(2020年度)授業に関する Q&A

まずは2020年度後期の授業に関するQ&Aです。

2020年度後学期授業担当教員への連絡用WEBフォーム

2020年度後学期期末試験【2021年2月5日(金)09:30更新】

2020年度後期専門科目対面試験実施計画が下記の通りに決まりました。
対面試験以外の科目についてもオンライン上で提出されるレポート等があります。各教科担当教員の指示に従ってください。質問がある場合は各教科担当教員にお尋ねください。

試験室は変更する場合があります。授業担当教員からの連絡に注意してください。

日時 科目名 試験室 備考
2021年2月5日(金) 7・8時限 地球科学入門IV 理B202 実施済み(2021/1/29)
2021年2月8日(月) 3・4時限 生物環境科学概論II 理B202
7・8時限 放射化学Ⅰ 理B202
2021年2月9日(火) 5・6時限 有機化学II 理B202
2021年2月10日(水) 1・2時限 電磁気学II 共A202
1・2時限 有機化学VI 理B203 試験形態変更(2021/1/29)

2020年度後期専門科目集中講義【2020/10/27(火)12:00更新】

2020年度後期専門科目集中講義の履修登録は2020年11月5日(木)から16日(月)までです。お忘れないよう、受講登録してください。
2020年度後期専門科目集中講義の計画表はこちら(pdf)、2020年度後期教職等資格科目集中講義の計画表はこちら(pdf)をご覧ください。2020年度後期専門科目集中講義のうち、対面式で実施される科目と開講時期・教室は下記の通りです。

区分 科目名 授業形式 単位 日時 講義室 受講対象
物理 物理学特別講義Ⅲ
特別講義・概日時計の生物物理学
対面 1 2020年12月22日 3時限から10時限
12月23日 1時限から8時限
理B203 修士1・2年
学部3・4年
物理 物理学特別講義Ⅳ
特別講義・量子コンピュータと量子アニーリング入門
対面 1 2020年12月24日 3時限から10時限
12月25日 2時限から8時限
理B203 修士1・2年
学部3・4年
地球科学 特別講義・花崗岩質地殻の形成-海から陸へ 対面 1 2020年12月24日 3時限から9時限
12月25日 1時限から8時限
理B202 学部3・4年
共通 地震災害論 対面 1 2020年12月22日 3時限から10時限
12月23日 3時限から9時限
理B211 修士1・2年

WEBによる履修取消手続きについて【2020/10/19(月)15:00】

後期科目の履修取消期間は2020年10月12日(月)~11月16日(月)です。継続履修する意思のない科目を削除することで、「不可」の評価でGPA値を下げることを回避できます。取消科目のある学生は、各自指定期間中に学務情報システムから取消処理を行ってください。

非常勤の先生に質問があるのですが、連絡先(メールアドレス)がわかりません。【2020/10/12(月)09:00】

2020年度後学期授業担当教員への連絡用WEBフォームから、教員にメッセージが送れるようになっています。非常勤の先生の場合は、たとえば、「授業担当教員への連絡フォーム(非常勤講師)」をご利用ください。専任教員の場合は、まず教員データベースで所属を確認して、対応する領域の連絡フォームをお使いください。なお、授業によっては、初回授業で連絡方法の指示がなされている場合もありますので、そちらもご確認ください。

手書きのレポートから PDF ファイルを作るにはどうしたらよいですか?【2020/10/1(月)09:00】

物理学科で作成した「手書きのレポートをPDFにする方法」をご覧ください。スマートフォンをお持ちでしたら、「Adobe Scan」「Microsoft Office Lens」といったアプリで PDF ファイルを作ることができます。PDF ファイルを作ってレポートを提出する際は、このページの「レポート提出前のチェック」に書かれている項目を必ず確認して提出するようにしましょう。

開講科目の変更について【2020/8/31(月)15:00】

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い、今年度開講予定となっていた以下の科目を開講しないこととなりました。

科目名 対象学年 対象学科 備考
大学院授業早期履修(後期科目) 学部4年生 全学科

2020年度後期の理学部・理学専攻専門科目の対面式授業予定【2020/8/25(火)9:00】

新型コロナウィルス感染拡大防止のために、2020年度後期の理学部・理学専攻専門科目は、前期と同様に、オンデマンド形式の在宅授業を基本として開講します。その中でも、2020年度後期の理学部・理学専攻専門科目の対面式授業予定に掲載する科目は、理学部における感染防止措置を遵守し対⾯授業を並行して実施します。ご確認ください。

2020年度後期履修登録【2020/8/7(金)12時30分】

2020年度後期のWEB抽選履歴登録は2020年9月1日(火)から9月7日(月)16時00分,2020年度後期の一般科目の履修登録期間は2020年9月9日(水)正午から9月14日(月)です。
1年生のみなさんにとっては初めての抽選履修登録になります。学務情報システムに掲載してある案内を参考に,締め切りに十分間に合うよう,時間に余裕を持って履修登録をしてください。WEB抽選履歴登録のシステム操作は2020後期抽選履修登録の案内とQ&A(pdf がダウンロードされます)をご覧ください。一般科目の履修登録のシステムの操作はみなさんお持ちの『全学教育科目 履修案内』をご覧ください。
履修登録について不明な点がありましたら,各学科教務委員にお尋ねください。

関連Q&A

教職に関する案内は教職に関するQ&Aに移動しました。


ここから下は、2020年度前期の授業に関するQ&Aです。

2020年度前期専門科目集中講義【2020/8/12(水)14:30更新】

2020年度前期専門科目集中講義の計画表はこちら(pdf)をご覧ください。2020年度前期専門科目集中講義のうち,対面式で実施される科目と開講時期・教室は下記の通りです。

日時 科目名 講義室
2020年9月17日 3時限から10時限
9月18日 3時限から10時限
特別講義・海洋放射能動態解析学 理B203
2020年9月23日 5時限から10時限
9月24日 5時限から10時限
9月25日 7時限から10時限
9月28日 5時限から10時限
9月29日 5時限から10時限
9月30日 7時限から10時限
特別講義・動物分類学 理B202
2020年9月23日 3時限から10時限
9月24日 2時限から9時限
特別講義・海底資源学 理B203
2020年9月25日 3時限から10時限
9月26日 3時限から10時限
地球科学特別講義Ⅰ
特別講義・沈み込み帯の水-岩石相互作用
理B203
2020年9月27日 3時限から10時限
9月28日 3時限から10時限
特別講義・地球の内部構造と地震 理B203
2020年9月29日 4時限から10時限
9月30日 1時限から9時限
特別講義・岩石変形学(入門) 理B203

対面式授業に出席する方は次のことを必ず守ってください。

  • 登校の際は必ずマスクを持ってきてください。熱中症にも各自で対策してください。
  • 棟内の感染防止対策として,対面式授業教室ごとに入り口を制限しています。
  • 棟内ではマスクを着用してください。
  • 非接触型体温計で出席者の体温を測定します。ご協力ください。
  • 入室前に手指をアルコール消毒してください。
  • 青いシールが貼ってある席に着席してください。
  • 授業終了後,使用した机と椅子の清掃を行います。ご協力ください。

引き続き体調管理に努めてください。体調に不安がある場合はたとえ事前登録をしていても登校を控えるようにしてください。その場合は授業担当者もしくは教務委員にメールで欠席することを伝えてください。

(集中講義を除く)夏季休業期間中に対面授業を実施する科目【2020/8/20(木)15時45分更新】

(集中講義を除く)夏季休業期間中に対面授業を実施する科目は下記の通りです。

日時 科目名 講義室 備考
2020年9月7日から9月11日 生化学基礎実験 理学部A601 授業開催日については担当教員へ要確認
2020年9月7日から9月11日 生物科学野外実習 (担当教員へ要確認) 本年度は中止になりました。
2020年9月10日から9月11日 サイエンスイノベーション演習 理学部B203
2020年9月30日 物理学実験 III 理学部A棟4・5階の物理実験室
2020年8月,9月 インターンシップ
サイエンスイノベーション実習
大学院インターンシップ
学内共有ファイル「【理学部】インターンシップ・サイエンスイノベーション実習単位認定資料」を参照
  • 各授業を履修する学生は授業担当教員のCOVID-19感染症予防の指示に従ってください。
  • 授業の開講に関する情報は2020年8月6日現在の情報です。COVID-19感染症の感染状況によって変更となる可能性があることをご承知おきください。

夏季休業期間中に開講する授業科目について(pdf)も合わせてご覧ください。

2020年度前学期期末試験【2020/7/14(金)17:00】

2020年度前期専門科目対面試験実施計画が下記の通りに決まりました。
対面試験以外の科目についてもオンライン上で提出されるレポート等がありますので、各教科担当教員の指示に従ってください。質問がある場合は各教科担当教員にお尋ねください。

日時 科目名 試験室
2020年7月31日(金) 7・8時限 地球環境学 理B213 と 共C611
2020年8月3日(月) 3・4時限 発生生物学I 理B202
2020年8月5日(水) 3・4時限 構造錯体科学 理B202 と 理B213
2020年8月6日(木) 1・2時限 地球科学入門I 理B202 と 共C611
5・6時限 地球科学研究入門 理B202 又は 共C611
2020年8月7日(金) 1・2時限 量子力学I 理B202
7・8時限 物理学演習II A 共B301
7・8時限 地球科学入門II 理B202 と 共C611

2020年度前学期期末試験の掲示物はこちらです。

2020年度博物館実習(ふじのくに地球環境史ミュージアム)【2020/7/10(金)13:00更新】

2020年度ふじのくに地球環境史ミュージアムでの博物館実習ガイダンスは2020年7月16日(木)12時より理B202で行います。実習を希望される方は必ず出席してください。(実習の対象者は4年生を優先します。)

2020年度前期専門科目集中講義計画【2020/7/9(木)17:00更新】

2020年度前期専門科目集中講義計画が決まりました。2020年度前期専門科目集中講義計画に記載されている授業形式は現在の予定です。受講者数や社会状況などにより授業形式が変わる可能性があります。質問がある場合は各学科教務委員にお尋ねください。
2020年度前期専門科目集中講義計画の履修登録期間は2020年7月10日(金)から7月17日(金)です。忘れずに履修登録をしてください。
今回の履修登録期間で履修登録できる科目は2020年度前期専門科目集中講義計画に掲載されている科目のみです。システム上、登録できてしまう他学部・他専攻の科目は登録後に履修登録を取り消します。注意して履修登録を行ってください。

学務情報システムで「レポート」が提出できません。どうしたらよいですか?【2020/7/7(火)10:30】

2020/7/7(火)の未明から、学務情報システムに障害が発生しており、一部の「レポート」が提出できなくなっています。復旧が完了するまでしばらくお待ちください。なお、締め切り間近のレポートの提出ができない場合は、授業の担当教員に連絡をとり、対処方法の指示を受けてください。復旧が完了しました。

小テスト・レポートの不正行為をしないように【2020/7/1(水)12:00】

成績評価に係る不正行為の事実が認められた場合は、懲戒処分とともに、不正行為を行った科目だけではなく、この学期に履修した科目が全て無効になるという非常に厳しい措置を受けることになります。定期試験等には、小テストやレポートも含まれます。在宅授業が中心の今学期は、小テストやレポートを課されることが多いと思われます。不正行為を決してしないようにしてください。

【不正行為と判断される行為の例】

  • 論文やレポート等において、関連する著書・論文、インターネット上の情報を、引用であると明示することなく使用する行為
  • 他人が書いたレポート・著作物を自分のものとして提出する行為
  • 他の学生を助ける目的で自分のレポート等を見せたりする行為
  • レポート提出や授業の課題提出を代行したりする行為

これらは、レポート等を見せた(課題を代行した)学生、見せてもらった(課題を代行させた)学生の両名ともに懲戒処分を受ける可能性があります。

対面授業実施科目追加【2020/6/26(月)16:00】

2020年6月29日以降に対面式授業を開始する専門科目があります。詳しくは「対面授業実施科目追加のお知らせ」をご覧ください。

大学院総合科学技術研究科集中講義「リスクマネジメント概論」【2020/6/22(月)18:00】

「リスクマネジメント概論」の履修登録期間は2020年6月22日(月)から7月3日(金)までです。「リスクマネジメント概論」についてのご質問は工学部教務係にお尋ねください。
副専攻「防災」修了を希望している学生は、他の科目の開講状況を確認した上で、履修登録をお願いします。今年度の夏季集中講義計画は決まり次第お知らせします。夏季集中講義の予定は各学科教務委員にお尋ねください。

理学部教職等資格科目集中講義【2020/6/19(金)11:00更新】

理学部教職等資格科目集中講義計画が決まりました。理学部教職等資格科目集中講義計画に記載されている授業形式は現在の予定です。受講者数や社会状況などにより授業形式が変わる可能性があります。質問がある場合は各学科教務委員にお尋ねください。
理学部教職等資格科目集中講義の履修登録期間は2020年6月22日(月)から7月3日(金)です。忘れずに履修登録をしてください。

理学部夏季集中講義【2020/6/18(木)10:00更新】

例年理学部夏季集中講義は6月に履修登録が行われています。今年の夏季集中講義の公表と履修登録はまだ始まっていません。2020年7月6日以降判明次第速やかに理学部夏季集中講義のスケジュールと履修登録期間を本ウェブサイトで公表します。毎日ウェブサイトを確認してください。

一部の全学教育科目の対面授業開始【2020/6/3(水)18:00更新】

学務情報システムに2020年6月8日から対面式授業が開始される全学教育科目(静岡)(2020/06/01時点)が掲載されています。ご確認ください。全学教育科目について、理学部では個別の登校規制を課していません。

なお、発熱や咳などの風邪の症状がある場合は、くれぐれも大学に登校しないでください。登校後に体調が悪くなった場合は、速やかに下校してください。対面授業が開始される授業において、風邪症状等がある場合は、「新型コロナウイルス感染症に係る登校停止の取扱いについて」による登校停止措置により「欠席扱い」になりません。また、風邪症状等がない場合でも、感染リスクを考慮して対面授業の欠席を申し出た場合には、「欠席扱い」になりません。詳しくは、「令和2年度前学期に対面授業を導入する授業について」3 (1) をご覧ください。

上に述べた理由から対面授業を欠席する場合は、速やかに対面授業欠席の報告フォーム(全学教育科目:静岡キャンパス)で欠席報告をしてください(大学教育センター / 対面授業の実施情報)。特に、風邪症状等により欠席する場合は、風邪症状の報告フォームからも報告をお願いします。欠席報告をしなければ、単なる「欠席扱い」となり、授業担当教員から授業課題が届きません。ご注意ください。

あらかじめ複数回の欠席が分かっている場合は「授業担当教員への伝達事項」に欠席する授業日(何回目の授業かも合わせて、例えば「6月8日(7回目)」)をすべて明記してください。授業日は令和2年度行事予定表(令和2年5月19日更新)で確認できます。

在宅授業について【2020/5/18(月)15:30更新】

2020年6月8日(月)より一部の授業の対面授業が再開しますが、講義科目を中心とした多くの授業については在宅授業が継続されます。最新の状況については、「新型コロナウイルスへの対応について」もご確認ください。

在宅授業に関する質問がある場合は、まず、大学教育センター「【学生向け】在宅授業・学習に関するFAQ」をご覧ください。

Q. 授業は映像授業なのでしょうか?

A. いいえ、必ずしも「映像」とは限りません。パワーポイントのスライドやPDFファイル等の資料を元に勉強を進めることもありえますし、あるいは、教科書の一部が指示されて、それを元に勉強ということもありえます。授業によって変わります。

Q. 同時配信ではないので、時間割の時間通りでなくても、自分の予定が空いている時に学習すればよいでしょうか?

A. 「オンデマンド」形式による在宅授業の科目については Yes です。都合のよい時間に、学務情報システムから教材にアクセスして、学習を進めていただくことができます。ただし、授業によっては、リアルタイムの配信が行われる可能性もあります。また、きちんと学習するには、本来の時間割と同じ時間数 (1コマ90分+予復習) がかかりますので、「時間割の時間通りに受講する」、あるいは「きちんと学習を進められるよう自分なりの時間割を立てて受講する」ことをお勧めします。

Q. 授業の開始時刻になりましたが、どのように在宅授業を始めたらよいですか?

A. みなさんが学務情報システムに登録したメールアドレスに、授業の開始時刻までに、授業の担当教員から「授業連絡」が届くはずです。その指示に従って、学習を開始してください。なお、学習するにあたり、Office 365 (OneDrive) にアクセスして教材をダウンロードしたり、学務情報システムにログインをして課題を提出したりすることになります。とくに、Office 365 へのログイン方法や、動画の視聴方法を、授業が開始する前に確認しておいてください。

Q. 授業の開始時刻になっても、「授業連絡」のメールが届きません。どうしたらよいですか?

A. 登録メールアドレスの間違いやシステムトラブル等により、メールで「授業連絡」が届かなかったかもしれません。学務情報システムにログインし、「トップメニュー」→「授業サポート」→「授業連絡」の画面に掲示されていないか確認してください。ログインしても「授業連絡」を確認できない場合は、担当教員の側で何らかのトラブルが起こっている可能性があります。1日以上待っても連絡が届かない場合は、理学教員一覧で担当教員のメールアドレスを調べ「○月○日の××の授業の授業連絡が見れない」とメールを送ってください。(参考:在宅授業・学習に関するFAQ

Q. 学務情報システムにつながりません。どうしたらよいですか?

A. アクセス集中などによるシステム全体のトラブルの場合は、小テスト等の締め切りの延長など、皆さんが不利とならないよう、適切な対応がとられる見込みです。慌てずにしばらく待ってから再度接続を試してください。

授業連絡や授業共有ファイルを授業ごとにまとめて閲覧できます 【2020/4/30(木)15:00更新】

学務情報システムにログインしたトップページの「お知らせ」枠の右上にある「条件変更」でタイトルに目当ての授業科目名を入力すれば、授業ごとの授業連絡や授業共有ファイルをまとめて閲覧できます。一度お試しください。

インターンシップガイダンスについて 【2020/4/27(月)14:00更新】

4月16日に予定されていました令和2年度全学インターンシップガイダンスは、対面での実施は中止となりましたが、WEB(静大TV)での配信を行っています。

教科書と参考書【2020/4/27(月)15:00更新】

  1. 下記の授業のシラバスで指定されている教科書は販売終了になっています。その対応についてまとめました。
    科目名 シラバスに記載されている教科書 対応策
    線型代数学I,線型代数学演習I 二木昭人『基礎講義 線形代数学』,培風館 今年度は教科書を指定しないで講義が行われます。参考書が設定されました。
    物理学Ⅰ(力学)(数学科・化学科クラス) 原康夫『物理学基礎』,学術図書出版社 生協に入荷されました(2020/4/22)
    物理学実験(理系基礎科目) 物理実験指導書 物理学実験のテキストは市販のものではなく理学部で作成しているものであり,購入することはできません。通常はガイダンスの時に製本したものを無料で受講生に配布しますが,本年度はテキストのPDFを1回目の授業の前(履修する学生が決定する日の翌日(4月27日))に学務情報システムを用いて配布する予定です。
  2. (新入生のみなさんへのアドバイスです。)教科書は原則購入することになっており,持っていることを前提として授業が行われます。テキストは教科書と同義です。
    参考書はあくまで参考にする本ですので,購入しなくても構いません。通常の状況であれば,附属図書館で必要に応じて読む本で,そのほとんどは附属図書館の「参考書コーナー」に置いてあります。

学務情報システムを操作していたら、システムエラーが出ました【2020/4/23(木)14:00】

学務情報システムは「戻る」「新しいタブで開く」等を使うと動かなくなります。「不正な操作が行われました。システムエラーにより利用を継続することができなくなりました。処理を続ける場合はログインしなおして下さい。」というエラーが出た場合は、心配せずに、もう一度ログインして、「戻る」等を使わないように、操作をやり直してください。

「戻る」等を使わないように操作をしてもエラーが出る場合は、お使いのパソコンの環境が影響しているかもしれません。使用するウェブブラウザを変えてみてください。たとえば、Microsoft Edge、Internet Explorer、Safari 等のパソコン購入時に入っていたブラウザをお使いでしたら、Google Chromeをインストールしてそちらで試してみてください。

2020年度「健康体育実技Ⅰ」「健康体育演習」の履修【2020/4/20(月)20:30】

教養科目の「健康体育実技Ⅰ」および「健康体育演習」について、本来であれば第1回目の授業時にガイダンスにおいて履修希望を聞きながらクラス分けを実施するところですが、今般のコロナウイルス対策に従い、以下のように取り扱うことになりました。

当該科目の履修を希望する学生は、以下の手順で登録作業を行うようにしてください。

【登録の手順】
(1) 履修登録期間中に実技希望者は履修希望するクラス(種目)の「健康体育実技Ⅰ」または「健康体育演習」に履修登録してください(仮登録となります)。
(2) 体育実技の履修希望者には第1~2回は各クラス共通の課題を授業連絡メール等で配信します。
(3) 対面授業が実施できるようになった段階で、ガイダンスの集合場所をメール等で連絡します。
(4) 第3回目の授業において希望者数と定員数を考慮して、正式なクラス分けを行います。授業定員がオーバーした場合には抽選となり、第二希望の実技または演習に履修を変更していただきます。なお、配信された課題を提出していない者は、履修を継続することが認められません。
(5) 確定版のクラス分けに基づき、履修登録を事務的に更新します。

※前期に健康体育演習を履修希望した場合には後期に優先的に健康体育実技の履修を受付ます(教育学部以外の学生対象)。
※教育学部においては所属により「健康体育演習」の受講対象者が決まっているため、これらの学生には上記手順は当てはまりません。

【当面の授業の方針】
健康体育実技Ⅰについては、2020年5月10日までの授業は課題学習となりますので、担当教員からの指示に従ってください。健康体育演習については2020年5月18日(月)より第1回目の講義を開始する予定です。

健康体育実技Ⅰのガイダンスは、現時点では2020年5月11日以降に行う予定ですが、感染の拡大状況によっては延期される可能性があります。今後の情報は学務情報システムからのメール配信で連絡します。

以上は 【2020/04/14 16:50】 教務課より1年生に向けて学務情報システムから送信されています。

教職科目と学芸員科目の履修【2020/4/20(月)20:30】

2020年度1年生の後期の木曜日5・6限で「(中等)教職入門」(後期前半科目)と「博物館経営論」が同時に開講されています。この二つを両方同時に2020年度後期に履修することはできません。教員免許と学芸員資格両方取りたい場合,いずれかの科目を1年生で履修した後に2~4年生の間に残りの科目を履修する必要があります。
2つの資格の志望度が大きく異なる場合,まずは志望度の高い資格科目の受講をしてください。しかし,志望度にあまり差がない場合は,学芸員よりも履修すべき授業科目の多い「教職に関係する科目」を先に履修しておくことを推奨します。教職と学芸員の2つの資格を取得しようとした場合,授業と研究室の活動の両立で忙しくなるかと思います。気をつけて履修計画を立ててください。

静大生協による教科書販売について【2020/4/17(金)15:00】

非常事態宣言発令につき、2020/4/18(土)〜5/10(日)の間は、店頭での販売が中止されることとなりました。教科書検索システムから注文をし、代金を振り込み後、宅配にて納品となるそうです。宅配送料が1回につき1,000円かかるそうですので、可能な限りまとめて注文されることをお勧めします。

開講科目の変更について【2020/4/17(金)12:00】

新型コロナウイルス感染症拡大に伴い,今年度開講予定となっていた以下の科目を開講しないこととなりました。

科目名 対象学年 対象学科 備考
大学院授業早期履修(前期科目) 学部4年生 全学科
生物科学臨海実習 学部3年生 生物科学科 臨海実習の中止について

理系基礎科目「数学I(微分積分A)」と「数学II(線形代数A)」の履修【2020/4/16(木)9:00】

理系基礎科目「数学I(微分積分A)」と「数学II(線形代数A)」の履修(新入生向け)と理系基礎科目「数学I(微分積分A)」と「数学II(線形代数A)」の再履修をご覧ください。