2022年度に研究室配属予定の情報学部3年生向けに、研究室配属特設ページを公開しました! 永吉研究室に興味をお持ちの方は是非ご一読ください!!! 配属特設ページ 4年生座談会

今年も新たに5人の3年生が、永吉研究室に加入しました! 研究室のメンバーは合計で16人となり、より一層にぎやかになりました。大所帯…! コロナ禍でまだリアルの場で会うことは出来ていないですが、 オンラインの活動には既に積極的に参加してくれています。 5人のフレッシュな3年生と共に、より活発に活動していきます! まずは、3年生と実際に会って、集合写真を撮りたいですね…。いつ出来るようになる

こんにちは!永吉研究室4年の大島です! おまたせしました! 「配属までの流れ」のページを更新しました。 研究室訪問ですが、 今年は「単独説明会」と「ビタミンMATCH」の 2種類を開催します ♪ 「ビタミンMATCH」は今年初開催! 行動情報系の経営系研究室5つが 一堂に集まって、座談会をしますよ。 詳しくは、特設ページを覗いてみてくださいね。 5月21日に掲載したブログで紹介した3つの

こんにちは!永吉研究室4年の大島です! 永吉研究室を検討している3年生の皆さんに向けた特設ページを開設しました。 実際に研究室へは足を運べないけれど、雰囲気や活動が何とか伝わるようにと 例年に比べてボリュームアップしてお届けします! 大ボリュームです!堅いことから軽いことまで色々と書きました! 様々なコンテンツを用意したので、隅々まで読んでいただけるとうれしいです。 また、
こんにちは!永吉研究室4年の杉本です(*’▽’) 今期は授業がオンラインとなり、 研究室訪問も対面では厳しい状況となってしまいました。 そこで、皆さんに直接会うことができなくても永吉研のことを充分に知ってもらえるよう、 永吉研では研究室訪問期間にいくつかの試みを行う予定ですので、紹介します! ①永吉研HPを充実化! 永吉研究室を検討している3年生の皆さんにより多く
6月21日、第三回研究室訪問を開催しました。本日は5人の学生が見学に来てくれました。 本日が研究室訪問最終日でした。 7月に新しい仲間が加わることを楽しみにしています!
6月14日、第2回研究室訪問を開催しました。今日は13人の学部3年生が見学に来てくれました。先週に引き続きリーダーの太田君が説明をしてくれました。 来週6月21日で研究室訪問が最後ですので、永吉研究室に興味のある方は是非来てください。
6月7日、第一回研究室訪問を開催しました。本日は、6人の方が研究室見学に来てくれました。 私たちの研究室では動画とスライドを用いて、研究室での活動の様子を説明しました。 6/14、6/21(金)の3コマにも研究室訪問を開催するので、配属を希望される方、興味のある方は是非お越しください。
2019年度配属希望の皆さんは、2019年6月14日(金)か21日(金)の所定の時間に研究室訪問を行ってください。 詳しい内容は、こちら https://wwp.shizuoka.ac.jp/nagayoshi-lab/lab-visit/
永吉研究室第二期生の6名が卒業しました。新たな世界でさらに飛躍することを願っています!