2024年9月27日に、先端情報学実習「革新的ビジネスデザイン研究」の企業連携プロジェクトの中間報告会を静岡大学浜松キャンパスにて実施しました。 先端情報学実習のプロジェクトに参画する大学院生1名および学部学生6名、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)(子会社を含む)から7名が参加し、プロジェクトの中間報告やフィードバック、今後の展望についての話し合い等を行いました。大変有意義な時
2024年第1回VITAMIN合同経営ケースディスカッションを2024年9月17日に実施しました。 今回のVITAMIN合同経営ケースディスカッションは永吉先生の担当で、梶原研究室(3-4年生:7名)、後藤研究室(3年生:2名)遊橋研究室(3年生:5名)、永吉研究室(大学院生:2名、3-4年生9名)が参加しました。今回の合同ディスカッションは静岡県西部、愛知県東部を地盤とする冠婚葬祭業を
2024年9月8日(日)~9月10日(火)に、永吉研究室2024年度夏合宿を実施しました。 場所は、某大学院生の強い希望(プラス様々な制約条件を加味し)で、福岡(先生の生まれ故郷)で実施しました。(参加者合計:13名/教員:1名、博士課程:1名、修士課程:2名/学士課程4年生:5名、学士課程3年生:4名)。 1日目:現地集合(交通手段:各人の好み)‐到着後各人自由行動:みずほPayPay
3年生の皆さん、こんにちは。 6月12日の研究室訪問に来てくださった皆さん、ありがとうございました! 明日6月14日は共11でVITAMIN合同説明会が行われます。 時間は12:45-14:15です。 永吉研究室については質問できる最後の機会ですので、気軽にご質問ください! 希望者の方はお忘れなく。 共11でお待ちしております!
2024年5月22日、電子情報技術産業協会に所属するシャープ、ソニー、TVS REGZAの方にご来訪いただき、学生とのディスカッションを行いました。永吉研究室もしくは先端情報学実習「革新的ビジネスデザイン研究」に所属する学生14名が参加しました。 電子情報技術産業協会の調査の一環ではありましたが、ディスカッションを通して学生からも学ぶことがたくさんありました。ありがとうございました!
2024年4月18日、先端情報学実習「革新的ビジネスデザイン研究」の企業連携プロジェクトの活動として、中日本高速道路株式会社(NEXCO中日本)の担当者の方をはじめとした8名の担当者の方とEXPASA浜名湖とNEOPASA浜松にて意見交換および見学を行いました。2024年度先端情報学実習に参加している学部3年生4名に加え、永吉研究室から大学院2年生1名、学部4年生2名が参加しました。 想
2024年3月21日、学部卒業生4名にお祝いを伝えるために、現4年生の5名で追い出しコンパを企画し、行いました。 後輩としては、ほぼ1年間、先輩方々の恩恵を受け、感謝しきれません。これから、新たなステージ、新たな挑戦に向かうときも、この研究室で育ててきた繋がりを忘れず、前へ進む勇気にできたら、自分たちにとっても光栄なことです。 現4年生も、先輩からもらいましたバトンを引き継ぎ、それを後悔
2024年3月21日、永吉研究室所属の学士課程学生4名が学士(情報学)を授与され、卒業しました。 行動情報学科:3名、情報社会学科:1名(就職:3名、本学大学院情報学専攻進学:1名) 4月からそれぞれの道でさらなる飛躍を目指して、頑張ってください。
2024年2月7日、永吉研究室の院生1名、学部生5名、先端情報学実習の学部生4名で、今年度の先端情報学実習の活動の反省会を行いました。今年度は課題解決プロジェクトで上位入賞するなど、実りのある活動をすることができました。また、来年度の計画についても話し合いました。来年度もがんばっていきます!
株式会社マイナビが主催する「課題解決プロジェクト」(応募締切:2023年12月22日)(応募総数:951件)で、永吉研究室・先端情報学実習PJ合同チームの2件の応募企画書が上位入選しました。 チーム名:ココロン 先端情報学実習:満田真之介(行動情報学科2年)・池野誉史(行動情報学科2年) 永吉研究室 :峯重奏斗(行動情報学科3年)・楊芊帆(行動情報学科3年) テーマ提供企業:株式会社フ