8月31日に北海道立総合研究機構の脇田先生と静大ヤチヤナギの株を持って丸徳商事を訪れました。田んぼにヤチヤナギを定植さえたとのご報告をいただきました(丸徳商事2022年09月09日 ヤチヤナギの定植!)。
PH: 6.7
EC: 0.1ms/cm 未満
だそうです。これから挿し木で増やして行く予定だそうです。丸徳商事さんのヤチヤナギも楽しみです。
8月31日に北海道立総合研究機構の脇田先生と静大ヤチヤナギの株を持って丸徳商事を訪れました。田んぼにヤチヤナギを定植さえたとのご報告をいただきました(丸徳商事2022年09月09日 ヤチヤナギの定植!)。
9月23日未明に暴風雨をもたらした台風15号で被害を受けた方におかれましては心よりお見舞い申し上げます。
9月中旬に、清見寺と三保松原から9月27日の酵母採取の許可をいただいておりました。当日はまだ台風の影響が強く残り断水が続いていましたが、清見寺と三保松原の関係者のみなさまのご了承のもと、酵母採取に参りました。清見寺と三保松原の関係者のみなさまに感謝申し上げます。
まずはご住職に挨拶をさせていただきました。
ご住職のご了承をいただきながら、慎重に採取を行いました。
みほしるべの山田さんにご案内いただき、了解を得ながら植物の採集を行いました。三保松原は文化財保護法に基づき国の名勝に指定されているため、勝手に松を伐採してはいけません。そこで今回は、日常的管理において伐採した松の枝や台風で落下した松の枝から葉を採取することの許可を得て、さらに指導を受けながら採集しました。また、砂浜にはハマゴウという紫色の花が美しく咲いておりその花も採集させて頂きました。
エフエムしみず モーニングパル の「Voice of SDGs」コーナー(毎週月曜日7:15〜7:30)で、5週連続、発酵研から出動してビールとSDGsについて語ることとなりました。ぜひお聴きください。
エフエムしみず『モーニングパル』はサイマルラジオでお聴きいただけます。「東海/マリンパル」を選んで「LISTEN」と「再生ボタン」をクリックしてください。
今年度に発酵研が開催する研究会の特設サイトを作りました。ぜひご覧ください。
9月14日に浅間神社に酵母採取に行ってきました。
まずは良い酵母を採取できることを祈願していただきました。とても厳かな雰囲気で行われました。
権禰宜さんの案内で、普段は入ることのできない場所で貴重な植物も採取させていただきました。
境内の珍しい植物も、権禰宜さんのご指導に従い、採取させていただきました。一般の方は絶対に採取をしないでください。
最後に記念撮影をして、お参りをさせていただきました。良い酵母を単離できることを期待しています。
2022年5月6日に行われました研究会のスライド(抜粋されたスライドを含む)をご覧いただけます。
日時 9月2日(金)13時~17時
場所 静岡大学静岡キャンパス人文L棟4階 経済会議室
対面+zoomによるオンライン開催
<発酵産業とコモンズ班>
13時00分―14時00分 大貝健二(北海学園大学経済学部)
量的縮小下における中小清酒製造業の展開―北海道・東北を中心に―
<発酵に関わる歴史・文学・言語の研究と歴史文化拠点の形成班>
14時00分―15時00分 鈴木実佳(人文社会科学部言語文化学科)
18世紀のトウヒ(唐檜)ビール(spruce beer)
15時00分―15時30分 大原志麻(人文社会科学部言語文化学科)
古代ギリシア・ローマのガルムー静岡での再現に向けてー
***休憩***
<発酵×法令×SDGs×健康長寿のまちづくり班>
16時00分―17時00分 横濱竜也(人文社会科学部法学科)
発酵飲料と公共圏の生成――酒造と酒宴の「生態学」に向けた準備