静岡でお茶の研究をしています

チャは非常にユニークな植物です

Read more

実験室からフィールドレベルで研究を展開しています

静岡を中心に様々な地域作物の研究も行っています

Read more

茶樹の栄養生理と遺伝育種

植物栄養生理や遺伝育種学的観点から最先端の技術を利用して,研究を展開しています

Read more

お茶の挿し木を行いまいした.

6月21日にお茶の挿し木を行いました.

茶業研究センターの方に苗床を用意していただき,調整したお茶の木を挿していきました.

この挿し木苗が成長して,来年の試験を行う苗となります.

中には葉の根元が引っ付いてハートの形をしたものも!?

大きく育つ用願いを込めます^^

北海道大学 作物研との交流.

北海道大学の丸山先生と,学生の山口さんに遠路はるばる静岡にお越しいただきました.

当研究室で立ち上げているHPLCの分析系を利用し,一緒に実験を行いました.

機械をメインで使う,舟川さん,石黒さんをはじめとし,皆さん普段聞くことのできない,

ほかの大学の研究室の話を興味津々に聞いていました^^

 

オオムギの収穫作業を行いました.

5月18日に藤枝フィールドで栽培しているオオムギの収穫作業を行いました.

オオムギも今年から栽培を始めた作物であり,農研機構との共同研究を行っています.

収穫したムギをリレーで車に積んでいきます.

マコモとイネの田植えを行いました.

5月17日にマコモダケとイネの田植えを行いました.

マコモダケは毎年恒例となりつつありますが,今年は数年ぶりにイネの田植えも行いました!

棚田研究会所属のゲストを迎え,みんなで協力して植えていきました!

今から収穫が楽しみですね.

イネを植えた,ということで早苗饗を行いました!その様子も写真でご覧ください^^

大規模水耕サンプリング.

5月8日,9日の二日に分けておよそ200個体にも登る数のお茶のサンプリングを行いました.

最初はその量におののいていたメンバーたちですが,すぐにプロフェッショナルとなり,素早い手つきで根分けを行っていました.

本日のお茶サンプリング.

今日も今日とて茶研におじゃましてサンプリングをさせていただきました!

今回は本気の大人数サンプリングです.

熱い中よく頑張りました.

帰りの足取りはどこか軽やかな皆さんです^^