【6月の近況報告】就活も!?

      【6月の近況報告】就活も!? はコメントを受け付けていません

みなさん.こんにちは.
能見研M1の服部です.

投稿が遅くなりすみません.
能見研究室は相も変わらず元気にやっていました.

さて,一旦終わった梅雨が再び戻ってきましたね.
今年は梅雨明けを2回経験できそうですね.

B4は毎週進捗を作り報告するようになっています.
また,衛星開発関係の定例会にも参加するようになり,アウトプットを多くするようになってきました.
なかなか大変だと思いますが,頑張って喰らいついてきてほしいです.
(私はB4に毎週タスクを振っていましたが,最近では振らなくても進捗を出してくれるようになりました.本当はもう少し指示を出してあげたいですが,自分がなかなか手一杯になってしまって申し訳ない!)

M1はというと研究,講義,就活で死にかけています笑
なんと6月にインターン情報が解禁され応募が始まります.
昨今,就活の時期がどんどん早くなってきているようです.
就活では,自己分析と業界調査が重要なようです.
自己分析は,自分の長所や短所を過去の経験などから見つめなおし,自分について深く知り,説明できるようにするためのものという認識をしています.
業界調査は,自分にあった業界はどこなのか,自分は何をしたいのかを考えるためのものと認識しています.
いずれにしても自分を見つめなおす良い機会でした.なんとか時間を作りだして,ES(エントリーシート)を書いていました.インターンに参加することができれば自分の成長に間違いなくつながるなと思っているので,参加できることを願って研究を進めたいと思います.

就活も大変なのですが,M1は実は講義も大変です.
大学院でも研究だけをしていていいわけでなく,単位を取らないと卒業することとができません.
それも割とたくさんの講義を採らないといけません.
あと,修士課程は2年間なのですが,1年後期は就活に本腰をいれないといけない,2年では研究に本腰を入れないといけないということで1年前期でほとんどの単位を履修する必要があります.
これのせいでなかなか厳しい生活を送っていました.
これではなかなか研究できないなぁと嘆いていました.
(去年の先輩たちは研究あまりしてなかったなと記憶がよみがえってきました.)

M2はというと,新しい実験装置を作ったり,新しいソフトを使って解析をしていました.
じっくりじっくりと研究を進めているようです.

研究室にはいるとずっと何かしらの予定があって忙しいですね笑
これはこれで充実した生活が遅れていいのかもしれませんね.

皆様も湿気でなかなか気分が上がらないかもしれませんが,少しずつやるべきことをやっていきましょう!

では,また来月の進捗報告で会いましょう.
お疲れさまでした.