<2001年~2010年(第14回~第23回) | 2021年~2030年(第33回~第42回)> |
開催回 | 開催年 | 開催期間 | 開催場所 | シンポジウムタイトル・共催等 | 世話人 | 参加者 |
2020 | 中止 | |||||
32 | 2019 | 9月18日(水)-19日(木) | 埼玉大学 | 特別講演 ☆戸澤 穣(埼玉大学・院・理工) 「複数の除草剤に抵抗性を与えるイネ遺伝子HIS1」 ☆豊田 正嗣(埼玉大学・院・理工) 「Ca2+シグナルを介した植物の全身性障害応答」 |
川合真紀 石川寿樹 |
98名 |
31 | 2018 | 11月30日(金)-12月1日(土) | 高知大学メディアホール | 特別講演 ☆五味 剣二(香川大学・農学部) 「植物脂質ホルモンであるジャスモン酸のシグナルを介したイネ病害抵抗性」 ☆本家 孝一(高知大学・医学部) 「膜マイクロドメインを視る分子の眼」 |
木場章範 | 56名 |
30 | 2017 | 9月10日(日)-11日(月) | お茶の水女子大学 | 特別講演 ☆市 育代(お茶の水女子大学・基幹研究院、ヒューマンフロンティア研) 「哺乳動物における必須脂肪酸欠乏時の脂肪酸代謝の制御機構」 ☆白岩 善博(筑波大学・生命環境系) 「二次植物ハプト藻類の貯蔵脂質の生合成と代謝 ー植物代謝生理学と有機地球科学を繋ぐー」 |
加藤美砂子 | 89名 |
29 | 2016 | 11月25日(金)-26日(土) | 大阪大学豊中キャンパス 大阪大学会館 | 特別講演 ☆松浦友亮(大阪大学・大学院工学研究科) 「リポソーム内で膜タンパク質を合成するシステムの構築と応用」 ☆太田大策(大阪府立大・大学院生命環境科学研究科) 「植物ステロール構造の多様化と多細胞緑色植物のボディプラン成立」 |
村中俊哉 | 107名 |
28 | 2015 | 9月9日(水)-10日(木) | 上智大学四ッ谷キャンパス 11号館5階 | 特別講演 ☆神澤信行(上智大・理工学部) 「マメ科植物の傾性運動解明への取り組み」 |
斉藤玉緒 | 67名 |
27 | 2014 | 11月28日(金)-29(土) | 静岡市産学交流センター(6階プレゼンテーションルーム) | 特別講演 ☆坂本亘(岡山大・資源植物科学研究所) 「VIPP1タンパク質による葉緑体の膜保護機能」 ☆渡辺修治(静岡大・院・工・化学バイオ工学) 「乾燥ストレスによって生成するアオウキクサ花芽誘導オキシリピン」 |
木嵜暁子 | 104名 |
26 | 2013 | 9月15日(日)-16日(月) | 北海道大学 学術交流会館 | 特別講演(小講堂) ☆菊池義智(産総研・生物プロセス) 「害虫の殺虫剤抵抗性を決める腸内共生微生物」 ☆松本謙一郎(北海道大・院・工・生物機能高分子) 「微生物産生ポリエステルの植物合成ー植物の脂質代謝系はポリエステル合成に利用できるかー」 |
森田直樹 | 51名 |
25 | 2012 | 11月30日(金)-12月1日(土) | 甲南大学甲友会館 | 特別講演: ☆小串典子(理研・基幹研) 「計算機シミュレーションをもちいた多成分脂質二重膜についての研究」 ☆西村いくこ(京大・院理) 「植物の細胞内膜系のダイナミクス」 |
今井博之 | 81名 |
24 | 2011 | 9月19日(月)-20日(火) | 東京大学駒場キャンパス アドミニストレーション棟 学際交流ホール | 特別講演: ☆佐藤守俊(東大院・総合文化研究科) 「細胞内のシグナル伝達を可視化する分子プローブ」 |
森安裕二 | 44名 |