丑丸敬史先生がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました

2022年10月の『モーニングパル』「Voice of SDGs」は発酵研特別月間として出演させていただいておりました。31日の最終回は理学部生物科学科の丑丸敬史先生が出演しました。

丑丸先生のお話は、酵母採取の仕方などを解説した家康公ビール最前線からはじまり、丑丸先生のご専門である分子生物学のお話、今後の家康公ビールとビールを通じた静岡市・静岡県の宣伝およびコミュニティ作りなど、多岐にわたる話題でした。最終回にふさわしく、今後の発酵研の活動のまとめもお話してくださいました。

2022年10月の月曜日朝は薄曇りである日が多かったのですが、最終日の31日は快晴で、スタジオから富士山をくっきり眺めることもできました。

エフエムしみずのインスタグラムではラジオ番組放送の様子を拝見できます。こちらも合わせてご覧ください。

松本和明先生がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました

人文社会科学部の松本和明先生がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました。松本先生は静岡市市内古文書調査員を歴任されており、現在は西宮神社文化研究所客員研究員としてもご活躍です。今朝は徳川家康と静岡市についてお話してくださいました。来年の大河ドラマ『どうする家康』が放映されると、聖地巡礼をしに静岡市にお越しになる大河ドラマファンが多くなると思いますが、松本先生のお勧めは、家康公が晩年に居城にした駿府城を中心に歩き回ることだそうです。ひとつは側室や家康公のご令嬢を葬っている市内のお寺や、家康公が勉学をした臨済寺、小櫛神社などの神社仏閣巡り、もうひとつは家康公に名残ある町名が残る紺屋町や両替町などの市内散策だそうです。

さて、今朝の松本先生はエビスビールのTシャツを着てのご登場でした。静岡市葵区にある西宮神社はえびす様を祀っています。松本先生にぴったりの衣装でした。

パーソナリティの是永さんは番組内で11月5日のビールシンポジウムの宣伝もしてくれました。

エフエムしみずのインスタグラムもぜひご覧ください。

横濱副所長がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました

横濱副所長がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました。横濱先生は葵の紋のTシャツとかばん、それと2023年の大河ドラマ『どうする家康』に主演する松本潤さんのうちわを用意して出演しました。

静岡市と発酵研の共同プロジェクトである「家康公ビール(仮称)」プロジェクトの進捗状や販売されるときのラベルのアイデア、ドラマの聖地巡礼、静岡県のクラフトビール事情、酒税法(横濱先生は法律がご専門です)、お酒を通じたコミニュティ作り、今後の発酵研の企画など、話題豊富な15分でした。三保の松原、清水港、清見寺が一枚になっている屏風絵(富士山世界遺産センターで展示されています)をラベルにする夢が実現されれば良いですね。
エフエムしみずのインスタグラムには他の写真も掲載されています。そちらもぜひご覧ください。

掛川東病院宮地院長がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました

掛川東病院宮地院長がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました。掛川からエフエムしみずまでお車で1時間ほどかかったそうです。宮地院長は掛川の任意団体「たわわ」でコミュニティつくりの施策のひとつとして、地元のブルワリーと共同で「ひまわりビール」を作っています。アルコールの摂取は寿命を短くする影響があるとの研究があるそうですが、アルコールよりもひととのつながりの減少の方が寿命を短くする影響が強いことを指し示す研究もあるそうで、コミュニティ不足の解消を目指してビール作りをしているそうです。ビール瓶のラベルは地元の高校生がデザインしているなど、「ひまわりビール」を地域ぐるみで活動している様子を聴くことができました。
エフエム清水・マリンパルのインスタグラムではここに掲載していない他の写真も見られます。ぜひインスタグラムもご覧ください。

「静岡大学環境報告書2022」と「社会連携シーズ集2022」、お知らせ

静岡大学環境報告書2022
静岡大学環境報告書にて静岡大学環境報告書2022が公開されています。静岡大学環境報告書2022の28,29ページに中世グルートビールの再現が書かれています。発酵研が誕生したきっかけをお読みいただけます。
社会連携シーズ集2022
お知らせ
2022年11月5日(土) に B-nest で開催されますビールシンポジウム「グローカリゼーションにおけるビール文化 Glocalizing Beer: Its Brewing, Laws and Culture」の参加申し込みを受け付けています。会場定員が60名で、申し込み数が60名に達すると受け付けを終了させていただきます。参加をご希望の方はなるべく早くにお申し込みください。
カテゴリー: news

エフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演してきました

エフエムしみずのスタジオがあるマリンパルは清水港が見える見晴らしの良いところにあります。

今朝7時15分頃からはじまった「Voice of SDGs」に大原所長が出演しました。発酵研のはじまり、ヤチヤナギと Fujiyama Hunter’s beer の New gruit beer in progress、および今後の発酵研の予定などをお話してきました。あっという間の15分間でした。エフエムしみずのインスタグラムもご覧ください。
来週は掛川東病院の宮地院長が、地元クラフトビールを通じたコミュニティプラン「ビアタイズ」、beer(ビール)ties(結びつき)からの造語、をお話くださいます。10月10日7時00分から FMしみず『モーニングパル』をお聞きください。

エフエムしみず『モーニングパル』はサイマルラジオでお聴きいただけます。「東海/マリンパル」を選んで「LISTEN」と「再生ボタン」をクリックしてください。