
11/1 e教育研究会 EPUBに関する発表
下記の要領でe教育研究会を開催いたします。 日時: 平成28年11月1日(火) 14時から16時まで 場所:田町CIC リエゾンコーナー509B http://www.cictokyo.jp/ 講演:大学における電子教材配布システムの静岡大学の活動とこれから 長谷川孝博(静岡大学) セミナー資料(11月7日までDL可能) 講演:大学キャンパス無線LANとスマホ群の接続 […]
下記の要領でe教育研究会を開催いたします。 日時: 平成28年11月1日(火) 14時から16時まで 場所:田町CIC リエゾンコーナー509B http://www.cictokyo.jp/ 講演:大学における電子教材配布システムの静岡大学の活動とこれから 長谷川孝博(静岡大学) セミナー資料(11月7日までDL可能) 講演:大学キャンパス無線LANとスマホ群の接続 […]
_____/~\_____ 連日続いた台風もようやく治まり、 ____//∨\\____ やっと秋らしい風が吹き始めましたね! ___/ 大学内では授業が始まり、 __/ 静岡大学 恒例のテクノフェスタ・静大祭の準備も開始され、 _/ 情報基盤センター 学生、教職員共に大忙しの季節です! / 情報基 […]
皆さん、ご存知でしょうか。静岡大学情報基盤センターでは、今年度から本格稼働した新サービスが、3つもあることを! 学内向けサービスも含まれていますが、弊センターの先進的な取り組みを、学内外の皆さまへ、動画を交えてご紹介させて頂きます。 目次: 大学教育テレビジョン 静岡大学 WWP(学内向け) 静岡大学 ePUB CII(学内向け) ○大学教育テレビジョン 大学教育テレ […]
今年もたくさん取材を行いました!夏季オープンキャンパス!! 天候に恵まれ、大変多くの高校生にご参加いただきました。 オープンキャンパスは大学の雰囲気を知る、最も有効な機会です。 日程の関係などで参加することができなかった、気になる学部はありませんか? ぜひ静大TVの動画番組で確認しましょう! 目次: 人文社会科学部 農学部 情報学部 教育学部 理学部 New! ※下記 […]
高校生の皆さま、ご存知でしょうか。 今年度に入ってから、教育学部のPR動画が大増産されていることを! 学校教師を目指すということ、疑問や不安がたくさんあると思います。 そんな方々が、少しでもご参考頂ける様な、番組を揃えています。 ぜひ一度、下記の番組を視聴してみてください! 目次: 大学生の生活・一日編 教育学部の”魅力” 在校生が語ります! 校長経験者が語る!教師と […]
_____/~\_____ ____//∨\\____ 学生の夏季休暇も残りわずかとなりました。 ___/ 静大キャンパスでは後期に向けて __/ 静岡大学 じわじわと活気を取り戻しつつあります。 _/ 情報基盤センター センターではISMS・ITSMS審査の大詰めに入っています。 / 安心・安全なサービスを […]
_____/~\_____ 猛暑日が続く夏真っ盛りですが、 ____//∨\\____ 皆様いかがお過ごしでしょうか。 ___/ 静岡大学では学部ごとに夏季オープンキャンパス __/ 静岡大学 が行われ、訪れた高校生たちの熱を帯びたまなざしと _/ 情報基盤センター それを迎える先生方や学生の熱い説明や案内で / […]
今年の11/19(土)から20(日)に開催される 「静岡大学 第6回キャンパスフェスタ in 静岡」で Pepper君の登場が決まりました! 企画の詳細は鋭意検討中ですので、随時このページにてお知らせ致します。 お楽しみに! ※Pepperはソフトバンクロボティクスが販売している人型ロボットです。
「平成28年度 静岡大学情報基盤センター 拡大教授会」が静岡キャンパス附属図書館セミナールーム、および遠隔システム経由で情報基盤センター浜松オフィスTV会議室にて盛大に開催されました! 今年度は次期情報基盤の仕様策定の年度にあたるため客員教員、協力企業様など関係者約80人が参集し熱気に満ちた発表、および討論が行われました。今回の共通テーマは「10年後の大学と情報基盤」 […]
_____/~\_____ 蝉の声が響き、日増しに暑くなってまいりました。 ____//∨\\____ 去る6/28には静岡キャンパスにて拡大教授会が ___/ 開催され、「10年後の大学と情報基盤」をテーマに __/ 静岡大学 多くの方々にご参加いただき、大いに盛り上がりました。 _/ 情報基盤センター 今月は夏季オープンキャンパスが […]
Copyright © 2025 | WordPress Theme by MH Themes