静岡大学WWPサイト更新情報 1~15
全ての運営サイトを対象にした最新のサイト更新情報 続きはこちら NEW100
- 09/22
- Kawamoto lab 川本竜彦研究室 - 9/1ー14 イタリアのモンビソ地域で調査して、フランスのオルレアンに伺いました
- 09/22
- Kawamoto lab 川本竜彦研究室 - 8/17ー21 仙台でWRI会議 岩石水相互作用の会議です
- 09/22
- Kawamoto lab 川本竜彦研究室 - 8月3日ー9日の幌満
- 09/22
- 久保研究室(静岡大学理学部地球科学科) - 論文受理
- 09/22
- 能見研究室 - 【教育用】基底変換についての復習動画
- 09/22
- 中野研究室 - 櫻井 辰大 M1
- 09/22
- 中野研究室 - 工藤 涼兵 M1
- 09/22
- 中野研究室 - 西川 瞬 M2
- 09/22
- 能見研究室 - 超小型衛星のミッション・アシュアランスを見ていました!
- 09/22
- 中野研究室 - 第84回応用物理学会秋季学術講演会に参加しました
- 09/21
- 歴史学・考古学コース - 地歴教員養成講座2023年度後期スケジュール
- 09/21
- 歴史学・考古学コース - 歴史学・考古学コースのウェブサイト、リニューアル!
- 09/21
- 静岡大学 農学部 生物工学研究室(宮崎研究室) - 2023.9.21 糖鎖科学中部拠点 第19回「若手の力」フォーラム
- 09/21
- 根尾研究室 - The 14th International Vacuum Electron Sources Conferenceにて講演しました。
- 09/21
- 根尾研究室 - 第84回応用物理学会秋季学術講演会にて発表しました。
WWPのサイトバラエティ10選 第3章!・・・公開しました。2023年5月22日。
WWPのサイトバラエティ10選 第2章!・・・公開しました。2017年10月30日。
WWPのサイトバラエティ10選!・・・WWPの活用方法がよくわかるサイトバラエティ選集です。
WWP運用チームからのお知らせ
2023/05/08
2022/02/15
2022/01/24
2021/03/18
2020/05/19
静岡大学WWPについて
静岡大学情報基盤センターではオープンソースのコンテンツ管理システムWordPressのマルチサイト機能を利用し、サブディレクトリ型のウェブサイトシステムを教職員の皆さまに提供しています。本システムを利用することにより、統合認証ID(静大ID)でログインしウェブサイトを比較的簡単に構築できます。また、サーバ管理が不要です。
静岡大学WWPの特徴
-
- 教職員各自でクラウドサーバを構築・運用する必要はありません。
- 静大ID認証ですぐに利用開始可能です。申請書の書面提出は不要です。
- 新規WEBサイトの「希望アドレス」と「タイトル(サイト名)」を登録して開始します。
アドレス(例):https://wwp.shizuoka.ac.jp/site1
タイトル(例):「site1研究室」 - 大手検索エンジンに検索リストされます。※旧IPCのWEBサイトでは制限されています。
- コンテンツ管理システム(WordPress)を利用しているため、WEBサイト構築にHTML等の特別なスキルは不要です。
- サイトの管理権限者は教職員のみですが、任意の学生を編集者として追加できます。
- 1つの静大IDで最大3サイトまで開設できます。
>>> ウェブサイト申請とWordPressの使い方については「はじめに」を参照してください。