先般お誘いがあり「EUDXCC(欧州DXコンテストクラブ)」へ加入しました。エストニア国内に日本から遠隔制御でアマチュア無線を行う無線局ES1ZBを整備中なのですが、その一環です(ひと足もふた足もはやくこういうのに加盟するのは、私の好きな『退路を断つ』やり方の一つかもしれません)。
早速厳重なる審査が行われ、首尾よく入会が認められ、以下のような会員証が届きました。会員番号58番だってさ、惜しいなあ、59なら嬉しかったが、まあそんな宿命ですわ。
そして、ちょうどタイミングよく、EUDXCCは第1回「EU-DXコンテスト」を来月最初の土日に開催、との情報。そして、メンバーの私が日本人だとバレたのか、コンテスト委員長のIK6QONフランシスコから、「ルール集の日本語版作ってくれませんか?」との依頼が到着。もう、仕方ないな。
という事で作りました。2021年2月6日18Zから24時間の開催です、短波だけよ(D☆での参戦もできません)。
ここをクリック→ EUDX-TEST Rule-Japanese
もちろん、上記は超意訳版なんで、参戦される方はきちんとオリジナルの正式版(ここをクリック)を参照してくださいね、お願いします。なお、オリジナルのルール集にも「ログの提出先」が明示されとりません。記載が変更されたときはここに追記し、PDFもさし替えましょう(若干の時差発生はご容赦を)。
<2021.Feb.04追記>
ルールの変更(情報の追加)ありましたので一部追記します。
ログの提出
•すべてのログは、コンテスト終了後最大7日以内にコンテスト主催者に送信する(こちらのページから)必要があります。(今年の締め切りは2021-02-14 21時JSTまで)
•各ログは、前述Webページの「受信ログのリスト」に配置するだけでなく、電子メールで確認されます。
•コンテストがサポート可能な電子ログ(CABRILLO electronic format 3.0形式に準拠のみ)の一覧はこちらを参照のこと。
<追記は以上です>