☆SUCCESマンスリー☆ vol.113 2021年2月号

旧年は SUCCES マンスリーメルマガをご愛読頂きありがとうございます。
本年もまた静岡大学情報基盤センターをどうぞよろしくお願いいたします。
新年が始まったばかりで寒さの真っ只中、むしろこれからが本番ですが、
今月もそれを吹き飛ばす熱い内容盛り沢山のメルマガをお届けします!

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/PICK UP!_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
☆2021年も宜しくお願いします!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
■編集長からのメッセージ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
新年あけましておめでとうございます。
各機関関係者様には、旧年中はひとかたならぬご厚誼を賜り、
深く感謝申し上げます。本年もよろしくお願い申し上げます。
昨年は新型コロナウィルス感染症の流行により、
さまざまな社会変革を求められました。
我々教育機関では授業のオンライン化がその代表例です。
令和2年4月7日の第1回緊急事態宣言発出により、
多くの教育機関が対面授業を中止し、在宅で受講可能な
オンライン授業を実施しました。本学においても、
今年度前期は原則全面オンライン授業を実施しました。
後期からは履修学生数の制限や教室での密回避などを条件とし、
一部科目で対面授業を再開しましたが、
現在でも多くの科目でオンライン授業を継続しております。
来年度も現況(令和3年1月11日現在)の感染者数の増加により、
早々の全面対面授業再開は困難と予想され、対面授業とオンライン授業の
ハイブリッド化が当面のスタンダードとなりそうです。
オンライン授業に用いる教材は、MS Wordやパワーポイントで作成した資料、
それらを動画化したものなどさまざまあり、多くはWebシステムから
これら教材を配信する形態です。このオンライン授業で用いる教材について
今年度は特例措置が講じられました。
措置内容は、「授業目的公衆送信補償金制度」施行のための補償金を
「無償」とするものです。授業目的公衆送信補償金制度は
改正著作権法第35条で定められており、学校や大学などの教育機関設置者が
補償金を支払うことで、個別に著作者の許諾を得なくても、
著作物を利用した教材資料を公衆送信できるようにすることです
(「教育とICT」,No.14, p.11)。
公衆送信には、著作物を利用した教材動画の配信があり、
本学で実施している学務情報システム(MS Stream)での教材動画配信も
これに該当します。来年度から本制度は「有償」化されますので、
本学のオンライン授業形態を継続する場合は、補償金を本制度管理団体
(授業目的公衆送信補償金等管理協会SARTRAS)に支払うことになります。
補償金額は教育機関の種類により異なり、大学は1名720円(年間)となりました。
学生数が1万名であれば、年間720万円の費用負担となります。
現在のコロナ禍は未だ収束の兆しが見えず、ますます厳しい様相を呈しております。
大学だけでなく多くの教育機関では当面は、対面授業・オンライン授業の
ハイブリッドで進行していくと予想されます。
オンライン授業だけでなくICT技術は必須となり、「with ICT」として、
教育へ上手にICTを用いることが今後の教育機関の課題です。
GIGAスクール構想による一人一台端末の整備状況は、
今年度末で全国1,812自治体の99.6%に納品完了を予定しています。
来年度からは端末やICT設備が今以上に整備され、
また授業目的公衆送信補償金制度も相まって、本格的な教育ICT時代を迎えそうです。
コロナ禍は教育とICTにさまざまな変化をもたらしました。
ここで得られた技術・知見を昇華させ、さらに品質の高い教育手法確立を
目指していきたいと思います。
(永田副センター長)

■WWP便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
https://wwp.shizuoka.ac.jp
直近30日で1件のWWPサイトが新設され、合計332サイト数になりました。
PICK UP! https://wwp.shizuoka.ac.jp/ishilab/
石原研究室 – 静岡大学工学部数理システム工学科 / 大学院総合科学技術研究科工学専攻数理システム工学コース
無線移動体環境を前提としたネットワークシステムについて研究されています。
研究内容についての図を用いた紹介や研究実績などが掲載されています。
気になった方は是非ご覧ください。

■静大TV新着番組
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
名倉編集員が皆様に静大TVの新着おすすめ番組をご紹介いたします!

◇◇情報意匠論【焼市 YAI-CHI】ゲストトーク14 -静岡大学-
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/355/2493
「焼市 YAI-CHI」は、魚河岸シャツ組合に所属されているお二人が、
焼津の伝統を残しながら、今の時代に合った形で
魚河岸シャツを広める活動をされています。
魚河岸シャツと言えば、以前、焼津市役所の方がクールビズで
着ていらっしゃるのをテレビで拝見したことがあり、
とても印象的でした。
昔の手ぬぐいを使用して作られていて、現代にはあまりないデザインなのも
素敵です!

◇◇【ダイジェスト】浜松工業会浜松支部オンライン講演会 2020年11月7日
https://sutv.shizuoka.ac.jp/video/359/2505
浜松工業会とは、浜松キャンパスの卒業生による同窓会の組織です。
例年ですと、テクノフェスタin浜松の開催と同時に講演会も開催されていますが、
今回はコロナ禍のためオンライン講演会となりました。
こちらの番組は、ダイジェスト版になります。

第1部、第2部では先生方の講演が詳細にご覧いただけます!
https://sutv.shizuoka.ac.jp/subchannel/359

◇◇第2回 静岡県三大学連携シンポジウム
https://sutv.shizuoka.ac.jp/subchannel/245
静岡県三大学連携シンポジウムとは、
三大学(静岡県立大学、浜松医科大学、静岡大学グリーン科学技術研究所)が
中心となって、静岡県内の大学、公的機関、企業の研究者が集まり、
異分野交流を含め多様な研究連携を深めるため開催されています。
先生方の研究成果を是非ご覧くださいませ。

■クラウド便り
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
大学全体のパブリッククラウドサーバ活用台数は212台です。
http://v.sutv.shizuoka.ac.jp/cloudserver

■イベント実績
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇2020年12月12日
日本教育工学会 研究会発表 テーマ「学習支援システム/一般」
http://www.jset.gr.jp/study-group/files/program.php?date=20201212
永田副センター長が、下記の発表を行いました。
・生涯のスキルパスと履修計画を連動する「AIチャットボット」の研究開発
・教育動画に含まれる特徴の教育作用効果分析
・専門学校におけるデータサイエンティスト教育基盤構築

■イベント予定
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇2021年1月19~21日
サイエンティフィック・システム研究会(SS研)2020年度冬イベント
http://www.ssken.gr.jp/MAINSITE/event/2020/event2020winter.html
永田副センター長が、システム技術分科会2020年度会合に参加します。

■教員近況
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
◇◇長谷川 孝博 センター長
発想力が衰えたり、だらだらと時間を無駄にしていることが多くなったり、
こういう状態に増えると、おおかた体の健康状態が悪いのだと経験的に思います。
正月休みは一念発起して、毎日運動を行いました。毎度の徒歩です。
筋肉破壊が酷くて、2時間運動すると4時間は追加睡眠していました。
それでも間違いなく日常は活性します。
歩いている間に全く異なるアイデアの稲妻が落ちます。
時間を忘れて集中できるようになります。
運動に掛けた時間は必ず回収できます。
でも、しゃかりきになって体重計にすぐに乗ってはいけません、ずっと後がよいです。
ダイエットしたいなら、そこからスタートで丁度よいです。これも豊かな経験値。

◇◇水野 信也 客員教授
最近、海外のオープンデータの質の高さに驚かされています。
ハーバード、スタンフォード大学などで出しているデータは僕も
よく利用させてもらっています。
自分が持っているデータとこれらのオープンデータを組み合わせると、
研究もスムーズに進みます。
日本国内のオープンデータも増えてきていますが、
研究を進めるのに必要なレベルとはまだいきません。
しかし、一番利用するのが難しいのは、自組織のデータではないでしょうか?
僕も所属する大学でのデータを分析する場合、当然結果は外部に出さないですし、
研究に結びつけることが難しいです。
自組織のデータを内部と研究両面で役立てる方法を模索してきました。
一つの結果として、学内にいる学生の密度合いをWiFiログからリアルタイムに
計測して、密な場合はアラートを出すシステムを構築しました。
学会での発表も行い、現在も学内で運用しています。

◇◇淺野 みさき 教育研究支援員
皆さま 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
新しい一年がスタートして、開運アップが気になるところですね!
今年のラッキーカラーは「ライラックピンク」「プラチナシルバー」
お仕事用には「ティファニーグリーン」「ロイヤルブルー」がおすすめです。
私はもともと風水が好きですので、より良い運気になるように活用しています。
お部屋の模様替えや小物類を選ぶ時に参考にしてみると良いかもしれません。
玄関をきれいに掃除した後は、良い香りのするものを置いておくと
帰宅した時も気持ちが良いですね!
お花を飾るとにゃんこ達に花瓶を倒されるので注意が必要ですけれど…。

■編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
皆さま、年末年始はいかがお過ごしでしたでしょうか。
今年は実家に帰省せずに、浜松で過ごす初めての年越しとなりました。
休み中、我が家のブームだった人生ゲームでは負けっぱなしでしたが、
年始にささっと行ってきた神社で引いたおみくじが「大吉」でしたので
良い年になると信じて、邁進して参ります。
そうすれば今年もきっとサンタクロースからプレゼントが
貰えるかもしれません。笑
(昨年末はとっても素敵なプレゼントを頂きました!)

本年もSUCCESマンスリーをどうぞよろしくお願い致します。
(編集員:永澤)

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
また来月号でお会いしましょう!



その他の記事も是非お読みください!