☆SUCCESマンスリー☆ vol.102 2020年3月号

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
暖かいこの冬ですが、時に厳しい寒さも訪れ寒暖差が激しく
体調管理が大変です。また新型コロナウイルスの感染も心配です。
しっかり予防して万全な体調で過ごしたいですね。
それでもあちらこちらで桜マップもお目見えし
春はもうそこまで来ているようです。
そんなワクワクも感じながらメルマガ3月号スタートです!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆3/2-3浜松キャンパス、静岡キャンパスにて合同企業説明会が開催されます。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
■ 編集長からのメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
「オワコン」=ネットユーザに飽きられてしまった終わりコンテンツ等の意味で、
この俗語の起源は2010年頃まで遡るらしい。
ネット用語で10年の寿命は長い方だと感心するのも束の間
「オワコン」はネット死語(オワコン)的な記事も数年前からネット上に漂っていた。
個人の閃きや深慮の大抵は先駆的でない、という事実ですら誰もがすぐに判断できる時代になってしまった
「いまさら聞けない〇〇」的な解説記事が溢れているのは、
解説者自身、いまさら解説することを控えめに表現しておきたいのではないかと思われる。
「昭和風~」と似ている。

毎日10分ほどの動画をアップしているあるYouTuberが一番怖いのは「ネタ切れ」だと言っていたのが印象的だった。
「自分は皆さんに教えを与えるような者ではなく、日頃視聴者が触れ難いネットにある情報を
一部の地域であれ、言語の壁を越えて収集整理してお伝えしているだけ。
視聴者皆様の時間の節約係のような者ですよ」(意訳)と、
決して視聴者のマウントを取らないように自身の立ち位置を秀美に言い捨てた。
「チャンネル登録」を決めた。

「オワコン」と「ネタ切れ」を繋いで、新しいものを生み出したい。
静岡大学情報基盤センターメールマガジン!「メルマガ」は「オワコン」よりも間違いなく
年を重ねたインターネット用語である。
隔月担当の冒頭記事にさえ「ネタ切れ」で苦悩している自身に不安を覚える。
程度の違いはあれ、毎日数万人が視聴する動画コンテンツを放つ気鋭YouTuberと同じ「ネタ切れ」の悩みを共有できている。
「ネタ切れ」の解消法は視野拡げること、教えや情報を見聞すること、
平素に言えばすなわち「勉強する」ことである。
そんな昭和の時代、いやずっと古から代々受け継がれてきたひかり輝く「オワコン」用語に行き着く。

勉強のために「たくさんの読書をしなさい」と小学生の頃からよく言われた。
本は一次元に連ねた文字からかなり自由度のある三次元空間に時間軸を加えた四次元空間を想像しながら
読み解く必要がある。だから思考によいとされるのかもしれない。
一方、動画は二次元画像を時間軸に並べた三次元がそのまま流れてくるから視聴者から思考の余地を与えない。
本当にそうだろうか。たくさんの本を読むためにぱらぱらとページをめくる速読法が注目される時期もあった。
当然、“正しい”本の読み方として賛否両論があったであろう。
最近のある学生さん曰く「皆、動画は1.5~2.0倍速で視聴していますよ」らしい。
速読技法もITで容易に提供してくれる時代になっている。

話題が散漫になったように思えるが、メディアとしての文字と動画についての感慨を述べた。
メルマガの文字を繰り出しながらオンライン動画教材への温故知新を今後も考察したいと考えている。

(編集長1:長谷川センター長)

■ WWP便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
https://wwp.shizuoka.ac.jp
直近30日で4件のWWPサイトが新設され、合計279サイト数になりました。
PICK UP! https://wwp.shizuoka.ac.jp/mot/
事業開発マネジメントコース
「企業と社会人と学生のための大学院です。」
「えっどういうこと?」と思った方は上のリンクをクリック!
きっと貴方の「知りたい」が詰まっています。

■ 静大TV新着番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
鮫島編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇生命の進化の謎に迫る!!~ミドリゾウリムシとクロレラ共生の仕組み~グリーンサイエンスカフェin浜松2019.12.21
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/325/2325
2019年12月21日に開催されたグリーンサイエンスカフェの動画です。
簡単な器具等を用いて、子どもたちにもわかりやすく楽しく解説しています。
是非ご覧ください。

◇◇不安定原子核の世界 嘉規香織先生 サイエンスカフェ 第141話-静岡大学-
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/41/2319
大人気のサイエンスカフェin静岡、今回は第141話をお届けします。
理学部物理学科の嘉規香織先生が「不安定原子核」について図や数式などを用いて、解説されています。
是非ご覧ください。

◇◇静岡大学管弦楽団 第102回定期演奏会 -2019.12.24-
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/142/2320
2019年12月24日に行われた静岡大学管弦楽団の第102回定期演奏会です。
是非ご覧ください。
※先月号のイベント実績で「第52回定期演奏会」と記載していますが、正しくは「第102回定期演奏会」です。
申し訳ありません。

■ クラウド便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
大学全体のパブリッククラウドサーバ活用台数は226台です。
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cloudserver

■ イベント実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇2月7日
セキュリティ講演(静岡県警察)
長谷川センター長が講演しました
|||報告|||
静岡県警察のサイバーセキュリティテクニカルアドバイザーとして、毎年講演をさせて頂いています。
今回は大学での情報セキュリティを等身大でお話させていただきました。
冒頭の15分はオンライン教育用の自作動画をご視聴いただきました。
お忙しい中、たくさん集まりいただきました県警皆様に御礼申し上げます。

◇◇2月10日
COC+シンポジウム「静大発“ふじのくに”創生プランのこれまで、そしてこれからを探る~地域活性化のための貢献とは~」
http://www.cocplus.shizuoka.ac.jp/124521250512531124881253912475125111249012540/coc5595238
静大TVで取材をさせていただきました。
公開をお楽しみに!

■ イベント予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇2月25日
大学入試前期日程試験

◇◇3月2・3日
学内合同企業説明会(静大就職祭2021)静岡キャンパス
工学部・情報学部 合同企業説明会 浜松キャンパス

◇◇3月6日
前期日程 合格発表

■ 教員近況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇山田宏昭客員教授
1年間のスポーツ少年団会長の活動が12月に終了しました。その間、
Instagramの立ち上げや、スコアブックのデータ化等、IT化を進めてきました。
それ自体は、問題なく実現できたのですが、難しかったのは組織運営でした。
会社組織と違って、階層も報酬も規則もない中で、多種多様な意見をまとめ
るのは至難の業で、結局、最後までまとめきることはできませんでした。
少年団の運営は、ガバナンスなき組織の究極の人材マネジメント。この組織を
マネジメントできたら、どんな組織でもマネジメントできるのではないか?と、
いつしかマネジメント論ばかり考える日々を過ごしていました。
やはり最後は人間力ということを、改めて思い知らされた1年でした。

◇◇中村吉勝客員教授
令和初めての9連休の正月を迎え、餅つき&バーベキューで、
牡蠣10Kgと蟹5Kgを、皆でワイワイ言いながら堪能しました。
3社参り、厄払いの祈祷(夫婦ともども、数えの61歳大厄となりました)、
商売繁盛の十日恵比寿と神社への参拝もしっかりと行いました。
ちなみに博多に位置する住吉神社は、全国2数百社を超える中の筑前国一宮
の始祖で、大阪、下関と共に三大住吉の1つとして祭られています。
博多に来られた際には、一度参拝されてください。
今年は、インフルエンザには掛かりませんでしたが、コロナウイルスに
よる肺炎が発生し、大変な事態となっています。
中国からの観光客も多い福岡ですが、春節の時期、博多湾に停泊する
フェリーの姿も無く、寂しささえ感じています。
2月3日は、節分、大豆の豆まきと西南西に向かって、
恵方巻を食べる習慣を今年も滞りなく行いました。
皆さんも、ウイルス予防を十分に気を付けられ、春先の梅の花の鑑賞
などを楽しまれたらと思います。
私は、太宰府天満宮の梅の花を見に行こうと考えています。

◇◇長谷川博彰客員教授
日本語は世界一素晴らしい言語である。豊かで巧みで微妙な表現ができる
世界一の文化言語である。この日本語に埋蔵されている未知未踏の価値を
発掘する研究に手を染めて20周年になります。これをインテリジェンス
マイニング®として商標登録しています。静大の授業もこのテーマを伝え
ています。「日本語人に生まれて良かったですね」というメッセージを送り
続けております。
14,000年前の縄文時代から脈々と継承されてきた日本語人のベースになって
いる日本(語)文化、この価値を世界に伝えていきます。
「日本語で日本文化価値を世界に伝え、”全地球市民の営みを最適化
(平和と安寧)”を目指す」を目的とするプロジェクトを立ち上げます。
その方法は「日本語を世界共通語にする」です。
なぜなら、日本語を外国語に翻訳・通訳すると肝心な日本の文化価値が
削ぎ落とされてしまうからです。詳しくは、facebookでご覧ください。
https://www.facebook.com/hiroaki.hasegawa.712

■ 編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
先日、オンライン教育関連で理学部化学科の実験動画の収録を見学しました。
まだ入学したばかりの学生のみなさんが、実験を行なう前に見る説明動画のようです。

広い学生実験室の隅には古いブラウン管のテレビとビデオデッキがありました。
これまではきっと、このテレビでビデオテープに録画された実験説明の動画を見ていた
のだろうと思いますが、それほど精細な映像でもなければ大画面でもないので、テレビ
から遠い席の学生さんにはよく見えなかったろうと思います。もしかすると動画を見る
ときはテレビの近くに集まっていたのかもしれません。

でもこれからはそんなことをせずとも、各自のスマートフォンを使えば自分が必要と
するときに手元で説明の動画を見ることが出来るようになります。

私自身もずっと以前にここで学生実験を行なったことを思い出して懐しかったです。
実験室自体は当時からほとんど変わっていないと思いますが、このように時代の変化に
合わせてサービスの質を向上していくことが出来れば良いなと思います。

さて、この実験動画にも映っていると思いますが、実験にはつきもののガスバーナーに
着火するのには未だにマッチを使っているところが面白かったです。
最近マッチ擦ってないですね。
(編集員:大市)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
また来月号でお会いしましょう!



その他の記事も是非お読みください!