2023年12月20日に開催された「応物九州地区若手チャプター 2023年12月研究会」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。
静岡大学 工学部 電子物質科学科
2023年12月20日に開催された「応物九州地区若手チャプター 2023年12月研究会」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。
2023年12月6-8日に開催された「IDW’23」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。
2023年12月1-3日に開催された「ICMaSS」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。
2023年11月12-17日に開催された「ICNS-14」に参加しました。
当研究室からは以下の2件の発表がありました。
2023年9月27-29日に開催された「Inter-Academia 2023」に参加しました。
当研究室からは以下の3件の発表がありました。
2023年9月19-23日に開催された「第84回応用物理学会秋季学術講演会」に参加しました。
当研究室からは以下の3件の発表がありました。
2023年6月12-16日にイタリアにて開催された「ANIMMA2023」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。
2023年3月15-18日に開催された「第70回応用物理学会春季学術講演会」に参加しました。
当研究室からは以下の2件の発表がありました。
2022年9月7-9日に茨城大学日立キャンパスで開催された日本原子力学会2022年秋の大会にて、中村大輔さんが「新規核計装システムにむけた高温中性子半導体検出器の開発」を発表し、原子力安全部会講演賞を受賞されました。
中村 大輔、林 幸佑、川崎 晟也、若林 源一郎、本田 善央、天野 浩、井上 翼、青木 徹、中野 貴之、“新規核計装システムにむけた高温中性子半導体検出器の開発”、日本原子力学会2022年秋の大会、1-14、茨城大学日立キャンパス、2022年9月7-9日
2023年1月18-20日に開催された「レーザー学会学術講演会第43回年次大会」に参加しました。
当研究室からは以下の1件の発表がありました。