9月28日と29日の2日間にわたって学生知的財産活用ビジネスアイデアプレゼン大会の中間発表のリハーサルを行いました。 今回の大会は2つのチームに分かれて行っており、それぞれのチーム同士で意見交換を行ったり、プレゼンの練習を行う有意義な時間にすることが出来ました。 どちらのチームも優勝を目標としており、やる気は十分なので今後の結果発表は、ブログを楽しみにしてください!! P.
9月23日に静岡県立川根高校にて出張授業を行いました! 今回の授業のテーマは「データ 情報 知識」。 この3つの似た言葉の違いについて高校生に理解してもらいました! 川根高校のみなさんありがとうございました。 中間発表でまた会いましょうね! 高校生に助言する長谷川。 授業を行う永吉先生。 大谷
2022年7月15日(金曜日)、3年生の研究室配属に伴い、研究室メンバー全員で自己紹介を行いました。 個性豊かな自己紹介で、とても楽しい時間となりました。 3年生は各々の役割も決まり、やる気に満ち溢れているようでした! これからが楽しみですね!期待しましょう! 下の写真は新しくメンバーになった3年生です。(※もう一人います)
6月のレクリエーションはメンバーの梶(かじ)が大好きなコンビニスイーツを題材にした名前当てクイズを行いました! 毎週新作が出るといわれているコンビニスイーツですが、中にはかなり変わった面白い名前のスイーツもあり、研究室メンバー全員が頭をフルに使いながら正解を考えていました。 商品名というのはその商品が売れるための重要な要素でもあるのでマーケティングの勉強という
今月から私、宮尾が本や新聞を通して学んだことの共有を目的として、月に一回ブログを更新していきます!面白いと思うので是非見ていってください! 早速ですが、今月のテーマは「デジタルサービス法」です。 今回のブログを通して、身近なSNS・インターネットが今後どのような変化をしていくのか考えるきっかけにしてもらいたいと思っています。 4月25日、EUはデジタルサービス法案を成立させる方向で合意が
長期間の日本入国を待機していたフェリシアと留学から帰ってきた素野果を歓迎するイベントを実施しました! 宝探しゲームと2人のパーソナルクイズ大会をやりました。 チームで一緒に協力し、楽しんだり、フェリシアや素野果のことをたくさん知ることができただけでなく、異文化交流や異文化理解が進みました! 今回のイベントを通じて、より一層メンバー同士の仲が深まり、また一ついい思い出ができたと思います!!
2022年度に研究室配属予定の情報学部3年生向けに、研究室配属特設ページを公開しました! 永吉研究室に興味をお持ちの方は是非ご一読ください!!! 配属特設ページ 4年生座談会
情報学部3年生向けに、研究室配属特設ページを準備中です。 5月中には公開する予定なので、もうしばらくお待ちください!
2022年3月17日、学位授与式が行われ、永吉研究室からは学士課程4名、修士課程2名が卒業・修了しました。 コロナ禍で様々なことが困難な状況である中での卒業・修了でした。永吉研究室の教員・在校生一同、卒業・修了される先輩方の更なるご活躍を祈念いたします。 もう研究室に行っても先輩方がいないと考えると寂しいです。在校生一同、涙を拭い、これからの研究室活動に励みます。 (PS.研究室からある
ICBEIT2022(the 16th Annual International Conference on Business, Economics and Information Technology)で博士課程学生1名と修士課程学生1名が発表を行いました Nikhil Tiwari and Sanetake Nagayoshi, “CUSTOMER SATISFACTIO