2012年度

[2013/3/27]

静岡大学内でお花見を行いました。

[2013/3/10]

学位授与式が行われました。

[2013/2/26]

加藤教授が「岩波 生物学辞典 第5版」において微生物分野の編集、執筆を担当されました。

[2013/2/18-19]

第二回同位体環境学シンポジウム(in 京都)にてポスター発表を行いました。
題名:富士山麓の湧水への雨水の影響に関する生物地球化学的アプローチ(杉山他)


総合地球環境学研究所にて

[2013/1/29]

卒論発表会が行われ、杉山歩さんと田中勇成君が発表を行いました。
Title: 富士山麓の湧水への雨水の影響に関する生物地球化学的アプローチ(杉山)
沿岸における海水温上昇がウイルスの原核生物制御へ与える影響(田中)

[2013/1/10]

修論発表会が行われ、木下岳士君が発表を行いました。

Title:“Denitirification activity and its controlling factors in groundwater of Mt. Fuji polluted with nitrate from tea plantation”

[2013/1/1]

あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願い致します。

[2012/12/26]

地球環境微生物学セミナーが開催されました(2012年度の2回目)。望月智弘博士(JAMSTEC)による講義がありました。

Title:「古細菌に感染するウイルス」

[2012/11/18]

熊本県阿蘇市にフィールド調査に行きました。

[2012/11/9]

地球環境微生物学セミナーが開催されました。Dr. Yoshiko Fujita(Research Scientist, Biological Systems Department, Idaho National Laboratory, USA )による講義がありました。

Title:”Developing a career in environmental biogeochemistry research in the USA: one person’s experience”

[2012/10/27]

第9回柿田川シンポジウムが行われ、加藤先生が講演をされました。

また、翌日には現地見学会を行いました。

[2012/10/26]

清水港にサンプリングにいきました。

[2012/10/1]

卒論生として青島裕次郎君、高田将明君、高宮良樹君、中村知樹君が新たに加藤研究室に加わりました。

[2012/9/20]

第28回日本微生物生態学会大会(豊橋技術科学大学)で修士2年の木下岳士君がポスター発表を行いました。

タイトル“Denitirification activity and its controlling factor in nitrate polluted groundwater ”

[2012/09/04-05]

菊川にサンプリングにいきました。

[2012/08/29]

富士山西南麓にサンプリングにいきました。

[2012/6/26-6/30]

加藤先生がロシアのモスクワにあるロシア科学アカデミーとモスクワ国立大学にて研究者と共同研究に関する打ち合わせをされました。

[2012/6/21]

加藤先生が静岡大学図書館長として「学習支援促進のための三大学連携事業に関する協定」の締結式に出席されました。

[2012/6/15]

富士養鱒場(芝川源流) にサンプリングに行きました。

[2012/5/27]

本日の読売新聞朝刊(静岡版)に 『2012年度 静岡大学・読売新聞連続市民講座〈いのち〉に挑む最前線』 第一回「寿命のない生き物が地球を変える、支える」の講師をされた際の記事が 掲載されました。

 

[2012/5/26]

加藤先生が2012年度 『静岡大学・読売新聞連続市民講座〈いのち〉に挑む最前線』 第一回「寿命のない生き物が地球を変える、支える」の講師を されました。

[2012/5/11-13]

熊本県阿蘇湧水のサンプリングに行きました。

 

[2012/4/17]

清水港にサンプリングに行きました。

 

 

[2012/4/4] 古田つゆみさんが修士1年生として新しく研究室に配属されました。

[2012/4/1] 研究室のメンバーが進級しました。