☆SUCCESマンスリー☆  vol.94  2019年7月号

_____/~\_____ 令和に改元され早1カ月、2019年ももうすぐ半年が
____//∨\\____ 過ぎようとしています。時の流れは、はやいですね。
___/          寒暖差のある日々が続いておりますが、
__/    静岡大学   体調管理に気を付けましょう!
_/  情報基盤センター   梅雨入りも発表され、なんとなく気分が沈みがちですが
/             雨ニモ負ケズ、今月も変わらず元気いっぱい
━━━━━━━━━━━━━ メルマガスタートです!
◆◇◆——————————————————————-◆◇◆
☆SUCCESマンスリー☆  vol.94   2019年7月号
SUCCES : Shizuoka University Cloud Computing Eco System
◆◇◆——————————————————————-◆◇◆

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/ PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
【イベント】情報基盤センター主催 拡大教授会を開催します。

■ 編集長からのメッセージ ━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
オンライン教育に関する全学的な推進が進んでいます。先日行われた全学会議では、
複数の質問や意見を受けましたが、それらは総じてオンライン教育に対する全学の期待
を感じるものでした。さまざまな分野と立場を背負った代表の集まる会議で、大同小異
に、オンライン教育に対して全学のベクトルが揃っているだけでなく、期待に満ちた印象
を受けたのは、予想を超える出来事でした。
静岡大学テレビジョン (SUTV) は、学内のイベントや研究紹介などが大多数のコンテンツ
を占めていますが、本来は研究者紹介やオンライン教育を主眼とした目的で情報基盤セン
ターが2013年に立ち上げました。
これまで2000本以上の動画制作に携わってきたSUTVスタッフの経験は、これからのオン
ライン教育推進でさらなる活躍の場を得るのではないかと期待しています。
さまざまな部局や分野のガイダンス、研究発表会、国際会議の動画コンテンツ制作を通じ
て、いつの間にかSUTVスタッフの目が肥えてしまっていることを感じます。
ひとつの取材に数時間から半日を掛けることもあります。めぼしい参加者を会場ですばや
く見つけてインタビューを繰り出します。動画制作の本番はその後で、取材の数倍の時間
をかけて、何度も取材映像を繰り返し再生しながらプレゼンテーションの要点パートを
切り出します。複数のパートを継ぎ接ぎして、数時間イベントを数分の動画に効果的にま
とめ、動画は、主演者の最終合意を得てようやくひとつの作品として公開されるのです。
多くの本学教員がオンライン教育のコンテンツの制作に情熱を注いで頂けるものと期待し
ています。
情報基盤センターとSUTVスタッフは、これからも本学の動画制作と配信を支援します。
(編集長1:長谷川センター長)

■ ニュース ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇6月11日 クラウド便り:大学全体のクラウドサーバ活用台数は220台に
なりました。プライベートクラウドサーバ数71台ですので、
大学全体のクラウドサーバ活用台数は291台になりました。
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cloudserver

■ 静大TV新着番組 ━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
名倉編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!
◇◇井上春樹先生最終講演および懇親会
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/8/2186
3月18日グランディエールブケトーカイにて、井上春樹先生最終講演、懇親会を開催しま
した。たくさんの方々にご参加いただき、また可愛らしいPepperやSotaにも参加して
もらい、会場はとても和やかな雰囲気でした。
井上先生、長い間お疲れ様でした。ありがとうございました!

◇◇速報!静岡大学 春のビッグフェスティバル2019 開催!!
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/337/2180
5月12-13日静岡キャンパスにて、春のビッグフェスティバルが開催されました。
両日共お天気に恵まれ、元気いっぱいな学生さん達の様々なイベントを取材することが
出来ました。これからどんどん動画をアップしていきますので、お見逃しなく!

◇◇2019年度 静岡大学 全学一斉地震防災訓練 静岡地区・浜松地区
http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/277/2193
全学一斉地震防災訓練が行われました。当日は、安否情報入力訓練やその他にも様々な
訓練が行われました。ちなみに私は応急救護班で止血方法や骨折手当などを学びました。
毎年、とても勉強になります。いざという時、是非役立てたいと思います。
当日の様子を是非ご覧ください!

■ イベント実績 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇5月17日 静岡大学の両キャンパスにて、全学一斉地震防災訓練を実施しました。

◇◇5月23日 京都市のキャンパスプラザ京都にて、一般社団法人大学ICT推進協議会
主催のCIO部会に永田副センター長が参加致しました。

◇◇5月24日 東京都港区にて「サイエンティフィック・システム研究会(SS研)
第41回通常総会」が開催され、長谷川センター長が参加いたしました。ノーベル物理
学賞受賞、東京大学宇宙線研究所所長の梶田隆章氏による基調講演「ニュートリノ振
動の発見・日本の科学研究」がありました。
感想:ノーベル物理学賞受賞者 梶田隆章先生のご講演を間近で拝聴できました。
理論計算と観測が合わなかったことを誤差として流さず、前段には、これだけ検証して
も計算と観測が合わないという論文も出されたそうです。その誤差の原因がニュートリ
ノ振動にあった。ノーベル賞!
(長谷川センター長)

◇◇5月25日 「第92回静岡大学浜松キャンパス駅伝大会」が浜松市西区佐鳴湖にて開催
されました。真夏のような暑さの中、静大TVは、仲間たちと楽しく走っている姿を取材
して参りました。 → http://sutv.shizuoka.ac.jp/video/59/2204

◇◇5月29日 学術総合センターにて「学術情報基盤オープンフォーラム2019」が開催
され、塚平技術職員が参加しました。
感想:学認・UPKI証明書・eduroamのプレナリートラックに参加した他、2020年を見据
えたSINET6の構想についての基調講演を聴講しました。全都道府県に100Gbpsの回線を
持つ他、モバイル回線の活用、クラウドゲートウェイ、リポジトリなど、非常に多くの
サービスを展開していることを改めて知る、非常にいい機会となりました。

◇◇6月5-6日 東京都千代田区の文部科学省にて文部科学省大臣官房政策課情報システム
企画室主催の「文部科学省関係機関最高情報セキュリティ責任者(CISO)会議」が開催さ
れ、永田副センター長が出席いたしました。
感想:出席者の多くが理事や副学長の方々で、その中に混じってのグループワークはとて
も勉強になりました。私が考えるセキュリティ対策の数段上のレベルでの討論はとても
新鮮で、どれも本学の参考になりました。
(永田副センター長)

■ イベント予定 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇6月13-14日 小樽商科大学にて「第16回国立大学法人情報系センター協議会総会」
が開催され、永田副センター長と情報企画課小薗係長が出席いたします。

◇◇7月10日 情報基盤センター拡大教授会を開催します。情報基盤センターの先生方
による発表や懇親会が行われます。

◇◇7月20-21日 静岡キャンパスにて人文社会科学部のオープンキャンパスが行われ
ます。

◇◇7月27-28日 静岡キャンパスにて教育学部、地域創造学環オープンキャンパスが
行われます。

■ 教員近況 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇柴田昌幸客員教授
大変ご無沙汰しております。
今年から2019年のラグビーワールドカップ、2020年の東京オリンピック・パラリン
ピック、そして2021年の関西ワールドマスターズゲームズと、3年間連続の「ゴールデン
・スポーツ・イヤーズ」を控えています。
連続して同一国で開催されるというのは、日本が初めてのようです。
放送コンテンツのインターネット同時配信が本格化する中、
スポーツ・エンターテインメントに留まらず災害時の活用、地方コンテンツ王の通信・
放送の融合を5Gサービスの拡大を前に模索しております。
7月10日の2019年度静岡大学情報基盤センター拡大教授会で皆様にお会いできるのを
楽しみにしております。

◇◇菅真亜佐客員教授
今年度より客員教授に着任しました。どうぞよろしくお願いします。
3月には「2018全国学生動画アワード」の審査員をさせていただきました。
広告会社でクリエーティブを担当している身として、とても興味深い体験でした。
特に興味深かったのは新しく設置された「仮想YouTuber部門」です。
アワードとしてVTuberに着目されたのは全国でもいち早く、
画期的なことだと思います。
電通でも昨年12月、接客に特化した新たなVTuberサービス「キャラトーカー」を
開発しました。
タレント化や歌手デビューなど、Web上だけでなく新たな広がりを見せるVTuber。
次回の動画アワードではますます進化した作品が見られるのではないかと楽しみです。
※「キャラトーカー」詳しくはコチラ↓
http://www.dentsu.co.jp/news/release/2018/1211-009662.html
http://charatalker.info

◇◇淺野みさき教育研究支援員
皆様お元気にお過ごしでしょうか。
2013年4月に静岡大学テレビジョンがスタートして6年が経ち、現在の登録本数は2176本と
なりました。取材をお手伝いしてくれていた学生さんは今年3月に卒業し、今ではNHKや地
元のケーブルTVなどで活躍しています。
アナウンススクールに通い、将来はリポーターになりたい!といった意識の高い方も増え
てきました。静大TVから局アナへといった流れになりそうで楽しみですね!
どうぞ温かく見守ってください。

■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
私の地域では、7月13-14日がお盆になります。
幼い時は、遠州大念仏が笛や太鼓、鐘の音を響かせながら
初盆の家に訪れているのを見るのが楽しみでした。
7月が近づくと近所のお寺で練習をしていて、太鼓の音が聞こえると
「お!始まった!」と遠州大念仏経験者の祖父の血がうずくようで
ソワソワしていたのを思い出します。費用がかかることもあり、
最近では町内で依頼する家も少なくなってしまい、
祖父が所属していた地元の団体は、残念ながら活動しなくなってしまいました。
我が家の今年の初盆では、遠州大念仏は呼べませんが、
久しぶりに家に帰ってくる祖父を親族一同温かく迎えようと思っています。
(編集員:名倉)



その他の記事も是非お読みください!