NHK 静岡 NEWS WEB https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20231201/3030022353.html
2023年12月1日のNHKニュース「家康ゆかりの地の酵母でつくったクラフトビールが完成・開始」が公開されています。
カテゴリー: 報道
2023年12月1日 静岡新聞報道
2023年12月1日に販売されました家康公CRAFTに関する記事が静岡新聞で報道されました。

11月28日(火)NHK「たっぷり静岡」酵母スーパーセルビシエ
11月28日(火)18時10分から19時のNHK「たっぷり静岡」で発酵研が発見した酵母スーパーセルビシエについて放送されます。
12月1日発売開始の家康公クラフト第三弾は市販のロンドンエールよりも遥かに性能のよいサッカロミセス・セルビシエで造られます。
この酵母は清水区のHOURSEHEAD LABS(HHL)、葵区のアオイブリューイング、駿河区の静岡醸造によって、それぞれの特徴を生かした個性的なビール造りに使われます。HHLの高見さんに出来立ての家康公クラフトを試飲させて頂きましたが、酵母の力強さが際立つおいしいビールとなっていました。
農学部の木村研究室では、どのように酵母を採取し、セルビシエを見つけ出したのか、語りつくせない苦労話と、性能の良い野生酵母を見つけた安堵についてお話しを伺いました。
放送は11月28日(火)18時10分から19時のNHK「たっぷり静岡」です。ぜひご覧ください。

エフエム清水・マリンパル「日曜ネイチャーランド」出演
2023年8月20日のエフエム清水・マリンパルの「日曜ネイチャーランド」に丑丸先生が生放送で出演されました。家康公クラフトについて、家康公ゆかりの地に秋冬に酵母を採る難しさ、そしてスケジュールの厳しさ、そしてその中でドラマチックにもフタバアオイから酵母が採れたこと(ヘクソカズラからも採れたようですが…)についてのお話しを伺うことができました。
同番組にはこれから発酵研に先生方が次々に登場します。お楽しみに。
SBSラジオ『ゴゴボラケ』で発酵研の活動が紹介されました。
静岡新聞教育文化部長の橋爪記者が2023年5月13日のSBSラジオ『ゴゴボラケ』のコーナー「3時のドリル」に出演し、発酵研の活動を紹介してくださいました。そのときの様子が静岡新聞アットエスで公開されています。ぜひご覧ください。
2023年5月30日エフエムしみず『モーニングパル』に出演しました
大原所長が2023年5月30日エフエムしみず『モーニングパル』に出演しました。家康公CRAFT誕生のきっかけや苦労話、お披露目会・乾杯イベントの様子、家康公CRAFTの3種類それぞれの特徴、今後の発酵研についての話題で大いに盛り上がりました。

2023年5月27日 家康公CRAFTお披露目・乾杯イベント
2023年5月27日に家康公ゆかりの地で採取した酵母によるクラフトビール「家康公クラフト」のお披露目・乾杯イベントがありました。
イベント開始の前に、静岡浅間神社大拝殿にて、家康公CRAFTのヒット祈願が行われました。発酵研からは、酵母開発を担当している丑丸先生(理学部)、木村先生(農学部)と、所長、副所長が参列しました。浅間神社は、今回発売された家康公CRAFTの原料である、フタバアオイの野生酵母を採取した場所です。その点でもとても感慨深いひとときでした。
その後、青葉イベント広場(葵スクエア)にて完成披露セレモニーとSBSラジオ「それいけ!曖昧moco」の公開放送が行われました。完成披露セレモニーには、NHK大河ドラマ「どうする家康」に酒を飲むほど強くなる「飲んべえ侍」として描かれた戦国武将の本多忠真役で出演する波岡一喜さんが参加されました。SBSラジオ「それいけ!曖昧moco」には丑丸先生が出演しました。
家康公CRAFTお披露目・乾杯イベントでは家康公クラフトの販売が行われました。軽食販売も行われ、青空のもとでおいしいビールを飲めました。乾杯イベントで販売予定されていたビールは完売されたそうです。
家康公CRAFTは静岡浅間神社内にある家康公初恋の地しずおかギフトショップで販売されています。売り切れ次第終売です。ぜひお試しください。
- 家康公CRAFTお披露目会に関する報道
- 2023年5月27日(土)家康公ゆかりの地で採取した酵母によるクラフトビールのお披露目・乾杯イベント
- “家康ビール”完成 久能山東照宮などゆかりの地から酵母 産学官連携「静岡の代表格に」(あなたの静岡新聞)
- 「家康ビール」こだわりは 静岡大研究組織 丑丸教授が開発状況説明 葵区(あなたの静岡新聞)
- 天下統一した家康公にあやかり… 静岡大チームがビール開発事業(毎日新聞)
- 丑丸敬史先生がエフエムしみず『モーニングパル』「Voice of SDGs」に出演しました
- 清見寺と三保松原での酵母採取
- 浅間神社での酵母採取
- 久能山東照宮での酵母採取第一弾
- 「家康公ビール」開発 静岡市が支援、「大河」契機に 9月補正予算案(あなたの静岡新聞)

家康公CRAFTお披露目会に関する報道
2023年5月27日に開催されました家康公CRAFTお披露目会に関する記事が報道されました。
- SBSニュース(Youtube) 徳川家康公ゆかりの地から採取した酵母を使ったクラフトビールが完成 静岡市でお披露目セレモニー
- あなたの静岡新聞 家康ビール完成、静岡で神社に奉納 本多忠真役の波岡一喜さん来場
- 毎日新聞 どうです家康ゆかりのビール 大河出演の波岡さん「静岡から全国に」
- NHKニュース “家康ゆかり”のクラフトビール 静岡市で完成祝う式典
- 中日新聞 大河ドラマで酒好き本多忠真役・波岡一喜さんら「家康ビール」完成に乾杯
【関連記事】
2023年5月25日(木)静岡新聞報道
2023年5月27日に開催されます家康公ゆかりの地で採取した酵母によるクラフトビールのお披露目・乾杯イベントに関連する記事が静岡新聞で報道されました。“家康ビール”完成 久能山東照宮などゆかりの地から酵母 産学官連携「静岡の代表格に」(あなたの静岡新聞)
2023年4月25日(火)静岡新聞報道
2023年4月22日に開催しましたシンポジウムが静岡新聞で報道されました。「家康ビール」こだわりは 静岡大研究組織 丑丸教授が開発状況説明 葵区