健康相談・カウンセリング (学内専用)
静岡大学保健センターでは、学生・教職員の身体面、精神面の健康相談をおこなっています。
最近、自分の体調に不安や異常を感じている人 「夜眠れない」「いつも頭がぼんやりしている」「勉強に身が入らない」 「友人とうまくいかない」などの悩みや気になることがある人は、気軽に受診してください。 医師・カウンセラー(要予約)の他 保健師・看護師(予約不要)が対応します。 |
本学相談窓口
静岡支援室(精神保健担当ページ)
電話:054-238-4468 お急ぎの時は、電話でご連絡ください。 |
精神科保健相談 月1回(予約制・要相談) |
カウンセリング(予約制)金(午後) | |
浜松支援室(精神保健担当ページ)
電話:053-478-1012 お急ぎの時は、電話でご連絡ください。 |
心理相談(予約制)月・火・木・金 |
精神科診察 月1回(予約制)木(午後) | |
*静岡大学 学生相談室 | 相談(予約制) HPをご確認ください。
相談員:カウンセラー |
外部相談窓口
精神科救急情報ダイヤル (静岡県・静岡市・浜松市)
精神科医療機関へ緊急に受診したいとき 054-253-9905 |
|
「青少年の悩み相談窓口」 静岡県 うちあけダイアル 若者心の悩み相談窓口 ~生きるのがつらくなった等、こころの悩みを抱える若者(概ね40歳未満) またはその家族の電話相談~ 0800-200-2326 通話無料 24時間 365日 |
|
厚生労働省 SNS相談動画//相談窓口一覧(PDF) 悩みをもつ人がSNSでどのように相談するのか、相談を受ける人がどのように対応するのかがわかる具体的な相談の事例や、SNS相談が始まったきっかけなどが紹介されている動画が見られます。 |
|
![]() しんどいって言えない ~一人で自分を傷つけ癒しているあなたへ~(PDF) |
|
![]() |
*SNS・チャット・電話相談窓口:厚労省 *大学生の自殺対策学度ライン2010(PDF) |
デートDV防止パンフレット「好きな人ができたら読んでほしい10のこと」
デートDVとは、交際中の恋人同士の間で起こる暴力のことです。 くらし・環境部県民生活局男女共同参画課 |
|
女性の悩み相談窓口
あざれあ女性相談 月火木金:9:00~16:00 |
男性の悩み相談窓口 あざれあ男性相談 054-272-7880 第1・3土曜:13:00~17:00 (休館日除く)メンズほっとライン静岡(静岡市) 054-274-0105 第2・4火曜:19:00~21:00 (祝日を除く)あいホール相談室(浜松市) 053-412-0352 木・第2・4日曜:18:00~210:00 (年末年始除・祝日を除く) |
静岡県性暴力被害者支援センター SORA(そら) 性暴力や性犯罪被害の相談 身体的・心理的ケアや法律相談などの支援054(255)8710 24時間 くらし交通安全課所管 |
|
アルバイト トラブル (厚労省) 労働条件相談ほっとライン ~ 平日夜間・土日に、無料の電話相談を実施しています ~ 【フリーダイヤル】0120-811-610 (はい! ろうどう) 携帯電話・PHSからも利用可能 ■ 相談対応時間: 平日(月・火・木・金) 17時~22時 土日 10時~17時 ※ 年末・年始(12月29日~1月3日まで)は除く。 確かめよう労働条件 http://www.check-roudou.mhlw.go.jp |
*静岡市 子ども若者相談センター 054-221-1314 静岡庁舎13階 青少年育成課内 (ひきこもり等) 8:30~17:15 月~金 |
|
*浜松市ひきこもり地域支援センター 053-457-2709 県浜松総合庁舎4階 (浜松市精神保健福祉センター) 9:00~12:00 毎週木曜日 |
|
*県ひきこもり支援センター ・・静岡市、浜松市を除く、県内にお住いの方で、概ね15歳以上の方とそのご家族 ・・県精神保健福祉センター内 |
|
![]() |
*静岡県摂食障害治療支援センター (浜松医科大付属病院精神科内) 053-435-2635 (9:00~17:00 月~金) |
摂食障害情報ポータルサイト(一般の方) | |
静岡市 |
|
静岡市こころの健康センター こころの健康について、保健師・精神保健福祉士・臨床心理技術者等の専門職員が相談を行います。 〒420-0821 静岡県静岡市葵区柚木1014番地 054-262-3011 ファクス:054-262- 3060 |
|
浜松市 |
〒432-8023 静岡県浜松市中区鴨江2-11-1
053-459-2721 |