こんにちは
今年(2025年)3月に大学院を卒業しました,能見研JAXA枠の坂田です.
私は2021年秋(学部3年)のラボワーク(研究室体験)から2025年3月までの約3年半能見研究室に所属しておりました.
学部2年生の後期にJAXA枠の存在を知り,ラボワークで運よく能見研究室のJAXA枠に所属することができたのがもう3年半前の出来事だと思うと時が経つのは早いものだと改めて感じております.
初めて宇宙研に行った日,早速売店ではやぶさのメタリックナノパズルを購入し一心不乱に組み立て机に飾っていたことをこのJAXA日記に書かれたことは今となっては懐かしい良い思い出です.
あれから2年半,はやぶさは研究室の机の上で私の研究生活を見守り続けてくれました.これからは自分の家の机に移動させ,この春からの新生活を引き続き見守っていただきたいと思います.
長かったようで,気が付けばあっという間に過ぎてしまった研究生活.JAXA宇宙科学研究所で研究活動をするという滅多にできない貴重な体験をさせていただき,とても充実した研究生活であったと思います.ただ1つ心残りがあるとすればこのJAXA日記を書くのが最初で最後になってしまったということです.修士1年の時にしっかりと活動しておくべきでした….
後輩は自分より断然しっかししているのでこのJAXA枠日記も定期的に更新されるようになっていくのではないかと思います.
最後になりますが,能見先生をはじめ,JAXAの澤井先生,丸先生,そして研究室の諸先輩方,同期,後輩,家族,皆様のおかげでとても充実した研究生活を送ることができました.ありがとうございました.
そして,これから研究生活を控えている宇宙に興味のある大学生の皆様,ぜひ能見研究室JAXA枠を検討してみてください.(気になる方はぜひ能見研究室にお越しください.)
M2坂田さんからの卒業メッセージ
M2坂田さんからの卒業メッセージ はコメントを受け付けていません