:井上センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇11月13日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数は241台に
なりました。プライベートクラウドサーバ数71台ですので、
大学全体のクラウドサーバ活用台数は312台になりました。
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cloudserver

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥…………
菅原編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇ 【2018 秋・予告編】キャンパスフェスタ in 静岡 – 静岡大学
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/40/2061
今週末、静大祭と同時開催される第8回キャンパスフェスタ。
小さいお子様から参加できる実験や、高校生が体験できる講座、
大人も唸らせる知識豊富な展示など多彩な企画が目白押しです。
本番組は昨年の様子をダイジェストでお届けしています。
ご覧になって気になった方も、そうでない方も、週末は静岡キャンパスへGO!

◇◇「Les trois couleurs(トワ クルール)」しぞーかゆるさんぽ|@S×静大TV
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/228/2072
@S(アットエス)は静岡新聞社・静岡放送が運営する公式サイトで、
静大TVとコラボをした本番組は、静大TV地域連携チャンネルにて放映中です。
静大TVスタッフの山科彩葉さんが大活躍です!どうぞご覧ください!

◇◇第18回レスキューロボットコンテスト優勝!静岡大学ロボットファクトリー 2018
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/247/2073
みなさん、「レスキューロボットコンテスト」をご存知ですか?
阪神・淡路大震災をきっかけに始まった災害救援ロボットの競技会で、被災した街並を
再現したフィールドから被災者を探し出し、遠隔操作型ロボットを使って迅速かつ
やさしく救助する技術を競います。今年は、8月11-12日の二日間、神戸市にて本選が
行われ、学生ものづくりサークル「静岡大学ロボットファクトリー」が見事優勝いたし
ました。
8月末に行われた優勝報告会の様子をお届けいたします。緻密に計算された動きや、
ロボットがダミヤン(人形)を救助する様子をとくとご覧あれ!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇10月12日 静岡県警察が主催するネットカフェ事業者を対象とした情報セキュリティ
セミナーにおいて、長谷川副センター長が「最近のサイバー空間の情勢サイバー犯罪対策
について」と題して講演致しました。

◇◇10月25-27日 サイエンティフィック・システム研究会主催「合同分科会2018年度
会合」にて、静岡大学情報基盤センターが「学術認証フェデレーションで提供する文章力
向上支援のためのSAI(文採)」をテーマにブース出展を行いました。
長谷川孝博副センター長、長谷川博彰客員教授、古畑技術職員、名倉パート事務職員が
参加致しました。
https://www.ssken.gr.jp/MAINSITE/event/2018/event2018fall.html
感想:「お試しで使用してみたい」「部署内で提案してみたい」などのお声をいただき、
皆様にご興味を持っていただけたように思います。 これまでSAIについて勉強不足でした
が、展示を通して自身の勉強にもなり大変有意義な時間でした。
(名倉パート事務職員)

◇◇10月29日 東京大学本郷キャンパスにて「EDGE-NEXT 発展編中間報告会」が開催され、
鮫島パート技術職員が参加致しました。
感想:EDGE-NEXT発展編中間報告会に参加いたしました。どのグループも発表やメンター
の方々との質疑応答の中身がしっかりしていました。最終報告会に向けて、動画作成など
チームの補佐を努めたいと思います。
(鮫島パート事務職員)

◇◇11月10-11日 浜松キャンパスにて、「第19回静大祭」「第23回テクノフェスタ」
が開催されました。今年も静大TVで多くの団体、ステージなどを取材致しました!
当日の様子は近日公開しますので乞うご期待ください!

◇◇11月12日 東京都千代田区の国立情報学研究所にて、NII-SOCS研修② が行われ、
情報企画課関係員、安原技術専門職員、古畑技術職員、塚平技術職員が参加致しました。

◇◇10月 オンライン教育セミナーを下記の日程で行いました。
・10日 静岡キャンパスにて、ロボット活用セミナーを開催しました。
・19日 静岡キャンパスにて、オンライン教育総合セミナーを開催しました。
・30日 静岡キャンパスにて、Office365セミナーを開催しました。
受講者の皆様、セミナー後のクイズの提出や、多くのご感想をお寄せいただき、
誠にありがとうございました。
また、セミナー受講者のうちの希望者に115台の最新高速のパソコンの無償貸し出しを
開始しました。利用者からは「非常に高速!」「使いやすい!」「情報セキュリティに
優れている!」などの高評価をいただいています。

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇11月16-18日 静岡キャンパスにて「第69回静大祭」「第69回農大祭」「第8回
キャンパスフェスタ」「第69回農学祭」が開催されます。今年も静大TVは総力を挙げて
取材致します!今年もあの企画がやってくる…!どうぞご期待ください。

◇◇11月16日 東京芝公園 機械振興会館にて開催される「日本技術士会「生体」
「環境」保全交流会」にて「オンライン研究・教育がもたらす技術開発・研究・教育
の大変革」と題して、井上センター長が講演します。助手としてSOTAが大活躍する
予定です。

◇◇11月19-21日 札幌コンベンションセンターにて「大学ICT推進協議会(AXIES)
2018年次大会」が開催され、静岡大学は「クラウド情報基盤とマネジメントシステム」
をテーマにブース出展致します。長谷川副センター長、山﨑客員教授、永田教育研究
支援員、松村技術専門職員、名倉パート事務職員、浦野パート技術職員が参加予定です。

◇◇11月 オンライン教育セミナー各種のご案内 各回14:30~
・20日 オンライン教育総合セミナー 共通教育L棟1階 PC実習室
・27日 出版セミナー 共通教育L棟1階 PC実習室
・29日 出版セミナー 工学部7号館 計算機室2

皆様のご参加をお待ちしております!
詳細はこちらをご覧ください → https://wwp.shizuoka.ac.jp/oed/

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇中村吉勝客員教授
今年の猛暑から一気に秋を過ぎ、更に、今年は一段と寒いと予想されている冬を迎え
ようとしています。早いもので、今年も11月となり、皆様も今年を振り返り、今年中
にやるべき事、2019年はどのような事に取り組むかを思案されているかと存じます。
私は、今年6月、37年勤めていたNTTデータ九州を退職し、7月にカスタネット社に入社
いたしました。技術者を重視したソフトウェア開発会社で、NTTデータ九州のパートナー
会社でもありますが、独自に電力、医療、自動車など、多くの分野にチャレンジさせて
頂いています。私の本拠地である福岡では、中国、韓国を始め、東南アジアからの
観光客・就業者も増大、交通機関も急速な拡大整備が行われています。
福岡空港は、2019年新空港ビルが完成、2024年には、滑走路が2本化されます。また、
福岡地下鉄も2022年には博多南~博多間が延伸され、更に便利な都市へと発展します。
この福岡の勢いを静岡大学の更なる発展の意気込みとして持ち、アグレッシブな
チャレンジを行いたい所存です。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
季節は秋から冬へと移り替わろうとしておりますが、皆様如何お過ごしでしょうか。
日に日に寒くなり、布団から出るのが辛くなってきました。
また、体調管理に気を配り、インフルエンザなどに気を付けなければいけません。
私は今年の年明けにかかってしまったので、例年以上に気を付けようと思います。
さて、浜松キャンパスでは静大祭が11月10日、11日に行われ、静岡キャンパスでは
11月16日、17日、18日に向けて準備中です。先日、マネキンの首がたくさん置かれ
ているのを見て驚いてしまいました。
静大TVによる取材と番組制作も行われるので、ご期待ください。
(編集員:鮫島)



その他の記事も是非お読みください!