目次
- 各自のOneDirveにアップロードする手順
- ファイル共有設定とダウンロード禁止設定
- 「ダウンロード禁止」設定済みを確認する方法
- Microsoft 365、Stream (on SharePoint) からアップロードする手順
- 共有したファイルの閲覧回数・閲覧者を確認する手順
- 共有リンクを削除する手順
1.各自のOneDriveにアップロードする手順
- Microsoft 365にログインし、アプリ起動ツールからOneDriveにアクセス
- 「+」をクリックしメニューを表示
- 「ファイルのアップロード」または「フォルダのアップロード」を選択
- アップしたいファイル/フォルダを選択し「アップロード」
- 問題なければ「アップロード」
完了するとリストに表示されます。
2.ファイル共有設定とダウンロード禁止設定
-
静大ユーザーに対する設定
【注意】
- 他者の著作物を利用した教材は、著作権法の観点から年度末に共有リンクを削除してください
- 新年度に教材の内容やアクセス権限を更新した上で、新たに共有リンクを貼りなおしてください
- 「ダウンロード禁止」設定済みを確認する方法はこちら
- フォルダを選択し横に現れる「三点」をクリックし「共有」を選択
- 「ギアマーク」をクリック
- 「Shizuoka Universityのユーザ」を選択
- 「その他の設定」で「ダウンロードできません」を選択
(他を選択するとダウンロードが可能となるので注意) - 「適用」をクリック
- 「リンクのコピー」をクリック
- ウィンドウ右上の「×」をクリック
- リンクを学務情報システムの「授業連絡」で送信
- 動画をリンクした場合、学生はブラウザで動画の再生が可能
-
学外ユーザーに対する設定
【注意】
- リンクを知っている人は誰でもアクセスが可能
- アクセス権限として(1)ダウンロード禁止 (2)有効期限 (3)パスワード を設定すること
- 他者の著作物を利用した教材は、著作権法の観点から年度末に共有リンクを削除してください
- 新年度に教材の内容やアクセス権限を更新した上で、新たに共有リンクを貼りなおしてください
- 「ダウンロード禁止」設定済みを確認する方法はこちら
- フォルダを選択し横に現れる「三点」をクリックし「共有」を選択
- 「ギアマーク」をクリック
- 「すべてのユーザ」を選択
- 「その他の設定」で「ダウンロードできません」を選択
- 「YYYY/MM/DD」で有効期限を設定
- 「パスワードの設定」を選択
- パスワードを入力しメモを取り「適用」を選択
- 「リンクのコピー」を選択した後、「×」をクリック
- コピーしたリンクと7.のパスワードをメール等で連絡
3.「ダウンロード禁止」設定済みを確認する方法
- フォルダを選択し横に現れる「三点」をクリックし「アクセス許可の管理」をクリック
- 「リンク・〇」をクリック
- 表示メッセージでダウンロード禁止になっているか確認
- ダウンロード禁止の場合「ダウンロードできません」
- ダウンロード許可の場合 表示なし
注意
- 自分がアップロードしたファイルは禁止設定してもダウンロードできてしまいます
- 禁止されているかの確認はダウンロードを試すのではなく、上記の方法にならってください
4.Microsoft 365ホーム、または Stream (on SharePoint) からアップロードする方法
- Microsoft 365のホーム または Stream (on SharePoint) に移動
- 「アップロード」をクリック 後はどちらも同じ操作です
- 「開く」をクリック
- 「共有」をクリックし、アクセス許可を設定(2章「ファイル共有とダウンロード禁止の設定」)
5.共有したファイルの閲覧回数・閲覧者を確認する手順
- 閲覧状況を確認したいファイルにマウスカーソルを重ね、情報を表示
- 「〇〇回閲覧」をクリックすると統計情報を確認可能
- 「閲覧者」「〇〇回の閲覧」のクリックで表示の切り替え
注意
- 閲覧していても、手順1で表示されない受講者がいる場合があります
- よってこの表示は出欠確認には使用できません
- 受講生以外が閲覧していないかの確認、等にご活用ください
6.共有を削除する手順
- 3章「ダウンロード禁止」設定済みを確認する、手順2でアクセス管理画面のリンクを表示
- 各リンクの右にあるゴミ箱をクリック
- 「削除」を選択
- 「×」をクリック
- リンクの数が減っていれば削除は完了
参考
- リンクをすべて削除するとリスト表示の共有欄が「プライベート」に変化