「中小企業海外展開支援セミナー」開催のお知らせ ~海外展開を支援する事業・補助金等の紹介~

(浜松地域新産業創出会議)

《浜松市》

「中小企業海外展開支援セミナー」開催のお知らせ ~海外展開を支援する事業・補助金等の紹介~

浜松市では、市内中小企業の皆様の海外展開を支援するため、様々な取り組みを行っています。また、国やその他の公的機関等においても、企業の海外展開支援に関する様々な支援策を実施しています。
今回、このような支援制度を効果的にご活用いただけるよう、海外展開を目指す中小企業の皆様を対象に、公的機関等が平成29年度に実施する支援メニューをセミナー形式で紹介します。
海外展開をお考えの皆様は、ふるってご参加ください。

  • 日 時 :平成29年4月24日(月) 13:30~16:40(受付開始 13:00)
  • 会 場 :浜松商工会議所会館 10階 BC会議室
    (住所:浜松市中区東伊場二丁目7番1号)
  • 内 容 :
    • JETROによる支援事業紹介(30分)
    • 中小機構による支援事業紹介(30分)
    • JICAによる支援事業紹介(30分)
    • 浜松商工会議所からの情報提供(10分)
    • SIBAによる支援事業紹介(30分)
    • 浜松市・浜松地域イノベーション推進機構による支援事業紹介(30分)
  • 対 象 :どなたでもご参加いただけます
  • 参加料 :無料
  • 定 員 :80名
  • 申込締切:平成29年4月20日(木) ※お早めにお申し込みください。
  • 主 催 :浜松市
  • 共 催 :
    • 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)関東本部
    • 独立行政法人国際協力機構(JICA)中部国際センター
    • 独立行政法人日本貿易振興機構(JETRO)浜松貿易情報センター
    • 公益社団法人静岡県国際経済振興会(SIBA)
    • 浜松商工会議所
    • 公益財団法人浜松地域イノベーション推進機構
  • 問合先 :浜松市産業部産業振興課 海外支援グループ
    担当:宮野   TEL:053-457-2319

▼詳細はこちらのHPをご覧ください。▼
https://goo.gl/hWaFsU

 

IoT推進ラボ「身近なIoTプロジェクト第3回会合」のご案内

(「IoT推進コンソーシアム/IoT推進ラボ(先進的モデル事業 推進ワーキンググループ)

総務省より「身近なIoTプロジェクト第3回会合」について、ご案内をいただきました。 ご関心がございます方はぜひご参加ください。詳細は以下をご参照ください。


身近なIoTプロジェクトの第3回会合開催につきまして

このたび、身近なIoTプロジェクト第3回会合を下記のとおり 開催することとなりましたので、お知らせいたします。

※身近なIoTプロジェクトの概要につきましては、以下のwebページを  御覧下さい。(第1回会合、第2回会合の概要等も掲載しております。)  http://www.midika-iot.jp/conference

つきましては、傍聴を希望される場合は、以下【ご回答先】に記載の 身近なIoTプロジェクト事務局宛、傍聴される方の 「ご所属・役職・お名前」をメールにてお送りいただければと存じます。

【身近なIoTプロジェクト第3回会合】

  • 日時  平成29年3月24日(金)10時00分~12時00分
  • 場所  TKP赤坂駅カンファレンスセンター 13階 ホール13A  (東京都港区赤坂2丁目14-27)  http://www.kashikaigishitsu.net/facilitys/cc-akasaka/access/
  • 開催趣旨  IoTサービス創出支援事業(平成28年度第2次補正予算活用分)  の委託先候補17団体(※)が、実証事業の開始に向けた  プレゼンテーションを行うものです。
    ※IoTサービス創出支援事業(平成28年度第2次補正予算)に係る  委託先候補の決定  http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu02_02000162.html
    (ご参考)  身近なIoTプロジェクト(トップページ)  http://www.midika-iot.jp/

なお、会場の人数制限を超過した場合は先着順とさせていただく 場合がございます。その際はご容赦ください。

  • 【ご出席登録〆切】  3月22日(水)正午
  • 【ご回答先】  身近なIoTプロジェクト事務局  (株式会社野村総合研究所)  E-mail: midika-iot-project[at]nri.co.jp

(本件に関してのお問い合わせは、上記の、 「身近なIoTプロジェクト事務局(株式会社野村総合研究所)」 までお願い致します。) 以上、宜しくお願い致します。

・IoT推進ラボに関するご不明な点などございましたら、 下記までメールでお問合せください。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

一般財団法人日本情報経済社会推進協会(法人番号:1010405009403) 電子情報利活用研究部 IoT推進ラボ担当

mail:iot-info[at]jipdec.or.jp

TEL:03-5860-7557   ※受付時間10:00-17:00(土日、祝日除く)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

IoT人材育成分科会(第3回)の開催のお知らせ

(スマートIoT推進フォーラム会員)

IoT人材育成分科会(第3回)の開催

≪IoT人材育成分科会 (第3回)≫

  • 日時 : 3/15 (水)10:30~(12:00頃終了予定)
  • 場所 : 総務省10階 総務省第1会議室
  • 議事次第(予定):
  1.  IoTスキルセットver.1.0(案)について
  2.  若者・スタートアップを対象としたIoT人材育成の取組について
  3.  IoTの導入・利活用によるビジネス創造の推進に向けて
  4.  意見交換
  5.  その他
≪参加申込みにつきまして≫

本分科会への参加をご希望する場合は、事前登録が必要となりますので、平成29年3月10日(金)17時までに、御氏名及び御連絡先(電話番号(必須)FAX番号又はEメールアドレス)をEメールにて、下記連絡先にお送りください。
なお、会場の規模の関係上、傍聴希望者多数の場合は、 原則としてご希望のご連絡をいただいた先着順にてご案内させていただきますので、あらかじめご了承ください。また、1社から複数名の傍聴を希望された場合、傍聴者数につきまして調整させて頂く場合もありますので、あらかじめご了承ください。
(傍聴できない方には、傍聴できない旨の御連絡を差し上げます。)
また、庁舎入館の際に必要であるため、当日は顔写真付きの身分証明書をお持ち下さい。

なお、今回提供いただいた個人情報については、個人情報の保護に関する法律及び関連法令を遵守するとともに、本会合のご案内に必要とされる範囲内でのみ利用いたします。

【お問合せ先】
  • IoT推進コンソーシアム事務局内
    IoT人材育成分科会担当
    (株式会社三菱総合研究所)
    E-mail: siot-iotjinzai-ml【at】mri.co.jp
    TEL: 03-6705-6147 (担当:吉田、谷田部、柴崎)

「日本のものづくり、航空機産業の今後の動向」講演会開催のご案内

(浜松地域新産業創出会議)

3/17(金) 16:00~【浜松地域新産業創出会議/宇宙航空技術利活用研究会公開講演会】「日本のものづくり、航空機産業の今後の動向」開催のご案内

3月17日(金)16:00~宇宙航空技術利活用研究会主催による公開講演会を開催いたします。全国の中小企業の「現場」を訪れるなど豊富な経験をお持ちで、日本テレビ系列「世界一受けたい授業」で社会科目の先生役でもおなじみ、政策研究大学院大学 名誉教授 橋本久義先生をお招きいたします。


浜松地域新産業創出会議 宇宙航空技術利活用研究会 公開講演会 日本のものづくり、航空機産業の今後の動向

この度、宇宙航空技術利活用研究会(小粥勝好代表幹事)では公開講演会を開催いたします。2017年になり、アメリカではトランプ政権が発足し今後の動向に注目が集まっています。日本では、中小企業の成長力強化のため、各政策が取り組まれている状況です。そのような中、世界に誇れる技術力を持つ我が国の「ものづくり」や今後成長が期待される「航空機産業」が今後どのようになっていくのか。また、業界参入にはどのようなポイントがあるのか等、全国の中小企業の「現場」を訪れるなど現場主義で経験豊富な政策研究大学院大学名誉教授 橋本久義先生をお招きしてご講演いただきます。
ぜひこの機会にご聴講ください。

《日時》
  • 平成29年3月17日(金)
    • 講演会 16:00~17:30
    • 情報交換会 17:45~19:00
《場所》
  • グランドホテル浜松 2階 孔雀の間
《会費》
  •  講演会:無料
  •  情報交換会:5,000円(税込み)
    ※当日欠席は会費が発生いたします。キャンセルは開催前日16日(木)まで。
    ※情報交換会は着席形式となりますので席には限りがございます。予めご了承ください。
《講師》
  •  政策研究大学院大学  名誉教授 橋本久義 氏
    • 参考①:https://www.kouenirai.com/profile/4948
    • 参考②:http://www.ntv.co.jp/sekaju/profile/hasimotohisayosi.html
《問合先》

浜松商工会議所 工業振興課
TEL:053-452-1116
FAX:053-459-3535
MAIL:kogyo[at]hamamatsu-cci.or.jp

※HPURL:https://www.hamamatsu-cci.or.jp/events/show/670

経済産業省「第4次産業革命クリエイティブ 研究会」に関する調査報告会 開催のお知らせ

先日ご案内した「経済産業省 デザイン等クリエイティブの企業経営における活用実態調査アンケート」にご協力頂いた皆様、どうもありがとうございました。

皆様にご協力頂いたアンケート調査結果含め、デザイン等クリエイティブの企業経営の活用実態の調査・議論の総括として、経済産業省「第4次産業革命クリエイティブ研究会(※)」に関する調査報告会をこの度開催いたします。

調査報告会は委員の講演・対談・ディスカッションを踏まえて企業経営におけるデザイン等クリエイティブの取組やその課題について検討を深める内容となっております。

経済産業省「第4次産業革命クリエイティブ 研究会」に関する調査報告会 開催のお知らせ

■調査報告会概要

名称:クリエイティブで飛躍する企業経営
経済産業省「第4次産業革命クリエイティブ研究会」調査報告会
日時:3月9日(木曜日)13:00~16:00(開場12:30~)
会場:東京大学伊藤国際学術研究センター 伊藤謝恩ホール
費用:無料
詳細:http://www.mri.co.jp/creative0309/


お手数ですが、出席のお申し込みは以下のセミナーページ応募フォームをご利用ください。
応募フォームURL: http://www.mri.co.jp/creative0309/

(※)経済産業省では、第4次産業革命の進展を踏まえ、企業におけるデザイン等クリエイティビティの重要性の検証・導入促進策を検討するため、各種調査や研究会での有識者議論を行ってきました。

近年、第4次産業革命の進展などの社会変化に伴い、商品・サービスニーズの多様化等が進展しております。その中で、これまでは製品の外観の装飾を意味することが多かったデザインの役割も大きく変わり、「多様なユーザーが本質的に求める価値を探り、コンセプトを設計し最適な商品・サービス化に向けて洗練していく」という方向にデザインの役割が拡大すると考えられます。

こうした状況を踏まえ、政府が発表した日本再興戦略改訂版2016では、企業経営におけるデザインの活用方法について普及・啓発を図るためのアクションプランの策定、デザイン人材育成支援・環境整備に関する施策の具体化を実施することとしております。本事業では、第4次産業革命下におけるデザインの重要性の検証とアクションプラン・人材育成施策の具体化に向けた調査を実施しています。

セミナーに関してご不明な点がおありでしたらお気軽にご連絡ください。よろしくお願いいたします。

■セミナーお問い合わせ先

株式会社三菱総合研究所
〒100-8141 東京都千代田区永田町二丁目10番3号
セミナー事務局 (担当:成瀬、岩波、石田、本田)
電話:03-6705-6053 メール:  inquiry-degicre-ml[at]mri.co.jp
HP URL:  http://www.mri.co.jp/creative0309/

 

国際シンポジウム 経営幹部のためのグローバルイノベーション2017 ―IoT・ビッグデータ・人工知能を活用したイノベーションと経営幹部育成―

(IoT推進コンソーシアム/IoT推進ラボ(先進的モデル事業
推進ワーキンググループ))


特許庁主催のイベント
「国際シンポジウム 経営幹部のためのグローバルイノベーション2017
―IoT・ビッグデータ・人工知能を活用したイノベーションと経営幹部育成―」について、ご案内をいただきました。

ご関心がございます方は、以下の概要をお読みになり、ぜひご参加ください。(イベント参加登録フォームは、概要内に記載しております)


<特許庁委託事業 グローバル知財マネジメント人材育成推進事業>国際シンポジウム 経営幹部のためのグローバルイノベーション2017
―IoT・ビッグデータ・人工知能を活用したイノベーションと経営幹部育成―


IoT・ビッグデータ・人工知能を活用した新たなイノベーションと、組織・人材育成のあり方等について考えるためのシンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、国内外の企業トップや国内有識者を招き、

  •  IoT・ビッグデータ・人工知能ビジネスのフロントランナーの国内外企業の最新の戦略事例
  •  イノベーション戦略の変革、ビジネス・エコシステム形成に向けた知的資産のマネジメントなど新しいイノベーションのモデル事例

を主なトピックとし、講演、パネルディスカッションを行います。

パネルディスカッションでは国内外有識者とともに、IoT時代の企業のイノベーションの可能性と課題、今後の経営幹部の人材像、求められる人材育成などに関する論点について議論します。

<開催概要>

【日時】2017年3月15日 水曜日 14時30分~17時30分(開場14時)

【場所】泉ガーデンギャラリー ギャラリーA(港区六本木1-5-2)
http://www.bellesalle.co.jp/room/izumig_gallery/access.html

【参加料】無料

【定員】300名(定員に達し次第、受付を終了させていただきます)

【対象者】

  1. 企業経営幹部の方
  2. 経営企画部門、事業部門、研究開発部門の管理職、リーダーの方
  3. 知的財産部門、標準化部門の管理職、リーダーの方
  4. 企業の知的財産・標準化戦略を支援する方(弁護士、弁理士、公認会計士、中小企業診断士、公的支援機関)
  5. 経営幹部の人材育成を行っている経営学・社会人大学院・MBA教員

【主催】特許庁

【企画・運営】みずほ情報総研株式会社

【その他】日英同時通訳有り

<プログラム>

14:30-14:35 主催者挨拶 特許庁幹部
14:35-15:15 基調講演
富士通株式会社
執行役員専務 デジタルサービス部門長(兼)CTO
香川 進吾 氏
15:15-16:00 招待講演
「デジタル化時代の新しいイノベーション戦略」(仮題)
シスコシステムズ
コーポレート・ストラテジック・イノベーション・グループ
イノベーション戦略・プログラム担当 シニアディレクター
Alex Goryachev 氏
16:00-16:10 休憩
16:10-16:20 事業紹介
「グローバル知財・標準化戦略のケース教材の活用のご案内」
特許庁 企画調査課 知的財産活用企画調整官 浜岸 広明 氏
16:20-17:30 パネルディスカッション
「IoT時代のイノベーションと経営幹部の人材育成」
[モデレータ] 渡部 俊也(東京大学 政策ビジョン研究センター教授)
[コメンテーター] Alex Goryachev 氏(同上)
[パネリスト] 加藤 浩一郎 氏(金沢工業大学大学院 イノベーションマネジメント研究
科 教授)
妹尾 堅一郎 氏(特定非営利活動法人産学連携推進機構 理事長)
高木 真人 氏(横河電機株式会社 オープンイノベーション室 室長)
二又 俊文 氏(東京大学 政策ビジョン研究センター 客員研究員)

※プログラム・登壇者は、今後変更される可能性があります。あらかじめご了承ください。

<登録手続き>

以下のみずほ情報総研のサイトで受け付けております。
https://www.mizuho-ir.co.jp/seminar/info/2017/innovation0315.html

<お問い合わせ>

(運営事務局)
みずほ情報総研株式会社 経営・ITコンサルティング部
担当:堀野、竹岡、鈴木
E-mail:innovation[at]mizuho-ir.co.jp
電話: 03-5281-5406

(特許庁担当者)
特許庁総務部企画調査課活用企画班・人材育成班
担当:山本、宮川
電話:03-3592-2911(直通)

本件に関するお問い合わせは、上記の、
みずほ情報総研株式会社、あるいは、特許庁担当者まで
お願い致します。

 

ITCAセミナー「2、3年後のIoTを考察する」の開催について

ITCAセミナー「2、3年後のIoTを考察する」の開催について

ITコーディネータ協会(ITCA)では、最新のIoTデバイスやAIの事例を通して、2、3年後のIoTを考察し、ビジネスに結びつけるセミナーを開催します。

  • 開催概要
    • 日時:平成29年3月10日(金) 14:15~16:25
    • 場所:千代田区内幸町ホール (東京都千代田区内幸町1-5-1)
    • 内容:
      • 第一部 「スマートグラスの実例から学ぶ、専門技術産業に請求されるIoTの価値」
        株式会社オプティム セールス&マーケティングユニット 青木 拓磨 氏
      • 第二部 「ITコーディネータが語るAI+IoT時代に必要となる経営力~AIを鍛えられる組織のつくりかた~」
        アルティザンエッジ合同会社 代表社員・CEO
        井上研一事務所(ITコーディネータ) 井上 研一 氏
  • 定員  180名
  • 参加費(税込み)
    協会会員     1,080円
    ITコーディネータ 2,160円
    一般       3,240円
  • 詳細・お申込み方法
    下記HPをご覧下さい。
    https://www.itc.or.jp/foritc/seminar/itca3103iot.html
  • お問合せ
    特定非営利活動法人ITコーディネータ協会  ITCA研修担当
    TEL:03-6912-1081
    E-mail:itcakenshu[at]itc.or.jp

中堅・中小製造業におけるIoT活用事例の公表について

中堅・中小製造業におけるIoT活用事例の公表について

ロボットイニシアティブ協議会「IoTによる製造ビジネス変革」WGでは、経済産業省等と連携して、中堅・中小製造業の身の丈にあったIoT活用の取組みを募集し、40事例を選定・公表しました。

  • 詳細
    下記ロボットイニシアティブ協議会HPにてご確認ください。
    https://www.jmfrri.gr.jp/info/380.html
  • お問い合わせ先
    ロボットイニシアティブ協議会(日本機械工業連合会内)
    TEL:03-3434-6571
    E-Mail: jimukyoku【at】jmfrri.gr.jp