☆SUCCESマンスリー☆vol.141 2023年6月号

気持ちのいい爽やかな気候になりましたね!
花粉も落ち着いてホッとしています。
静岡大学では春のビッグフェスティバルが開催されました!
活気あるステージの様子などばっちり取材できています!
春フェスの様子は随時静大TVにUPしていくのでお楽しみに!!!
それでは今月も元気一杯メルマガスタートです!
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆春季オープンキャンパス動画を静大TVで公開しています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
■編集長からのメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
今年度から新1年生向けの科目で情報処理演習を担当しています。
現在は序盤にあたるコンピュータ構成について進めているのですが、
パソコンの操作説明をしているときに学生らの戸惑いの表情に気づきました。
学内Webサイトからレポートファイルをダウンロードして、
Wordで編集する説明をしていたときです。
学生らはWordでファイルを開けないようでした。
状況を確認するとダウンロードしたファイルが見当たらないようです。
私は「何かしらの影響でファイルが破損したのかな?」と思ったのですが、
ファイルはすぐに見つかりました。
標準のダウンロード先フォルダにありました。
他の学生も同様だったので、その旨を説明しました。
しかし学生らの表情は晴れません。今度は私が困惑してしまいました。
学生らに聞いてみると「フォルダ」や「ファイル」、
「ダウンロード」などの意味や仕組みが分からず、
「ファイルの所在」が理解できていないようでした。
これは一部の学生でしたが、高校の授業での内容に各校で
少々のばらつきがあるようです。

パソコン操作に不慣れな学生らがおりましたが、
スマートフォンの操作は問題なさそうです。
情報通信白書令和3年度版(総務省)によると
パソコン・スマートフォン世帯保有割合は、パソコンは2010年に約80%、
2020年に約70%で、スマートフォンは2010年に約10%、2020年に約85%です。
特に大学生の保有率は90%を超えています。

この期間ではクラウドコンピューティングの普及により、
技術面、運用面ともICTサービスの利便性が向上しました。
特にSaaS形式のアプリケーションはICT技術者でないユーザの間口を広げました。
アプリケーションの例としてはショッピングサイトやSNS、
オンライン教育/業務などです。スマートフォン保有割合増加に伴い、
これらはスマートフォンを前提としたインターフェースが多数です。
また、スマートフォンアプリのオフィスソフトも品質が向上しており、
簡単な文書やグラフ作成はパソコンでなくてもスマートフォンで可能です。
実際、スマートフォンで作成した文書でレポート提出する学生もいます。
文頭のパソコン操作に不慣れな学生らはこのような状況が
影響しているのだろうと推測しました。

現時点で本学の情報処理演習の内容はパソコン操作が中心です。
これは在学中の課題対応スキル習得だけでなく、
業務現場で必要となるパソコン操作を習得するための目的もあります。
一方で、現在では政府や自治体の各種申請書をスマートフォンアプリで
対応するケースも多数あります。
今後の社会生活ではパソコン・スマートフォンどちらか一方ではなく、
両者を適切に扱えるスキルが重要です。
特に技術変化が激しいICT関連の授業科目では、
常に時代に即した教材作成を意識しなければならないと自戒を含めて考えました。
(永田副センター長)

■WWP便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
https://wwp.shizuoka.ac.jp
直近30日で6件のWWPサイトが新設され、合計421サイトになりました。
☆PICK UP!「Ishihara Lab.」
https://wwp.shizuoka.ac.jp/ishilab/
工学部、石原先生の研究ページです。
研究室紹介や研究テーマ、業績リストや直近の活動内容などを
ご紹介されています。

■静大TV新着番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
鮫島編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!
◇◇静岡大学 春のビッグフェスティバル2023 1日目ダイジェスト
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/393/2976
静岡キャンパスで開催された春のビッグフェスティバル1日目のダイジェストです。
2日目のダイジェストも公開しています。是非ご覧ください。

◇◇静岡大学工学部 春季オープンキャンパス 2023年 福田 充宏 工学部長
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/390/2974
工学部長の福田先生による春季オープンキャンパス動画です。
他の学部の春季オープンキャンパス動画も公開しています。

◇◇令和5年度 静岡大学入学式 SUTV NEWS
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/392/2975
令和5年度 静岡大学入学式の取材動画です。
式の様子と入学生へのインタビューがあります。

■クラウド便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
大学全体のパブリッククラウドサーバ活用台数は122台です。
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cloudserver

■イベント実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇4月22‐23日 春のビッグフェスティバル(静岡キャンパス)

■イベント予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇5月18日 全学一斉地震防災訓練

■教員近況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇中村 吉勝 客員教授
福岡在住の中村吉勝です。
この前、年始を迎えたかと思うと、5月のゴールデンウィークでの
家族との楽しい一時を過ごされたのではないでしょうか。
5月になると、前回紹介しました福岡八女茶の初夏の八十八夜
を迎える新茶や熊本菊池の肥後グリーンという品種のメロンが
出荷されてきます。
お勧めは、肥後グリーンのメロンです!
マスクメロン風貌の青い果肉で、とても甘く、大きさも4L~6Lと
大きく、現地の七城メロンドームでは1玉2,000円程度で
買えます。
もし、熊本産のメロンを見かけることがありましたら、肥後グリーン
では?と、ご覧になって頂くと良いかも知れません。
私は、先日、ヘルスケア分野で10年~30年以上、お付き合い
のある方々と長崎で、総勢22名の懇親会と懇親ゴルフを
開催しました。
参加された方は、東京、福岡、宮崎、沖縄から見えられるイベントで、
宿泊は「時津ヤスダオーシャンホテル」、懇親会場は長崎市内の
眼鏡橋近辺の「むつ五郎」、ゴルフは「パサージュ琴海アイランドゴルフ」
と現地に詳しい方は、それぞれが、30km以上離れた場所で、
移動するだけでも大変と思われるではないでしょうか。
中村が幹事を務めたためか、日頃の行いが宜しくないせいか、
ゴルフは、4月29日当日だけが嵐のような大雨となり、誰一人、
プレイは中止と言われず、暴風雨の中で22名の方は、楽しく、
怪我も無く、とても印象深く記憶に残るイベントを楽しまれてました。
長谷川先生の郷里に近い長崎大村湾の地で、パサージュ琴海は
観光客も見えられる所ですから、皆様も、機会があれば、ご旅行、
ゴルフなどを計画されてみては如何でしょうか。
夏の前には、静岡大学キャンパスに訪れ、皆様にお目に掛かれる
機会を作りたいと思います。

◇◇長谷川 孝博 センター長
ディバイダ(Divider)なるものを連休中に購入しました。
初めて見たのは中学の時、意味がよく分からなかった
円を描くコンパスの両脚ともが鋭い針になったそれです。
「ディバイダは長さを測るものです」そんな先生の説明が
「それは定規の仕事でしょ」と、なおさら謎を深めさせた。
この連休中、もしかしたらこういう時に使うのか、と閃き!
かれこれ40年ぶりに再会したその鋼鉄は、
文房具屋の狭いコンパスコーナーのさらに片隅で、
ひっそりと高級感を滲ませていた。
そこそこな値段のそれを大人買いして、
秘密の工作室に戻り、昆虫型ペーパークラフトの続きに精を出す。
ペーパークラフトの難所は、箱型を閉じきるところにある。
最後は誰か小さい人に箱の中でのりしろを裏から踏んで
欲しくなるからだ。
のりしろを全てカットした多面体の接続面の長さを
ディバイダで測り、紙質の異なる画用紙の上に
その長さを針穴で転写して、その真上をクラフトナイフで切る。
ゴミくずのような紙の断片を接続面の裏から貼りこむと、
精度の高いのりしろが引き出せる。
ディバイダはその名の通り等幅分割を行うツール
であるけれども、目盛りを読むことなく、
長さを転写することにもその真価がある。
連休は終わった。作品が完成するのはこれからだ。

■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
皆様はゴールデンウィークはどのように過ごしましたか?
私は1日だけ友達とご飯を食べに行き、それ以外は家で過ごしていました。

そんなゴールデンウィークでしたが楽しみにしていたことが1つありました。
去年の6月号でも話題にしたesportsです。
私が普段遊んでいるゲームの世界大会がゴールデンウィーク中に開催され、
日本で勝ち上がったチームも出場しましたが、
1勝もできずに敗退してしまいました。

世界大会は春と秋の2回開催されるので、秋には勝ち進んでくれるように、
また応援していきたいと思います。
(編集員:竹石)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
また来月号でお会いしましょう!



その他の記事も是非お読みください!