核融合のつくりかたについて、知り、考え、見るスクールを開催します!
主な対象は、核融合について興味があり、まだ研究室に所属していない大学2~3年生や大学院生、新規参入を考えている企業の方です。
日程は2月17日(月)午後~19日(水)午前、開催地は京都の温泉ホテル!
開催案内ポスターはこちら↓
いろいろな角度から核融合炉の「つくりかた」を知ってもらえたらと思っています。
募集締切は1月31日(金)17時です。たくさんのご参加お待ちしています!
核融合のつくりかたについて、知り、考え、見るスクールを開催します!
主な対象は、核融合について興味があり、まだ研究室に所属していない大学2~3年生や大学院生、新規参入を考えている企業の方です。
日程は2月17日(月)午後~19日(水)午前、開催地は京都の温泉ホテル!
開催案内ポスターはこちら↓
いろいろな角度から核融合炉の「つくりかた」を知ってもらえたらと思っています。
募集締切は1月31日(金)17時です。たくさんのご参加お待ちしています!
11月23日~24日で、研究室旅行に行きました!今年はM2清水さんとM1横山くんの出身地である三重県に行くことにしました。一期生の堀越くんも参加してくれました。
両日とも良い天気に恵まれ、晩秋の三重を楽しむことができました。初日はVISONで食べ歩いたりお土産を買ったりして過ごし、志摩に宿泊しました。旅館でいただいた夕食が伊勢海老をはじめ魚介類づくしで素晴らしく、持参した日本酒がぴったりでした!
翌日は鳥羽に移動し、船に乗ってイルカ島まで行きました。船上では鳥の餌やり、イルカ島ではイルカやアシカを見たりしつつ、鳥羽の絶景を楽しみました。それにしても、風が強くてびっくりしました。
メンバーの故郷を訪ねるパターンはこれから続くでしょうか。来年はどこに行くか、今から楽しみです!