Field lecture in temperate forest ecosystems around Mt. Fuji (International program)

  • 対象:総合科学技術研究科農学専攻(修士)1年および海外の大学生・大学院生【学内・学外】
    場所:天竜ブランチ・南アルプスブランチ・富士ブランチ
    実施:H23年度〜

    海外の大学生・大学院生が参加する公募型の教育プログラムです。平成23年度の開講当初は、ガジャマダ大学(インドネシア)の学生のみを対象としていましたが、現在ではアジア5ヶ国ほどと欧米1ヶ国のおよそ8大学に拡大しました。これに学内の学生が加わり、また実習の前半は、「森林圏総合演習」および筑波大学の山岳科学学位プログラムの「山岳フィールド実習」とも合同で開催されるため、とても国際色豊かな実習となっています。

    この実習では、静岡大学の全森林フィールドを巡り、日本の森林植生の生態学的特徴や保全方法、人工林管理方法を学習し、各国の森林との違いを学習します。また、英語でのプレゼンテーションやディスカッションを通して、学生間の国際交流を図ります。

    実習の内容・スケジュールの詳細は、2019年の公募のお知らせをご参照ください。

  • For 1st grade in Department of Agriculture, Graduate School of Integrated Science and Technology, and international students [intra-, inter-] Tenryu branch, South Alps branch, and Fuji branch

    In this lecture, we will visit various types of Japanese forests from warm template forest to sub-alpine forest (timber line at Mt. Fuji). And we learn the feature of forest ecosystems.

    Key words: timber line, natural coniferous forest on lava, gas flux measurement, species diversity, forest vegetation in Japan, etc.

    First half of this lecture is co-held with “Integrated Exercise of Forestry and Ecology” and “Mountain Fieldwork” of Master Degree Program of Mountain Studies.

森林圏総合演習 / Integrated Exercise of Forestry and Ecology

  • 対象:総合科学技術研究科農学専攻(修士)【学内】
    場所:天竜ブランチ・南アルプスブランチ
    実施:H29年度〜

    人工林と天然生林の違いやその維持機構、山地崩壊のメカニズムを理解し、森林の効率的な管理保全方法を学びます。
    またこの実習は、「Field Lecture in Temperate Forest Ecosystems around Mt. Fuji」および山岳科学学位プログラムの「山岳フィールド実習」と合同で開催されるため、国内外の森林の違いを理解するとともに、海外からの学生を含む、様々な学生との英語でのコミュニケーション、およびグローバルなネットワークをつくることも目標としています。

  • For 1st grade in Department of Agriculture, Graduate School of Integrated Science and Technology [intra-] Tenryu branch, South Alps branch

    This lecture is co-held with “Field Lecture in Temperate Forest Ecosystems around Mt. Fuji” and “Mountain Fieldwork” of Master Degree Program of Mountain Studies.

山岳フィールド実習(山岳学位プログラム)/ Mountain Fieldwork

  • 対象:山岳科学学位プログラム1年【学内・学外】
    場所:天竜ブランチ・南アルプスブランチ

    筑波大学・信州大学・静岡大学・山梨大学の4大学が連携する山岳科学学位プログラムにおいて、静岡大学が主催するフィールド実習です。暖温帯の人工林および二次林(天竜ブランチ)、冷温帯の太平洋型ブナ林(南アルプスブランチ)といった異なるタイプの森林において、生態系サービス機能やその保全に関わる調査法を学びます。

    なおこの実習は、静岡大学の「Field Lecture in Temperate Forest Ecosystems around Mt. Fuji」および「森林圏総合演習」と合同で開催されるため、海外からの学生を含む、様々な学生との英語でのコミュニケーション、およびグローバルなネットワークをつくることも目標としています。

  • For 1st grade in Master Degree Program of Mountain Studies [intra-, inter-] Tenryu branch, South Alps branch

    This field lecture is co-held with “Field Lecture in Temperate Forest Ecosystems around Mt. Fuji” and “Integrated Exercise of Forestry and Ecology” of Shizuoka University.

森林保全管理業務インターンシップ(全国公募型)/ Internship for Forest Managing and Conservation

  • 対象:全国の大学・短期大学生【公募】
    場所:天竜ブランチ, 南アルプスブランチ

    静岡大学では、大学の森林を保全する森林生態系フィールドの技術職員の業務を体験し、また近隣の森林環境関連機関と連携しながら、森林保全管理方法の実務をOn Job Training 方式で学ぶインターンシップを開催しています。
    本インターンシップは、「自然環境に携わる業務のインターンシップ先を探しているが見当たらない」、「自然豊かな山村で職場体験したい」、「野外で体を動かすインターンシップを望んでいる」などの問題や希望を抱える学生を対象とし、山村での森林保全業務を担う若い人材発掘を目指しています。

  • For students in every University or College
    Tenryu branch, South Alps branch

    This is an internship designed for students wishing a job involved in forest managements and forest conservations. We will learn about works of Technical staff in University Forest, and have experiences in local logging and lumber companies.

富士・南アルプス生態学実習(全国公募型)/ Practice in Forest Conservation (Open Lecture)

  • 対象:主に森林を学ぶ全国の大学の2・3年生が対象【公募】
    場所:天竜ブランチ, 南アルプスブランチ, 富士山ブランチ
    (H29年度までは「森林保全学実習」として開講していました)

    本実習は静岡大学の多様な3つの森林フィールド(天竜・南アルプス・富士山)を巡る4日間のツアー型の公開森林実習*です。多様な森林植生とその特徴の違い、植生ゾーンごとに異なる山地生態系保全技術を比較学習します。ただ植生や現場を見学するのではなく、生物多様性と生態系機能や、DNA分析、獣害による森林衰退、環境配慮型の森林経営方法など、今日的なテーマとそれに関連した実験を随所に盛り込み、現場に対応可能な知識と技術を学びます。

    *公開森林実習とは、「全国農学系学部相互間における単位互換に関する協定(以下、全演協協定)」に参加する大学の農学部学生が、他大学の「公開森林実習」を受講できる単位互換制度です。もちろん、協定校だけなく、全演協協定に参加していない大学の学生も受講することができます(受講修了認定を出します)。

    内容の詳細、日程については、下記の2021年度の資料を参考にしてください。
     →2021年度_静岡大学_富士南アルプス生態学実習_計画書(pdf)

  • For 2nd-3rd grade students learning Forest Sciences in every University
    Tenry branch, South Alps branch, and Fuji branch

    This is an open lecture that students in every University can participate. We tour three different forests of Tenryu, South Alps, and Fuji branches, and learn about forest conservation (engineering to control erosion, tree physiology and ecology, deer impact, DNA barcoding, etc.) in each forest.

砂防工学演習 / Seminar in Erosion Control Engineering

  • 対象:総合科学技術研究科農学専攻(修士)1年【学内】
    場所:南アルプスブランチ
    実施:H29年度〜

    南アルプスブランチおよびその周辺に広がる榛原川流域の大規模崩壊地で、山地保全のための山腹工の様子などを実際に観察しながら学びます。また、八丁段から板取山にかけての稜線上に発達する線状凹地などの地形の成立要因などを、実際に地質断面の観察から学ぶことを目的としています。

  • For 1st grade in Department of Agriculture, Graduate School of Integrated Science and Technology [intra-] South Alps branch

    Key words: land slide, countermeasure and planing in erosion control, etc.

野生植物分類学実習 / Identification Practice for Wild Plants

  • 対象:農学部2年【学内】
    場所:南アルプスブランチ
    実施:H28年度〜

    南アルプスブランチ(標高390mから1,560m)に広がる、暖温帯から冷温帯の落葉広葉樹林を構成する樹木を中心に、その種名や識別方法、生態的特徴について学習します。

    これまでは環境森林科学科の実習(樹木学実習)として行われておりました。

  • For 2nd grade in Faculty of Agriculture [intra-] South Alps branch

    Learn about morphological and ecological characters of woody plants in South Alps branch, from worm template to cool template forests (390m ~ 1,560m).

    Key words: species identification, taxonomy, ecotone, herbarium specimen, etc.

樹木学実習

対象:農学部環境森林科学科2年【学内】
場所:南アルプスブランチ
実施:H28年度まで

落葉広葉樹を中心に、冷温帯落葉広葉樹林を構成する樹種について、樹木名やその識別方法、生態的特徴について学習します。